シュークリーム

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』

これはこのページの過去の版です。61.213.73.177 (会話) による 2012年5月19日 (土) 10:59個人設定で未設定ならUTC)時点の版 (閉じ括弧が余計にあったので削除)であり、現在の版とは大きく異なる場合があります。

シュークリーム

シュークリームフランス語 chou + 英語 cream)は、洋菓子の一種。生地を中が空洞になるように焼き、その空洞にカスタードクリームなどを詰めるのが標準的である。

名称

プロフィトロール(プロフィトロール・オ・ショコラ)

フランス語のシュ (chou [ʃu]、複数形はchouxで発音は同じ) と英語のクリーム (cream) からなる和製外来語。なお俗に、シュークリームは英語の「shoe cream」、つまり靴墨(靴磨き用のクリーム)と発音が似ていると言われるが、実際は発音と単語による類推であり、英語にそのような表現はない(英語で靴墨はshoe polishなどと言う)。

フランス語では「chou à la crème」(シュ・ア・ラ・クレム)。「シュ」とはフランス語でキャベツハボタンハクサイなどの総称だが、ここではキャベツを意味し、丸く絞り出して焼いた生地を結球したキャベツに見立てて「シュ」と呼ぶ。生の生地は「pâte à choux」(パート・ア・シュ、シュー生地)と呼ばれる。

また、一口サイズの小さなシュークリームを「profiterole」(プロフィトロール、「心付け」の意)という。特に、チョコレートソースをかけたプロフィトロール・オ・ショコラ (Profiterole au chocolat) を意味することもある。

英語圏では「cream puff」(クリーム・パフ、クリーム入りのふっくらした物の意)あるいは、主に英国では(大きさにかかわらず)「プロフィトロール」として知られている。

種類

近年は大型のシュークリームも販売されている。また、表面にクッキー生地を使った「クッキーシュー」や、カスタードクリームの代わりに、小倉あんチョコレートホイップクリームなどを入れた変わり種や、アイスクリームを詰めたシューアイスなども販売されている。

同じシュー生地から作るフランスの伝統菓子にエクレアクロカンブッシュシューケット (chouquette) などがある。

シュー生地を使った菓子として、白鳥型のスワン(シーニュ Cygne 仏)がある。又、自転車競技のパリ・ブレスト・パリの開催記念に創作された、パリ・ブレストは、自転車レースの記念品らしく、自転車の車輪を象り円環状に生地を仕上げ、その中にクリーム(アーモンドプラリネの粉砕-クラッシュ-を加えたバタークリームが多い)を詰めて仕上げる。

関連項目