新潟大学医療技術短期大学部

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』

これはこのページの過去の版です。EmausBot (会話 | 投稿記録) による 2012年3月3日 (土) 07:30個人設定で未設定ならUTC)時点の版 (r2.7.2+) (ロボットによる 変更: zh:新潟大学医疗技术短期大学部)であり、現在の版とは大きく異なる場合があります。

新潟大学医療技術短期大学部

大学設置/創立 1974年
学校種別 国立
設置者 日本
本部所在地 新潟県新潟市旭町2番町746番地
キャンパス 旭町キャンパス
学部 看護学科
診療放射線技術学科
衛生技術学科
研究科 助産学特別専攻
ウェブ
サイト
なし

新潟大学医療技術短期大学部(にいがただいがくいりょうぎじゅつたんきだいがくぶ、英語:College of Biomedical Technology Niigata University)は、新潟県新潟市旭町2番町746番地に本部を置いていた日本国立大学である。1974年に設置され、1999年度まで学生募集された。大学の略称は新大医短。現在は、新潟大学医学部保健学科となっている。

概要

大学全体

  • 新潟大学医療技術短期大学部は1974年、新潟大学医学部に併設された日本国立短期大学。設置された学科は3つで、新潟大学旭町キャンパス内に設置されていた。

教育および研究

  • 新潟大学医療技術短期大学部は医療技術者の養成に力をいれていた。医学部附属病院での臨床実習が取り入れられていた。

学風および特色

  • 新潟大学医療技術短期大学部は医学部に併設されていた関係上、教員は医学部との兼任者が多いものとなっていた。

沿革

  • 1974年6月7日 新潟大学医療技術短期大学部開学。
    • 看護科
    • 診療放射線技術科
    • 衛生技術科
  • 1976年 全科を全学科と改める。
  • 1978年 専攻科を置く。
  • 1999年度をもって学生募集を終了。翌年度より、大学へ一体化される。

基礎データ

所在地

  • 新潟県新潟市旭町2番町746番地[1]

象徴

  • 新潟大学医療技術短期大学部のカレッジマークは新潟大学と同じものを使用していた。

教育および研究

組織

学科

  • 看護学科
  • 診療放射線技術学科
  • 衛生技術学科

専攻科

  • 助産学特別専攻

別科

  • なし

取得資格について

受験資格

学生生活

部活動・クラブ活動・サークル活動

学園祭

  • 新潟大学医療技術短期大学部の学園祭は「旭祭」と呼ばれ、新潟大学と混合で概ね7月くらいに行われていた。

大学関係者と組織

大学関係者一覧

大学関係者

歴代学長

施設

キャンパス

  • 新潟大学医学部内に短大校舎が立地されていた。

対外関係

他大学との協定

韓国

系列校

卒業後の進路について

就職について

  • 看護学科:ほぼ全員が看護職に就いている。新潟大学医歯学総合病院虎ノ門病院などの総合病院がある。
  • 診療放射線技術学科:ほぼ全員が専門職に就いている。新潟大学医学部附属病院をはじめ総合病院などで勤務している。
  • 衛生技術学科:ほぼ全員が専門職に就いている。

編入学・進学実績

  • 看護学科の卒業生は新潟大学医療技術短期大学部専攻科への進学実績がある。

関連項目

参考文献

脚注

  1. ^ 現在は中央区

Template:日本の国立短期大学