コンテンツにスキップ

弓ケ浜駅

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』

これはこのページの過去の版です。202.81.93.161 (会話) による 2012年3月18日 (日) 12:31個人設定で未設定ならUTC)時点の版であり、現在の版とは大きく異なる場合があります。

弓ヶ浜駅
駅舎(2007年3月)
ゆみがはま
Yumigahama
(あずきあらい駅)
河崎口 (1.9 km)
(2.5 km) 和田浜
所在地 鳥取県米子市夜見町字樋口三1351
北緯35度28分1.24秒 東経133度17分18.1秒 / 北緯35.4670111度 東経133.288361度 / 35.4670111; 133.288361座標: 北緯35度28分1.24秒 東経133度17分18.1秒 / 北緯35.4670111度 東経133.288361度 / 35.4670111; 133.288361
所属事業者 西日本旅客鉄道(JR西日本)
所属路線 境線
キロ程 7.2 km(米子起点)
電報略号 ユミ
駅構造 地上駅
ホーム 2面2線
乗降人員
-統計年度-
606人/日
-2007年-
開業年月日 1917年大正6年)7月1日
備考 無人駅(自動券売機 有)
テンプレートを表示

弓ヶ浜駅(ゆみがはまえき)は鳥取県米子市夜見町字樋口三にある、西日本旅客鉄道(JR西日本)境線である。妖怪の名前から取られた愛称は、あずきあらいである。

概要

駅構造

相対式ホーム2面2線を有し、列車交換が可能な地上駅。駅舎は上りホーム側に設けられ、下りホームとは境港寄りの構内踏切で連絡している。米子駅管理の無人駅であるが、駅舎内に自動券売機が設置されている。

線路配置上は上り線が直線になっているが、場内・出発信号機が片方向しか対応しておらず、一線スルーではない。

弓ヶ浜駅プラットホーム
ホーム 路線 方向 行先
駅舎側 境線 上り 米子方面
反対側 境線 下り 境港方面

※案内上ののりば番号は設定されていない。

駅周辺

歴史

隣の駅

西日本旅客鉄道
境線
河崎口駅(傘化け駅) - 弓ヶ浜駅(あずきあらい駅) - 和田浜駅(つちころび駅)

関連項目

外部リンク