川島康生

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』

これはこのページの過去の版です。60.47.88.57 (会話) による 2022年11月28日 (月) 16:08個人設定で未設定ならUTC)時点の版であり、現在の版とは大きく異なる場合があります。

川島 康生
かわしま やすなる
文化功労者顕彰に際して公表された肖像写真
人物情報
生誕 (1930-08-23) 1930年8月23日(93歳)
日本の旗 日本大阪府
国籍 日本の旗 日本
出身校 大阪大学大学院医学系研究科外科系
学問
研究分野 外科学
研究機関 国立循環器病センター
学位 医学博士
称号 文化功労者
テンプレートを表示

川嶋 康生(かわしま やすなる、1930年昭和5年〉8月23日 - )は、日本医学者医師国立循環器病センター名誉総長大阪大学名誉教授医学博士(大阪大学、1961年)。

略歴・人物

大阪府出身。1943年昭和18年)大阪府池田師範学校附属国民学校(現:大阪教育大学附属池田小学校)卒業。大阪府立豊中中学校旧制[1])を経て京都大学工学部に入学するも中退[2]。その後、大阪大学医学部に入学し、卒業。

体外循環の安全性の向上の研究を行い、先天性心臓奇形に対する川島手術など多くの新しい手術を世界に先駆けて発表するなど、日本の心臓外科医の第一人者として活躍。学校法人大阪薬科大学理事長なども務めた。

年譜

その他の役職

受賞歴・叙勲歴

脚注

関連項目