コンテンツにスキップ

勝手にしやがれ (ジャズバンド)

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』

これはこのページの過去の版です。Shaw1182 (会話 | 投稿記録) による 2012年2月17日 (金) 02:44個人設定で未設定ならUTC)時点の版 (→‎関連項目)であり、現在の版とは大きく異なる場合があります。

勝手にしやがれ
出身地 日本の旗 日本
ジャンル ジャズ
活動期間 1997年
レーベル GRANDE PAPA
2001年2003年
エピックレコードジャパン
2004年2007年
tearbridge records
2008年~)
公式サイト www.katteni-shiyagare.com
メンバー 武藤昭平(d,v)
田中和(tp)
福島忍(tb)
浦野正樹(b)
田浦健(ts)
飯島誓(bs)
斉藤淳一郎(p)

勝手にしやがれは、日本のジャズバンド

1997年の活動開始以来、様々なジャンルのジャズパンク・ロックの精神で独自の音楽に昇華させている。ギターレスで、ドラムスがヴォーカルを担当する独特のスタイルが特徴。2004年エピックレコードジャパンよりメジャーデビュー。

ヒストリー

  • 1997 結成。7月11日、THE COLTSの前座として初ライブ(新宿ロフト
  • 2000 自社レーベル「グランデパパレコーズ」設立
  • 2001 1stアルバムを発売、以降毎年アルバムを発売、ライブなどでも精力的に活動している。

メンバー

  • 武藤昭平(むとう しょうへい)/ドラムス&ボーカル/福岡県出身/1968年12月28日生まれ/B型
  • 田中和(たなか かず)/トランペット/神奈川県出身/1966年12月12日生まれ/B型
  • 福島忍(ふくしま しのぶ)/トロンボーン/東京都出身/1966年3月21日生まれ/O型
  • 浦野正樹(うらの まさき)/ダブルベース/群馬県出身/1970年1月4日生まれ/O型
  • 田浦健(たうら たけし)/テナーサックス/東京都出身/1970年11月25日生まれ/B型
  • 飯島誓(いいじま せい)/バリトンサックス/長野県出身/1973年4月17日生まれ/O型
  • 斉藤淳一郎(さいとう じゅんいちろう)/ピアノ/神奈川県出身/1979年2月28日生まれ/A型

ディスコグラフィー

シングル

  タイトル 発売日  
1 COMEDY 2003/11/12  
2 ロミオ 2004/7/7 ボーナストラックとしてチバユウスケバージョンを収録
3 ラグタイム 2005/3/16 テレビ東京系アニメ「ギャラリーフェイク」オープニングテーマ
4 U-K 2005/9/21 資生堂uno」CMソング
5 バーフライズ・ストンプ/マスカレード 2006/4/12 “勝手にしやがれ”アーティストコラボーレーション企画第1弾 「勝手にしやがれ+THE ZOOT16」名義
6 ヴェルモット・フラワーズ 2006/6/21 「勝手にしやがれ+EGO-WRAPPIN'」名義
7 チェリー・ザ・ダストマン 2006/8/23 「勝手にしやがれ+オダギリジョー」名義
8 U-K-3/Is You Is or Is You Ain't My Baby? 2007/4/4 資生堂「uno」CMソング

アルバム

  タイトル 発売日  
1 WILD ROOM 2001/2/23  
2 スワイニッシュ・タウン 2002/2/22  
3 デカダンス・ピエロ 2003/3/26  
4 フィンセント・ブルー 2004/5/19 メジャー移籍第一弾
5 シュール・ブルー 2005/4/20  
6 ブラック・マジック・ヴードゥー・カフェ 2006/9/20  
7 LET'S GET LOST 2007/7/18  
8 ゼン・サマー・ケイム 2008/7/2 音楽を担当した映画『たみおのしあわせ』の全曲を収録
9 マイ・ライフ... 2008/9/24  


DVD

  タイトル 発売日  
1 BLACK MAGIC VOODOO CAFE~2006.10.14 Live at日比谷野外大音楽堂~ 2007/4/4 日比谷野外音楽堂での初のワンマンを収めたDVD
2 勝手 at 九段 ~2008.12.11 you don't know what "LIFE IS..." at 九段会館大ホール~ 2009/4/22 勝手にしやがれ初のホールコンサートの模様を収録。ゲストにウエノコウジクハラカズユキ茂木欣一ら。

余談 

  • チャーリー

勝手にしやがれのリーダーの人形。いつもドラムセットの上に座っている。 元々はファンが勝手に「チャーリー」と呼ぶようになり、この人形の名前がチャーリーになった。 2009年2月12日に行われた新宿ロフトライブにて、ファンの「チャーリーが好き」の言葉にこたえ、チャーリーがしゃべるというサプライズあり。

外部リンク