エジプトガン

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』

これはこのページの過去の版です。EmausBot (会話 | 投稿記録) による 2012年5月11日 (金) 11:37個人設定で未設定ならUTC)時点の版 (r2.7.2+) (ロボットによる 追加: kbd:Мысыркъаз)であり、現在の版とは大きく異なる場合があります。

エジプトガン
エジプトガン Alopochen aegyptiacus
保全状況評価
LEAST CONCERN
(IUCN Red List Ver.3.1 (2001))
分類
ドメイン : 真核生物 Eukaryota
: 動物界 Animalia
: 脊索動物門 Chordata
亜門 : 脊椎動物亜門 Vertebrata
: 鳥綱 Aves
: カモ目 Anseriformes
: カモ科 Anatidae
: エジプトガン属 Alopochen
Stejneger, 1885
: エジプトガン A. aegyptiacus
学名
Alopochen aegyptiacus
(Linnaeus, 1766)
和名
エジプトガン
英名
Egyptian goose

エジプトガン(埃及雁、学名:Alopochen aegyptiacus)は、動物界脊索動物門鳥綱カモ目カモ科エジプトガン属に分類される鳥。本種のみでエジプトガン属を形成する。

ガンと名がつくが、狭義のガンよりもツクシガモの仲間に近い。

分布

種小名aegyptiacusは「エジプトの」の意で、和名や英名と同義。

サハラ砂漠以南のアフリカ大陸

形態

全長60~70cm。全体的に薄い褐色で、雨覆羽は白く風切羽は黒い。背中と眼の周囲は濃い褐色。嘴はピンク色で、脚は薄い赤。

生態

アフリカで最も普遍的なカモ類。河川等に生息する。大規模な群れを形成し生活する。主に茂みに草を集めた巣を作るが、樹洞や他の鳥の古巣を巣として用いることもある。

食性は植物食傾向の強い雑食で、植物の種子昆虫類節足動物甲殻類等を食べる。

繁殖形態は卵生。

極めて騒々しい声で鳴く。

Sibley分類体系上の位置

シブリー・アールキスト鳥類分類
カモ下目 Anserides
カモ亜科 Anatinae
ガン族 Anserini


Clements分類上の位置

Clements鳥類分類


参考文献

  • 『原色ワイド図鑑4 鳥』、学習研究社、1984年、114頁。
  • 『小学館の図鑑NEO 鳥』、小学館、2002年、131頁。

関連項目

外部リンク