ポルトガルの大統領

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』

これはこのページの過去の版です。118.152.70.156 (会話) による 2016年3月20日 (日) 14:44個人設定で未設定ならUTC)時点の版であり、現在の版とは大きく異なる場合があります。

ポルトガルの旗 ポルトガル共和国
大統領
Presidente da República Portuguesa
共和国大統領
名前
現職者:
マルセロ・レベロ・デ・ソウザ

(第20代)
就任日: 2016年3月9日
担当官庁 ベレン宮殿(大統領府)
任期 5年
初代 マヌエル・デ・アリアガ
創設 1911年8月24日
公式サイト http://www.presidencia.pt/
テンプレートを表示

ポルトガルの大統領ポルトガル共和国国家元首。正式名称はポルトガル共和国大統領(ポルトガル語: Presidente da República Portuguesa)。

ポルトガル1910年10月5日の革命で、王政から共和政に移行し、以後現在まで大統領制が敷かれている。現大統領マルセロ・レベロ・デ・ソウザ(2016年 - )。

概要

ポルトガル共和国の元首として国を代表する立場にある。第3共和政以降の大統領は国民の直接選挙で選出され、任期は5年である。再選は1回のみ認められ、3選は禁止されている。また立候補要件としては、35歳以上のポルトガル国民で、7,500人~15,000人のポルトガル国民の推薦を必要とする。

権限

首相の任命権と罷免権、議会及び内閣の解散権、議会で採択された法案に対する拒否権、陸海空3軍の最高指揮官を兼任するなど非常に強い権限を有している。

  • 憲法に明記されている主な権限(憲法第133条~140条)
    • 法令の署名及び公布
    • 厳戒令又は非常事態の宣言
    • 憲法裁判所に対し、条約、法令の合憲性に関する諮問
    • 大統領選挙、共和国議会選挙及び地方議会選挙の投票日の決定
    • 共和国議会及び内閣の解散
    • 首相の任命及び罷免
    • 大臣の任命及び罷免
    • 軍の最高司令官
    • 軍の統合参謀長等の任命
    • 宣戦布告

歴代のポルトガル共和国大統領

共和国臨時政府(1910年 - 1911年)
1910年 - 1911年テオフィロ・ブラガ共和党
第一共和政(1911年 - 1926年)
1911年 - 1915年マヌエル・デ・アリアガ共和党(のち民主党
1915年テオフィロ・ブラガ民主党
1915年 - 1917年ベルナルディノ・マシャド民主党
1918年 - 1918年シドニオ・パイスシドニオ派
1918年 - 1919年ジョアン・ド・カント・エ・カストロシドニオ派
1919年 - 1923年アントニオ・ジョゼ・デ・アルメイダ急進共和派
1923年 - 1925年マヌエル・テイシェイラ・ゴメス民主党
1925年 - 1926年ベルナルディノ・マシャド民主党
軍部独裁政(1926年 - 1932年)
1926年ジョゼ・メンデス・カベサダス軍部出身
1926年マヌエル・ゴメス・ダ・コスタ軍部出身
新国家体制(エスタド・ノヴォ第二共和政とも呼ばれる)(1932年 - 1974年)
1926年 - 1951年アントニオ・オスカル・カルモナ軍部出身(のち国家連合党
1951年アントニオ・サラザール国家連合党
1951年 - 1958年フランシスコ・クラヴェイロ・ロペス国家連合党
1958年 - 1974年アメリコ・トマス国家連合党
第三共和政(1974年 - )
1974年アントニオ・デ・スピノラ軍部出身
1974年 - 1976年フランシスコ・ダ・コスタ・ゴメス軍部出身
1976年 - 1986年アントニオ・ロマーリョ・エアネス軍部出身(のち民主革新党
1986年 - 1996年マリオ・ソアレス社会党
1996年 - 2006年ジョルジェ・サンパイオ社会党
2006年 - 2016年アニーバル・カヴァコ・シルヴァ社会民主党
2016年 - マルセロ・レベロ・デ・ソウザ社会民主党

外部リンク

関連項目