コンテンツにスキップ

児玉町

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』

これはこのページの過去の版です。121.113.187.133 (会話) による 2012年1月11日 (水) 08:14個人設定で未設定ならUTC)時点の版 (→‎外部リンク)であり、現在の版とは大きく異なる場合があります。

児玉町
廃止日 2006年1月10日
廃止理由 新設合併
児玉町、本庄市 → 本庄市
現在の自治体 本庄市
廃止時点のデータ
日本の旗 日本
地方 関東地方
都道府県 埼玉県
児玉郡
市町村コード 11382-4
面積 52.99 km2
総人口 21,122
(2006年1月1日)
隣接自治体 本庄市
児玉郡神川町神泉村上里町美里町
秩父郡長瀞町皆野町
町の木 ウメ
町の花 キク
町技 サッカー
児玉町役場
所在地 367-0298
埼玉県児玉郡児玉町大字八幡山368番地
外部リンク 児玉町役場ホームページ
ウィキプロジェクト
テンプレートを表示

児玉町(こだままち) は、埼玉県北西部、児玉郡にあった人口約2万1千のである。

2006年1月10日に本庄市と合併して新たに本庄市となったため消滅した。

地理

隣接する自治体

歴史

地域

教育

小学校

  • 児玉町立児玉小学校
  • 児玉町立共和小学校
  • 児玉町立金屋小学校
  • 児玉町立秋平小学校
  • 児玉町立本泉小学校

中学校

  • 児玉町立児玉中学校

高等学校

交通

主な道路

鉄道

観光

出身有名人

関連項目

外部リンク