名古屋モーターショー

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』

これはこのページの過去の版です。Coptic Light (会話 | 投稿記録) による 2016年3月22日 (火) 03:38個人設定で未設定ならUTC)時点の版であり、現在の版とは大きく異なる場合があります。

名古屋モーターショー
NAGOYA MOTOR SHOW
会場となっている名古屋国際展示場(ポートメッセなごや)
会場となっている名古屋国際展示場(ポートメッセなごや)
イベントの種類 展示会
通称・略称 NMS
旧イベント名 ナゴヤモーターフェスティバル(第1 - 2回)
開催時期 隔年(奇数年)11月下旬
初回開催 1979年11月
会場 名古屋市国際展示場(ポートメッセなごや)
来場者数 174,500人(2009年)
最寄駅 あおなみ線金城ふ頭駅
駐車場
公式サイト
テンプレートを表示

名古屋モーターショー(なごやモーターショー)とは、東京モーターショーが開催される年度に、愛知県名古屋市名古屋市国際展示場(ポートメッセなごや)で開催されるモーターショー1979年昭和54年)に第1回が開催され、日本国内では東京モーターショーに次いで2番目に歴史が長い。

歴史

1979年11月に中部経済新聞社東海ラジオ放送の共催により、吹上ホールにて前身の『ナゴヤモーターフェスティバル』が開催された(来場者数は74500人)。第2回開催の1981年からは、開催場所を現在の名古屋市国際展示場(ポートメッセなごや)に移した(来場者数は111900人)。1991年の第3回開催より、名称を現在の『名古屋モーターショー』に変更した。現在は三日間の開催で来場者数が約20万人(2015年の第19回、主催者発表)となっている。

近年では輸入車メーカーにおいては、その年の東京モーターショーでは出展を見送り、名古屋以降の開催地から出展されるメーカーが多く、2009年開催の第16回開催では東京モーターショーでは出展を見合わせた一部の欧米輸入車メーカーが出展し、ジャガー・XJシボレー・カマロポルシェ・パナメーラなどがジャパンプレミアとなり、また2013年開催の第18回ではキャデラック・CTS(3代目)シボレー・コルベット(7代目・C7型)が、2015年開催の第19回ではアストンマーティン・ヴァンテージ GTS12フォード・マスタング(7代目・右ハンドル仕様車)がジャパンプレミアとなった。

主催・後援

第19回の主催と後援は次のとおりである。

主催

後援

主な開催データ

第12回
  • 開催期間 2001年11月22日-25日
  • 来場者数 204,900人
第13回
  • 開催期間 2003年11月21日-24日
  • 来場者数 226,400人
第14回
  • 開催期間 2005年11月17日-20日
  • 来場者数 226,400人(第13回と同数)
第15回
  • 開催期間 2007年11月22日-25日
  • 来場者数 252,100人(名古屋では過去最高)
  • 展示規模 76社・約300台
  • 備考
モータースポーツコーナー、クリーンエネルギー車同乗試乗会(いずれも主催者企画)
あいちITSワールド2007、ITS交流フォーラム2007(いずれも同時開催)
第16回
  • 開催期間 2009年11月20日-23日
  • 来場者数 - 人
  • 併催企画 あいちITSワールド2009、クリーンエネルギー車同乗試乗会(いずれも同時開催)
第17回
  • 開催期間 2011年12月22日-25日
  • 来場者数 203,900人
  • 併催企画 あいちITSワールド2011、クリーンエネルギー車同乗試乗会(いずれも同時開催)
第18回
  • 開催期間 2013年12月12日-15日
  • 来場者数 194,500人
  • 併催企画 あいちITSワールド2013、最新市販車&次世代自動車同乗試乗会、セーフティドライブ体験試乗会(いずれも同時開催)

外部リンク