コンテンツにスキップ

伊予亀岡駅

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』

これはこのページの過去の版です。AvocatoBot (会話 | 投稿記録) による 2012年4月26日 (木) 14:50個人設定で未設定ならUTC)時点の版 (r2.7.1) (ロボットによる 追加: ko:이요카메오카 역)であり、現在の版とは大きく異なる場合があります。

伊予亀岡駅
駅舎
いよかめおか
Iyo-Kameoka
Y43 大西 (5.5 km)
(4.0 km) 菊間 Y45
所在地 愛媛県今治市菊間町佐方
北緯34度3分13.92秒 東経132度52分26.77秒 / 北緯34.0538667度 東経132.8741028度 / 34.0538667; 132.8741028
駅番号 Y44
所属事業者 四国旅客鉄道(JR四国)
所属路線 予讃線
キロ程 161.9 km(高松起点)
電報略号 カオ
駅構造 地上駅
ホーム 2面3線
開業年月日 1925年(大正14年)6月21日
備考 無人駅
テンプレートを表示
駅前風景

伊予亀岡駅(いよかめおかえき)は、愛媛県今治市菊間町佐方にある四国旅客鉄道(JR四国)予讃線である。

駅構造

無人駅。1番線が上り副本線、2番線が上下本線今治駅方制限速度80km/h、松山駅方制限速度90km/h)、3番線が下り副本線の2面3線のホームを持つ地上駅となっている。

駅周辺

歴史

隣の駅

四国旅客鉄道
予讃線
大西駅 (Y43) - 伊予亀岡駅 (Y44) - 菊間駅 (Y45)

関連項目