アナール・ナスラック

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』
アナール・ナスラック
Anaal Nathrakh
基本情報
出身地 イングランドの旗 イングランド バーミンガム
ジャンル ブラックメタル[1][2][3]
グラインドコア[2][3]
デスメタル[1][2]
インダストリアル[3]
インダストリアル・メタル
活動期間 1998年 -
レーベル Mordgrimm
シーズン・オブ・ミスト
FETO Records
キャンドルライト・レコード
公式サイト Official MySpace
メンバー ヴィトリオール (ヴォーカル)
イルメイター (ベースリードギタープログラミング)
旧メンバー Leicia (ベース)

アナール・ナスラック (Anaal Nathrakh)は、1998年イングランドバーミンガムで結成されたエクストリーム・メタルバンド[3]ブラックメタルグラインドコアを混ぜ合わせたような音楽性が特徴。バンド名はジョン・ブアマン監督の映画作品エクスカリバーに出てくる魔法使いマーリンの召還の呪文から採られている。言語学者のマイケル・エバーソンによればアナール・ナスラックとは蛇の吐息という意味であるという[4]

Anaal Nathrakh, Mick „Irrumator“ Kenney at Party.San Metal Open Air 2013

略歴[編集]

1998年に結成。この頃はまだメイヘムに影響を受けたような典型的なブラックメタルサウンドを出していた。翌年には二つのデモをリリース。この二つのデモがアンダーグラウンドシーンで評判を呼び、Mordgrimmと契約することとなる。

2001年、1stアルバム『Codex Necro』をリリース。このアルバムは各所で絶賛され、特にイギリスのKERRANG!誌では4/5点、TERRORIZER誌では9.5/10点、同誌01年の読者人気投票の新人部門で1位、ライターによるベスト・アルバム選で8位を記録する[5]

2004年にはフランスのレーベルシーズン・オブ・ミストから2ndアルバム『Domine Non Es Dignus』をリリース。よりグラインドコアとブラックメタルを組み合わせた音楽性になる。

2006年、3rdアルバム『Eschaton』をリリース。このアルバムで日本盤でのデビューを飾る。

2007年、4thアルバム『Hell Is Empty, and All Devils Are Here』をリリース。

2009年キャンドルライト・レコードと契約。同年、5thアルバム『In the Constellation of the Black Widow』をリリース。

2011年、6thアルバム『Passion』をリリース。その後も2012年に7thアルバム『Vanitas』、2014年に8thアルバム『Desideratum』と立て続けに作品を発表した。

2016年、8月に初来日公演を大阪・静岡・東京の3都市で行った。またこの日本ツアーで10月にリリースを予定されていた9thアルバム『The Whole of the Law』から先行して2曲が演奏された。

2017年、6月に再度来日。東京のみで公演を行った。

2018年、10thアルバム『A New Kind of Horror』をリリース。

2019年、2月末から3月頭にかけて3度目の来日。仙台・東京・名古屋・大阪の4都市で公演を行った。

2020年、11thアルバム『Endarkenment』をリリース。日本盤も発売された。


メンバー[編集]

現在のメンバー[編集]

  • ヴィトリオール(Vo)
ステージネームのV.I.T.R.I.O.Lは錬金術師の標語である“Visita Interiora Terrae Rectificando Invennies Occultum Lapidem “ の頭字語であり、「大地の内を訪れよ、精留すれば隠された石が見つかるであろう」を意味している[6]
  • イルメイター(Ba,Gt,Programming)

元メンバー[編集]

  • Leicia(Ba) (1998–2000)
Dan Rose
Duncan Wilkins

ディスコグラフィー[編集]

スタジオアルバム[編集]

エクスカリバーの他にもイベント・ホライゾンThe Legend of Hell Houseオーメン/最後の闘争プラトーンの音声がSEとして用いられている。
アルバムのタイトルはラテン語で「主よ、汝は値せず」の意。ヘルレイザー1984の音声がSEとして用いられている。楽曲Rage, Rage Against the Dying of the Lightのタイトルはディラン・トマスの詩に由来している。
この作品から朗々としたクリーンボイスも交えるようになった。
読み方は「エスカトン」。楽曲Regression to the Meanではアッティラ・シハーがゲストとして参加している。
  • 2007年 Hell Is Empty, and All the Devils Are Here
アルバムタイトルはウィリアム・シェイクスピアの劇テンペストの初幕に由来。
  • 2009年 In the Constellation of the Black Widow
アルバムタイトルはノルウェーの作家イェンス・ビョルネボの著書Moment of Freedomの一節から。カバーアートはギュスターブ・ドレ大鴉のために描いた挿絵からとっている。
楽曲Tod Huetet UebelではドイツのブラックメタルバンドBethlehemの元ヴォーカリストRainer Landfermannがゲストで参加している。
  • 2014年 Desideratum
  • 2016年 The Whole Of The Law
  • 2018年 A New Kind of Horror
  • 2020年 Endarkenment

音楽スタイル[編集]

評論家は、このバンドはシンフォニック・ブラック・メタル、ブラック・メタル、デス・メタル、グラインド・コア、インダストリアルの要素を融合させたと言っている。 しかし彼らは多くの場合エクストリームメタル、インダストリアルデス・ブラックメタル、ブラックメタル、グラインドコア、ブラッケンドデスメタルであると言われる。

脚注[編集]

  1. ^ a b Anaal Nathrakh biography”. Musicmight.com. 2011年8月15日時点のオリジナルよりアーカイブ。2010年11月21日閲覧。
  2. ^ a b c Anaal Nathrakh - アナール・ナスラック - キューブミュージック・2015年7月20日閲覧。
  3. ^ a b c d Anaal Nathrakh reviews, music, news - sputnikmusic・2015年7月20日閲覧。
  4. ^ Merlin's Charm of Making”. Evertype.com (2002年9月9日). 2010年11月26日時点のオリジナルよりアーカイブ。2010年11月21日閲覧。
  5. ^ http://thadistro.shop-pro.jp/?pid=6315760
  6. ^ Anaal Nathrakh Interview”. Metalblast.net (2012年3月14日). 2012年11月7日閲覧。

外部サイト[編集]