コンテンツにスキップ

アッティラ・シハー

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』

これはこのページの過去の版です。F-mikanBot (会話 | 投稿記録) による 2012年5月26日 (土) 03:51個人設定で未設定ならUTC)時点の版 (ロボットによる: 良質な記事へのリンク es:Attila Csihar)であり、現在の版とは大きく異なる場合があります。

アッティラ・シハー
Attila Csihar
別名 Void ov Voices
生誕 (1971-03-29) 1971年3月29日(53歳)
出身地  ハンガリー ブダペスト
ジャンル ブラックメタル
ドゥームメタル
ドローンメタル
職業 ボーカリスト
ギタリスト
作詞家
担当楽器
ギター
活動期間 1985年 -
共同作業者 メイヘム
キープ・オヴ・カレシン
アボリム
ブリアル・チャンバー・トリオ
グレイヴテンプル
コログ
プラズマ・プール
Sunn O)))
トーメンター
ペンテンプル
公式サイト MySpace

アッティラ・シハー (Attila Csihar1971年3月29日 - )は、ハンガリーブダペスト出身のヘヴィメタルミュージシャン。主にブラックメタルの分野で活動している。特にメイヘムボーカリストとして著名。Void ov Voicesというソロプロジェクトも知られている。ハンガリー人の姓名表記では、シハー・アッティラ (Csihar Attila)となるが、本記事ではバンド活動などで主に使われるヨーロッパ風の姓名表記を用いる。

彼のボーカルは、作家のイアン・クリステ英語版に『オペラティック』であると評された[1]

略歴

1985年に、ハンガリーブラックメタルバンドトーメンターボーカリストギタリストとして活動を始める。アルバムと同程度の曲数を収録したデモテープ『Anno Domini』[注釈 1][2]をリリースするも、その後、トーメンターは1991年に解散[3]。トーメンターの活動で、ノルウェーのメイヘムとの関わりが生まれ、デッド自殺によって空席となっていたメイヘムにセッションボーカリストとして招かれた。そして、1stアルバム『De Mysteriis Dom Sathanas』に参加した。

メイヘムに参加した後、アッティラは、プラズマ・プールアボリムやコログのような様々なバンドで活動するようになる。また、ハンガリーでロック・オペラジーザス・クライスト・スーパースターにカイアファ (Caiaphas)として出演したこともある。また、再結成したキープ・オヴ・カレシンにボーカリストとして短期間参加した。

また、アメリカ合衆国ドゥームメタル/ドローンメタルバンド、Sunn O)))の影のメンバーとして認知されている[4]。アッティラは、Sunn O)))で5枚のフルアルバムに参加した。その中には、Sunn O)))の最も成功したアルバム『Monoliths & Dimensions』が含まれ、ワールドワイドツアーにも参加した。

2004年には、マニアックの脱退したメイヘムに加入した。1992年に1stアルバムのレコーディングに参加した時から実に12年経過して、正式加入することとなった。加入前から不安定な状態にあったメイヘムは、アッティラ加入後もしばらく目立った活動は無かったが、徐々に持ち直し、2007年に4thアルバム『Ordo Ad Chao』をリリース[5]。同アルバムは、ノルウェーのグラミー賞と呼ばれるSpellemannprisenを受賞し、ワールドワイドツアーを敢行した。

また、Sunn O)))のグレッグ・アンダーソンオレン・アンバーチブリアル・チャンバー・トリオというプロジェクトも始めている。また、この他にもSunn O)))のステファン・オマリー、オレン・アンバーチとグレイヴテンプルというプロジェクトでも活動している。

2008年11月にはソロプロジェクト、Void on Voicesを始動させる。同プロジェクトは、ウルヴェルなどのバンドのサポートアクトとしても活動した。

彼は、ディセクションエンペラートーケ、ウルヴェル、Current 93Jarboe、Toby Knapp、Banks Violette、Nader Sadekなどの多くのアーティストとのコラボレーションも行っている。

彼は、映画製作所で働いていた。トニー・スコットスパイ・ゲームでは、プロダクション・デザイナーのノリス・スペンサーの最初のアシスタントであった​​。

ディスコグラフィー

注釈

  1. ^ ただし、これを1stアルバムとする場合もある

脚注

  1. ^ Christe, Ian (2003). Sound of the Beast: the Complete Headbanging History of Heavy Metal. New York, New York: HarperCollins Publishers Inc.. p. 275 
  2. ^ http://www.metal-archives.com/albums/Tormentor/Anno_Domini/6555
  3. ^ http://www.metal-archives.com/bands/Tormentor/2268
  4. ^ Interview for french online magazine Les Eternels, Dec 2007. http://www.leseternels.net/interviews.aspx?id=112
  5. ^ 田村直昭 (2007年). Ordo Ad Chao (CDライナー) (Media notes). 日本東京都千代田区: ディスクユニオン. {{cite AV media notes2}}: |format=を指定する場合、|url=も指定してください。 (説明); 不明な引数|albumlink=|coauthors=が空白で指定されています。 (説明); 不明な引数|artist=は無視されます。(もしかして:|others=) (説明); 不明な引数|notestitle=は無視されます。 (説明); 不明な引数|publisherid=は無視されます。 (説明)
  6. ^ Death of Desire - Hellhammer Added to Line-Up bravewords.com. 2009-10-04. Retrieved on 2009-11-10.
  7. ^ Credits from Discogs discogs.com. 2011-04-18. Retrieved on 2011-04-18.

外部リンク

Template:Link GA