加悦町
表示
かやちょう 加悦町 | |||||
---|---|---|---|---|---|
加悦の町並み(ちりめん街道) | |||||
| |||||
廃止日 | 2006年2月28日 | ||||
廃止理由 |
新設合併 岩滝町、野田川町、加悦町 → 与謝野町 | ||||
現在の自治体 | 与謝野町 | ||||
廃止時点のデータ | |||||
国 | 日本 | ||||
地方 | 近畿地方 | ||||
都道府県 | 京都府 | ||||
郡 | 与謝郡 | ||||
市町村コード | 26461-0 | ||||
面積 | 59.05 km2. | ||||
総人口 |
7,913人 (2006年1月末日) | ||||
隣接自治体 |
福知山市、宮津市、野田川町 兵庫県豊岡市 | ||||
町の木 | モクセイ、ツバキ | ||||
町の花 | スイセン、ツバキ | ||||
加悦町役場 | |||||
所在地 |
〒629-2498 京都府京都府与謝郡加悦町字加悦433番地 | ||||
座標 | 北緯35度30分12秒 東経135度05分43秒 / 北緯35.50331度 東経135.09514度座標: 北緯35度30分12秒 東経135度05分43秒 / 北緯35.50331度 東経135.09514度 | ||||
ウィキプロジェクト |
加悦町(かやちょう)は、京都府の丹後半島内陸部に位置していた町。2006年3月1日、隣接の与謝郡岩滝町、野田川町と新設合併し与謝郡与謝野町となった。町役場は支所及び議会棟となっている。
古くから丹後ちりめんの町として知られ、また背後の大江山から太平洋戦争中に兵器に不可欠なニッケルを採鉱し、日本海に面した岩滝町の精錬場まで運搬した加悦鉄道があったところである。
地理
[編集]隣接している自治体
[編集]歴史
[編集]- 名和長年の弟の子孫(加悦氏)が領主となり開拓したことに始まる。
- 1889年(明治22年)4月1日 - 町村制の施行により、加悦町・算所村・加悦奥村・後野村の区域をもって加悦町(第1次)が発足。
- 1927年(昭和2年)3月7日 - 北丹後地震が発生。家屋の多くが押し潰され、縮緬工場が焼失したほか酒屋と醤油屋の蔵も潰れ[1]るなど地域産業にも大きな打撃を受ける。
- 1954年(昭和29年)12月1日 - 桑飼村・与謝村と合併し、改めて加悦町(第2次)が発足。
- 2006年(平成18年)3月1日 - 岩滝町・野田川町と合併して与謝野町が発足。同日加悦町廃止。
行政
[編集]- 第14代町長:尾藤正治(11代目尾藤庄蔵)
→詳細は「旧尾藤家住宅 § 11代目尾藤庄蔵の功績」を参照
- 町長:小西英雄(2002年12月から)
経済
[編集]産業
[編集]主な立地企業
[編集]地域
[編集]医療機関
子育て支援
[編集]保育所
教育
[編集]幼稚園
- 加悦聖三一幼稚園(私立)
小学校
中学校
交通
[編集]鉄道路線
[編集]- 最寄り駅:北近畿タンゴ鉄道宮津線 野田川駅(第三セクター以降前は丹後山田駅、現在の京都丹後鉄道宮豊線与謝野駅)
バス
[編集]- 丹海バスが走っている。
道路
[編集]- 一般国道
- 都道府県道
名所・旧跡・観光スポット・祭事・催事
[編集]- 旧加悦町役場庁舎
- 加悦谷祭
- 大江山運動公園
- 大江山憩いの広場
- 旧尾藤家住宅
- 加悦鉄道資料館(旧加悦鉄道加悦駅舎)
- 加悦SL広場
- 加悦双峰公園
- 加悦町古墳公園
- リフレかやの里
- 滝の千年ツバキ公園
- 加悦工芸の里(江山文庫)
電気
[編集]才賀藤吉が1910年(明治43年)1月に事業許可を受け、7月丹後電気[2]を設立し発電所(瓦斯力、出力75kW)を建設。1911年(明治44年)8月に事業開始したが[3]、1912年(明治45年)7月に宮津電燈、丹波電気、丹後電気三社合併し、両丹電気へ社名変更した[4]
出身有名人
[編集]脚注
[編集]- ^ 悲惨を極める震災地-奥丹後を行く『大阪毎日新聞』昭和2年3月9日(『昭和ニュース事典第1巻 昭和元年-昭和3年』本編p222 昭和ニュース事典編纂委員会 毎日コミュニケーションズ刊 1994年)
- ^ 『日本全国諸会社役員録. 明治44年』(国立国会図書館デジタルコレクション)
- ^ 『電気事業要覧. 第〔5〕回』(国立国会図書館デジタルコレクション)
- ^ 『電気事業要覧. 第8回』(国立国会図書館デジタルコレクション)
関連項目
[編集]外部リンク
[編集]- 加悦町(2005/11/15アーカイブ) - 国立国会図書館Web Archiving Project
- 加悦町観光協会HP[リンク切れ]
- 京都府与謝郡加悦町 (26461A1968) | 歴史的行政区域データセットβ版 - Geoshapeリポジトリ