タイムライン (小説)

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』

これはこのページの過去の版です。58.81.250.196 (会話) による 2012年3月24日 (土) 05:20個人設定で未設定ならUTC)時点の版 (→‎あらすじ)であり、現在の版とは大きく異なる場合があります。

タイムライン』(Timeline)は、マイケル・クライトンにより1999年11月に発表されたSF小説。この小説では、歴史的な観光名所の価値を高めるためにタイムトラベル技術の応用を試みた企業家の要請で、中世(百年戦争時代の南仏)への時間旅行を行う考古学者たちの物語が描かれる。主人公たちは英仏の傭兵隊の対立に巻き込まれる。本書は、クライトンの技術考証とアクションを組み合わせた一連の作品の一冊を成しており、量子力学とタイムトラベルについて言及されている。

アメリカ合衆国では150万部を超える大ベストセラーとなった。

この小説は、2000年アイドス・インタラクティブによってPCゲーム化され、2003年にはリチャード・ドナー監督で映画化された。

あらすじ

ニューメキシコ。荒野のただ中で発見された瀕死の男は、担ぎ込まれたERで息絶える。検視を行った医師たちは、信じがたい現象を目の当たりにする。男の体内は、臓器、血管、骨格など、あらゆる組織が断層のようにずれ、欠損していた。その様は、あたかも複写に失敗し、歪みを生じたコピーのようだった。男の正体は、巨大ハイテク企業ITCに所属する物理学者。実は男を死に至らしめたのは、“転送エラー”だった……。同じ頃、フランス南西部。とある修道院の発掘現場でも、信じがたい現象が起こっていた。14世紀の地層から、現代の製品としか思えない眼鏡のレンズが発見されたのだ。一緒に発見されたメモには、<HELP ME>と書かれていた。その筆跡は、発掘に携わっていた歴史学者、エドワード・ジョンストン教授(ビリー・コノリー)のもの。教授は発掘プロジェクトのスポンサーを訪ねるべく現場を離れて以来、消息を絶っていた。2つの事件は、思いもよらない形で結びつく。発掘チームのスポンサーであり、ITCの社長、ロバート・ドニガー(デヴィッド・シューリス)に呼び出されたメンバーは、驚愕の事実を知らされる。教授はITCが極秘裏に開発した量子コンピューターの技術で14世紀フランスに送り出されたが、現地で消息を絶ってしまったのだ。メンバーの一員で、ジョンストン教授の息子クリス(ポール・ウォーカー)は、父親の行方を追うことを決意する。クリスと助教授のマレク(ジェラルド・バトラー)、紅一点のケイト(フランシス・オコナー)、仏語が堪能なフランソワ、そして案内役を務めるドニガーの側近ゴードンたちは、中世の衣装に身を包み、転送装置に立った。やがて、目もくらむばかりの閃光と轟音のなか、彼らの姿はこの世界から消滅する。そして1357年、100年戦争の真っ只中にあるフランス。オリバー卿率いるイギリス軍と、オルノー卿率いるフランス軍は、日々激しい戦闘を繰り広げていた。未来から降り立ったクリスたちに、騎馬隊が襲いかかってきた。しかも、投げた手榴弾が誤作動し、なんと転送装置が破壊されてしまい……。



タイムライン(映画版)

タイムライン
Timeline
監督 リチャード・ドナー
脚本 原作:マイケル・クライトン
ジョージ・ノルフィ
フランク・カペロ
製作 リチャード・ドナー
ローレン・シュラー・ドナー
ジム・ヴァン・ウィック
出演者 ポール・ウォーカー
フランシス・オコナー
音楽 ブライアン・タイラー
撮影 カレブ・デシャネル
編集 リチャード・マークス
配給 パラマウント映画アメリカ合衆国の旗
ギャガヒューマックス日本の旗
公開 2003年 アメリカ合衆国の旗
2004年1月17日 日本の旗
上映時間 117分
製作国 アメリカ合衆国の旗 アメリカ合衆国
言語 英語
製作費 $80,000,000[1]
興行収入 $43,935,763[1]
テンプレートを表示

主要スタッフ

キャスト

役名 俳優 日本語吹替
クリス ポール・ウォーカー 玉木宏
ケイト フランセス・オコナー 宮島依里
マレク ジェラルド・バトラー 小山力也
ジョンストン ビリー・コノリー 富田耕生
クレア アンナ・フリエル 上原美佐

原作との違い

脚注

  1. ^ a b Timeline (2002)”. Box Office Mojo. 2010年1月12日閲覧。

関連項目

外部リンク