帝塚山中学校・高等学校

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』

これはこのページの過去の版です。Kkkkk20150101 (会話 | 投稿記録) による 2016年3月30日 (水) 13:20個人設定で未設定ならUTC)時点の版であり、現在の版とは大きく異なる場合があります。

帝塚山中学校・高等学校
過去の名称 帝塚山中学校(旧制)
国公私立の別 私立学校
設置者 学校法人帝塚山学園
理念 人間教育・個性を伸ばす教育、(建学の銘)子どもや若い人は学園の宝
設立年月日 1941年昭和16年)
創立者 (建学の祖)森礒吉
共学・別学 男女別学
中高一貫教育 準完全一貫制
課程 全日制課程
単位制・学年制 学年制
設置学科 普通科
学科内専門コース 男子英数コース(スーパー理系選抜クラス・英数クラス)
女子英数コース(スーパー選抜クラス・英数クラス)
女子特進Ⅱコース
女子特進Ⅰコース
学期 3学期制
高校コード 29502H
所在地 631-0034
奈良県奈良市学園南3-1-3
外部リンク 帝塚山中学・高校 公式サイト
ウィキポータル 教育
ウィキプロジェクト 学校
テンプレートを表示

帝塚山中学校・高等学校(てづかやまちゅうがっこう・こうとうがっこう)は、奈良県奈良市にある、学校法人帝塚山学園経営する、私立の準完全中高一貫校である[1]。「男女併学」と呼称する男女別学制を採用しており、授業及び学級編成、教育課程は男女別で行い、その他の活動(クラブ活動の一部・学校行事の一部)は男女一緒に行うシステムが特徴[2]。ただし、高校になると男女合同クラスも設けられる場合がある。

概要

帝塚山学園は、かつての姉妹校の帝塚山学院(大阪)の創立25周年の記念事業として、1941年(昭和16年)に男子のために中学校・高等学校と一貫した七年制高等学校が計画され、結局法律の制約等から男子中学が設立されたのが始まりである。その後、大学から幼稚園までを備えた総合学園に発展した。学園前キャンパス・東生駒キャンパスに分かれるが、帝塚山中学校・高等学校は学園前キャンパスにある。最寄り駅は近鉄奈良線学園前駅。駅前南側すぐに学校があり、専用歩道橋を渡って1分である。現在大阪・帝塚山学院との交流は全くないが、女子の制服に姉妹校としての面影を見ることができる。帝塚山高校は一時期、SELHi(スーパー・イングリッシュ・ランゲージ・ハイスクール)の文部科学省研究指定校であった。 

設置学科・コース

  • 普通科
    • 男子英数コース
      • スーパー理系選抜クラス(通称・S理)
      • 英数クラス
    • 女子英数コース
      • スーパー選抜クラス(通称・S選)
      • 英数クラス
    • 女子特進IIコース(旧特進コース)
    • 女子特進Iコース(旧文理コース)

「男子スーパー理系選抜クラス」は国立大学理系学部を目指す25名1クラスの少人数制クラスである。「英数」コースは、男女とも国公立大学を目指すコースである。女子は、「英数」以外に「特進」「文理」の2コースが設けられ、それぞれ異なるカリキュラムが組まれている。男女共、6年間のうちに数回、各コース間の変更の機会が設けられている。なお、平成22年度(2010年度)より、中学の女子「特進」「文理」の各コースは、「特進II」「特進I」という名称で募集が始まった。現在では、男女すべてのコースから国公立大を目指せるカリキュラムが組まれている。各コース共100名前後の生徒数で、男子3クラス・女子7クラスが各学年の平均値である。

入試

中高一貫校としての色彩が濃く、高校入試で若干名募集しているが、生徒のほとんどは中学校からの在籍である。 尚、中学入試・高校入試共に、第一希望のコースに不合格でも、条件を満たせば第二希望のコースに合格できる制度(回し合格制度)がある。男女とも複数回の受験が可能である。

行事

  • 4月
始業式
入学式
新入生オリエンテーション
学園祭
遠足
保護者進路説明会(高校3年)
  • 5月
第1回定期考査
創立記念日
保護者オリエンテーション(中・高1年)
  • 6月
保護者会
高校コーラスコンクール
  • 7月
第2回定期考査
個別面談
終業式
臨海学舎(中学1年)
林間学舎(高校1年)
  • 8月
海外研修(中学3年希望者)
  • 9月
始業式
中学芸術鑑賞
高校球技大会
  • 10月
第3回定期考査
体育祭
学年旅行(中・高2年)
遠足(中・高1・3年)
中学スポーツ大会
  • 11月
保護者会
高校芸術鑑賞(1・2年)
  • 12月
第4回定期考査
個別面談
終業式
  • 1月
始業式
  • 2月
中学コーラスコンクール
中学文化発表会
中学英語暗唱大会
高校弁論大会(1・2年)
高校英語スピーチコンテスト(1・2年)
中学校及び高校卒業式(中学校と合同)
  • 3月
第5回定期考査
終業式
中学弁論大会
サイエンスキャンプ(中学3年希望者選抜)

クラブ

中学では原則として、いずれかのクラブ(複数加入可)に入部するように指導している。高校では入部するかしないかは自由である。 ただし、中学のみ・高校のみのクラブ(体育部に多い)や、男女いずれかのみのクラブもある。

体育部

  • 中学野球部 (中学/男子)
  • 高校野球部 (高校/男子)<硬式>
  • サッカー部 (中学・高校/男子)
  • 陸上競技部 (中学・高校/男・女)
  • 卓球部 (中学・高校/男・女)
  • 剣道部 (中学・高校/男・女)
  • 山岳部・野外活動部 (中学・高校/男・女)
  • バスケットボール部 (中学・高校/男・女)
  • 体操部 (中学・高校/女子)
  • 水泳部 (中学・高校/女子)<屋内プール使用>
  • ダンス部 (中学・高校/女子)
  • 中学バレーボール部 (中学・女子)
  • 高校バレーボール部 (高校/女子)
  • ソフトボール部 (中学・高校/女子)
  • ソフトテニス部 (中学・高校/女子)<軟式>
  • バドミントン部 (中学・高校/女子)
  • テニス部 (高校/女子)<硬式>
  • ワンダーフォーゲル部 (高校/女子)

文化部

  • 美術部 (中学・高校/男・女)
  • 英語部 (中学・高校/男・女)
  • 書道部 (中学・高校/男・女)
  • 華道部 (中学・高校/男・女)
  • 茶道部 (中学・高校/男・女)
  • 日本舞踊部 (中学・高校/男・女)
  • 琴部 (中学・高校/男・女)
  • 吹奏楽部 (中学・高校/男・女)
  • コーラス部 (中学・高校/男・女)
  • 弦楽部 (中学・高校/男・女)
  • ギターマンドリンクラブ (中学・高校/男・女)
  • ボランティア部 (中学・高校/男・女)
  • 放送部 (中学・高校/男・女)
  • 中学演劇部 (中学/男・女
  • 高校演劇部 (高校/男・女)
  • 理科部 (中学・高校/男・女)<天文・ロボット・実験>
  • 家庭部 (中学・高校/男・女)
  • 地歴部 (中学・高校/男・女)
  • 園芸部 (中学・高校/男・女)
  • 写真部 (中学・高校/男・女)
  • 図書部 (中学・高校/男・女)
  • 数学研究部 (中学/女子、高校/男・女)
  • 映像部 (中学・高校/男・女)
  • 解放研部 (中学・高校/男・女)
  • 文芸部 (高校/男・女)

沿革

  • 1941年昭和16年) - 旧制帝塚山中学校開校(男子校)
  • 1947年(昭和22年) - 新制帝塚山中学校開校(男女併学)
  • 1948年(昭和23年) - 帝塚山高等学校開校
  • 1983年(昭和58年) - 帝塚山高等学校に英数コース設置
  • 2006年平成18年) - 帝塚山中学校において、スーパー理系選抜クラスの募集開始(平成19年度入試)
  • 2011年(平成23年) - 創立70周年

出身者

関連項目

脚注及び参照

  1. ^ 募集要項-帝塚山中学校高等学校によれば中学校からの生徒募集人員は300人(小学校からの内部進学者を含む)、高等学校からの生徒募集人員は340人(中学校からの内部進学者を含む)であるため、高等学校からの生徒募集人員は40人である。高等学校からの生徒募集数40人を小学校・中学校・高等学校からの生徒募集総数340人で除した数値が8分の1を僅かに下回った。『平成12年度版 全国注目の中高一貫校』(学習研究社、1999年8月発行)の「要注意! この学校には高校から入れない!!」のp.68の表のうち「1999年の募集人員が少なかった私立高校の例」によれば、「高1生の在籍生のうち外進生比率が20%以下の主な学校」が準完全中高一貫校として分類されている。
  2. ^ この他に男子部・女子部を設け、又は男女併学若しくは男女別クラスを採用する私立中高一貫校としては、かえつ有明中学校・高等学校國學院大學久我山中学校・高等学校自由学園中等科・高等科桐蔭学園中学校・高等学校桐光学園中学校・高等学校南山中学校・高等学校明治学園中学校・高等学校が挙げられる。

外部リンク