コンテンツにスキップ

イギリス独立党

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』

これはこのページの過去の版です。大統領制 (会話 | 投稿記録) による 2022年9月2日 (金) 01:48個人設定で未設定ならUTC)時点の版 (→‎概要)であり、現在の版とは大きく異なる場合があります。

イギリスの旗 イギリス政党
イギリス独立党
UK Independence Party
党首
ニール・ハミルトン
成立年月日 1993年
庶民院議席数
0 / 650   (0%)
(2017年3月25日現在)
貴族院議席数
3 / 809   (0%)
(2016年10月6日現在[1]
政治的思想・立場 欧州懐疑主義[2][3]
ポピュリズム[4]
ナショナリズム[5]
経済的自由主義[6]
シンボル     紫、    黄色
ロゴタイプ
国際組織 自由と民主主義のヨーロッパ
公式サイト UK Independence Party
テンプレートを表示

イギリス独立党(イギリスどくりつとう、: UK Independence Party、略称: UKIP[7], ユーキップ[8])は、欧州懐疑主義を掲げるイギリスの政党。連合王国独立党[9]英国独立党[10]とも訳される。

概要

イギリスの欧州連合からの脱退を主な目的としている。UKIPは2014年欧州議会選挙において24議席(対イギリス割当73議席中)を獲得した。また、主要機関、町、行政区に370人(21,172人中)の評議員を擁しており、2007年12月31日の時点で党員は1万5878人いた[11]

イギリスは再び、イギリスの有権者が選出した議員の集まる議会によって、有権者の必要に応じて定められた法律で支配されるべきだというのが党の基本理念である[12]

2004年欧州議会議員選挙では、UKIPは270万票(イギリス国内分の票の16.8%)を獲得し、欧州議会において12議席を得たが、後に2議席は当選が取り消され、1議員が内部抗争の末に離党している。

2005年イギリス総選挙では、UKIPは60万3298票(得票率2.2%)を獲得した。2008年4月に無所属議員であるボブ・スピンクが移籍してきたことで党は下院に初の議席を得たが[13]、同年11月には離党した。

2009年欧州議会議員選挙では、UKIPは約17%の票を獲得し、英与党の労働党を抑えて2位に躍り出た[14]

2013年5月2日にイングランドウェールズで行われた2013年イギリス統一地方選挙では、保守党や自由民主党が議席を減らしたのに対して、8議席から147議席へと大幅に議席を増加させるとともに得票率も23%に増加し、得票率では自由民主党を上回った[15]

2014年5月の欧州議会議員選挙では労働党・保守党を抑え第1党になった。

2014年8月に下院議員ダグラス・カースウェル英語版が、9月に下院議員マーク・レックレス英語版が保守党から移籍し、下院に結党以来最多となる2議席を得た。

2015年イギリス総選挙では得票率(12.6%)において第3位となるが、地盤が保守党と重複したことからカースウェルの当選のみにとどまった。

2016年6月のイギリスの欧州連合離脱是非を問う国民投票では離脱派が過半数を占め、党の悲願は達成される形となったが、直後にナイジェル・ファラージ党首は辞任を表明[16]。9月に選出された後任のダイアン・ジェームス英語版党首は10月初旬に辞任し[17]、その後11月28日にポール・ナットル英語版が党首に選ばれた[18]

2017年3月には、党で唯一の下院議員であったカースウェルが離党を発表した[19]2017年イギリス総選挙では得票率が1.8%にとどまり全員が落選。

脚注

  1. ^ Lords by party, type of peerage and gender - UK Parliament +Other partiesをクリックして展開。2014年6月2日閲覧
  2. ^ Lynch, Philip; Whitaker, Richard; Loomes, Gemma (2012). "The UK Independence Party: Understanding a Niche Party's Strategy, Candidates and Supporters". イギリス: Parliamentary Affairs. p. 733 
  3. ^ Tournier-Sol, Karine (2015). "Reworking the Eurosceptic and Conservative Traditions into a Populist Narrative: UKIP's Winning Formula?". Journal of Common Market Studies. pp. 141-142 
  4. ^ Nordsieck, Wolfram (2015年7月20日). “Parties and Elections in Europe” (英語). parties-and-elections.eu. 2019年2月2日閲覧。
  5. ^ Russell Goldman (2018年4月18日). “Key Points About a Snap Election in Britain”. New York Times. https://www.nytimes.com/2017/04/18/world/europe/britain-snap-election-brexit-theresa-may-questions.html 2019年2月2日閲覧。 
  6. ^ Nordsieck, Wolfram (2017年). “United Kingdom”. Parties and Elections in Europe. 2019年2月2日閲覧。
  7. ^ ˈjuːkɪp, UKIP: pronunciation in American English in Oxford dictionary(US)
  8. ^ 池本大輔. - ブレグジット #イギリスがEU離脱を選択した経緯 コトバンク. 2019年2月2日閲覧。
  9. ^ 若松邦弘 自由主義右派の政党組織化 ―連合王国独立党(UKIP)の展開と政党政治上の意味― 東京外国語大学国際関係研究所 国際関係論叢 Vol.2 no.2 pp.115-158 2013年7月31日
  10. ^ 英国の世論調査、反EU政党の支持率が1位に Reuters 2014年1月20日
  11. ^ Electoral Commission database: UKIP Statement of Accounts, 31 December 2007
  12. ^ UKIP Party Constitution
  13. ^ Robert Winnett and Rosa Prince, "Tory rebel Bob Spink becomes Ukip's first MP", Daily Telegraph, 21 April 2008.
  14. ^ “欧州議会選、英与党が惨敗…首相退陣要求再燃は必至”. YOMIURI ONLINE (読売新聞社). (2009年6月8日). http://www.yomiuri.co.jp/world/news/20090608-OYT1T00518.htm 2009年6月8日閲覧。 
  15. ^ 英国統一地方選:反EU政党が躍進 与党第1党は惨敗 毎日新聞 2013年5月5日、英国独立党が3位躍進 反EU姿勢掲げ 英国地方議会選 朝日新聞 2013年5月5日
  16. ^ “EU離脱推進のファラージ氏、党首辞任 「自分の生活を」”. BBC News (BBC). (2016年7月5日). http://www.bbc.com/japanese/video-36710820 2016年10月6日閲覧。 
  17. ^ “EU離脱派の英独立党新党首が辞任、選出からわずか18日”. ロイター (ロイター). (2016年10月5日). http://jp.reuters.com/article/dianejames-ukip-resign-idJPKCN125058 2016年10月6日閲覧。 
  18. ^ “イギリス独立党 新党首を選出”. NHK. (2016年11月29日). http://www3.nhk.or.jp/news/html/20161129/k10010787781000.html 2016年12月2日閲覧。 
  19. ^ “唯一の下院議員離党=反EUの英独立党”. 時事ドットコム News (時事通信社). (2017年3月26日). http://www.jiji.com/sp/article?k=2017032600001&g=int 2017年4月1日閲覧。 

外部リンク