コンテンツにスキップ

南克幸

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』

これはこのページの過去の版です。Benzoyl (会話 | 投稿記録) による 2011年11月15日 (火) 00:46個人設定で未設定ならUTC)時点の版 (→‎外部リンク)であり、現在の版とは大きく異なる場合があります。

南 克幸
Katsuyuki Minami
基本情報
国籍 日本の旗 日本
生年月日 (1970-09-30) 1970年9月30日(53歳)
出身地 宮崎県延岡市
ラテン文字 Katsuyuki Minami
身長 200cm
体重 88kg
血液型 O型
選手情報
愛称 カツ
ポジション MB
指高 260cm
利き手
スパイク 345cm
ブロック 340cm
テンプレートを表示

南 克幸(みなみ かつゆき、1970年9月30日 - )は、日本の元男子バレーボール選手。元バレーボール全日本代表宮崎県延岡市出身。ポジションはミドルブロッカー

来歴

父は1972年ミュンヘンオリンピック金メダリスト南将之、弟は旭化成でプレーした南裕之

山口県立宇部商業高等学校から法政大学へ進学し、1988年、大学1年のときに全日本代表に選出される。1992年バルセロナオリンピックに出場。1993年ユニバーシアードで金メダルを獲得した。卒業後、旭化成に入社。同社バレーボール部の中心選手として活躍する。98年には実業団リーグで2位となり、Vリーグ昇格。また、全日本代表としても、世界選手権などの数々の国際大会に出場した。

旭化成の休部により、旭化成の社員の身分を保持した上で大分三好ヴァイセアドラーへ移籍し、プレーした。

2008年4月15日、体力の限界を理由に現役引退を発表した。現役引退後は旭化成の社員として社業に復帰[1]

2008年10月、大阪府で挙式、結婚。

球歴

所属チーム

その他

脚注

外部リンク