検索結果

(前の20件 | ) (20 | 50 | 100 | 250 | 500 件) を表示
  • オーディションのサムネイル
    アジア・ダンス・オーディション審査員たち。 出演希望子供と、そのパフォーマンスを審査する大人(米軍催事関係のオーディション) パリ地下鉄の駅構内でパフォーマンスを許されるアーティストを選ぶオーディション イギリスのオーディション番組『ブリテンズ・ゴット・タレント』セット。…
    13キロバイト (1,520 語) - 2024年3月24日 (日) 12:59
  • 横浜市営地下鉄ブルーラインのサムネイル
    ^ 横浜市営地下鉄「ブルーライン」接近メロディ アーカイブ 2023年4月9日 - ウェイバックマシン - ☆♪☆ 鉄のみゅーじしゃん ☆♪☆、2015年07月29日(作曲者blog) ^ “市営地下鉄ブルーライン ダイヤ改正について”. 横浜市交通局. 2016年3月4日時点のオリジナルよりアーカイブ。2021年8月15日閲覧。…
    94キロバイト (9,644 語) - 2024年5月28日 (火) 17:06
  • 新橋駅のサムネイル
    新橋駅 (カテゴリ 東京地下鉄の鉄道駅)
    地下鉄(東京メトロ)・東京都交通局(都営地下鉄)・ゆりかもめ駅である。 所在地は、ゆりかもめ駅が東新橋一丁目、その他駅が新橋二丁目となっている。 1872年(明治5年)に日本初鉄道路線として初代・新橋駅(後汐留駅) - 横浜駅(現・桜木町駅)間が開業し、新橋は日本鉄道発祥
    90キロバイト (7,554 語) - 2024年5月22日 (水) 13:13
  • 恵比寿駅のサムネイル
    恵比寿駅 (カテゴリ 東京地下鉄の鉄道駅)
    地下鉄(東京メトロ)駅である。渋谷区内鉄道駅では最も南にある。 JR東日本各線(後述)が地上高架上に、東京メトロ日比谷線が地下にそれぞれ乗り入れ、乗り継ぎ可能な接続駅となっている。また、JR東日本駅には「 EBS 」スリーレターコードが付与されている。…
    60キロバイト (4,543 語) - 2024年4月22日 (月) 14:20
  • コラボレーションなど、その展開領域を多岐に広げている。 京都市営地下鉄は1981年開業以降順次路線を延長し、2008年東西線二条~太秦天神川間開通に至るまで総工費は約8,500億円にも及ぶ。地下鉄の建設費は一般に巨額であるが、東西線
    54キロバイト (7,528 語) - 2024年4月22日 (月) 00:04
  • 飯田橋駅のサムネイル
    飯田橋駅 (カテゴリ 東京地下鉄の鉄道駅)
    地下鉄(東京メトロ)・東京都交通局(都営地下鉄駅である。 JR東日本、東京メトロおよび都営地下鉄の計3社局が乗り入れ、接続駅となっている。また東京メトロ東西線と有楽町線、東西線と南北線が交差する唯一駅でもある。 JR東日本
    81キロバイト (7,100 語) - 2024年5月24日 (金) 07:47
  • 渋谷駅のサムネイル
    渋谷駅 (カテゴリ 東京地下鉄の鉄道駅)
    移管までは東急電鉄の駅では唯一他社管理駅だった。 駅部は全長で487 mあるが、所有者については、ホーム中心から押上方245 mを営団地下鉄の所有とし、二子玉川方233 mを東急電鉄の所有とした。しかし、駅一体性を考えて、東急電鉄所有となる部分うち132 mは営団地下鉄
    203キロバイト (21,167 語) - 2024年5月15日 (水) 01:22
  • マドリードのサムネイル
    マドリード (カテゴリ ウィキペディアとウィキデータで異なる公式ウェブサイト)
    市内と郊外にはマドリード地下鉄が縦横に走っている。マドリード地下鉄の開業は1919年であり、最初路線は1号線一部3.5kmであった。マドリード地下鉄には13路線と295駅があり、総延長は280km以上に及ぶ。 市内をほぼ網羅しており、市民、また観光客足として活躍している。地下鉄当局によれば、一日に250万人、2009年には延べ約6…
    51キロバイト (4,965 語) - 2024年3月19日 (火) 17:46
  • 銀座駅のサムネイル
    銀座駅 (カテゴリ 東京地下鉄の鉄道駅)
    1934年(昭和9年)3月3日:松屋と三越資金提供を受け、東京地下鉄道(現・東京メトロ銀座線)駅が開業。 1941年(昭和16年)9月1日:陸上交通事業調整法により東京地下鉄道が帝都高速度交通営団(営団地下鉄)に統合、営団地下鉄の駅となる。 1945年(昭和20年)1月27日:連合国軍機から投下された2…
    60キロバイト (5,546 語) - 2024年6月1日 (土) 02:25
  • 東新宿駅のサムネイル
    東新宿駅 (カテゴリ 都営地下鉄の鉄道駅)
    地下鉄)・東京地下鉄(東京メトロ)駅である。 都営地下鉄の大江戸線と、東京メトロ副都心線が乗り入れ、接続駅となっている。駅番号は、大江戸線がE 02、副都心線がF 12。 2000年(平成12年)12月に大江戸線駅として開設。駅
    45キロバイト (4,036 語) - 2024年5月2日 (木) 19:59
  • 名古屋市のサムネイル
    名古屋市 (カテゴリ 1889年設置日本市町村)
    均一運賃である。 代表的なバスターミナルとして、栄地区のオアシス21バスターミナル、名駅地区名鉄バスセンター・名古屋バスターミナルがあり、多く中長距離路線バスが乗り入れている。 この他にも地下鉄の主要駅を中心にバスターミナルが設置され、周辺区において地下鉄フィーダー輸送役目を果たしている。…
    380キロバイト (36,241 語) - 2024年6月6日 (木) 01:04
  • 有楽町駅のサムネイル
    有楽町駅 (カテゴリ 東京地下鉄の鉄道駅)
    ^ 各駅乗車人員(2021年度) - JR東日本 ^ 各駅乗車人員(2022年度) - JR東日本 東京地下鉄の1日平均利用客数 ^ a b c “各駅乗降人員ランキング”. 東京地下鉄. 2023年6月27日閲覧。 ^ “各駅乗降人員ランキング(2020年度)”. 東京地下鉄. 2023年6月27日閲覧。…
    65キロバイト (4,627 語) - 2024年4月23日 (火) 11:47
  • こうした「ご当地発車メロディ」は全国JRや私鉄の各駅に広まり、地域名所を歌った楽曲、ゆかり作曲家や歌手による楽曲、舞台となった映画・テレビ番組・アニメ作品主題歌など、様々なご当地ソングを使用した発車メロディが全国鉄道事業者で採用されている。また広告展開一環として、付近施設などとタイアップした期間限定発車メロディを採用することもある。…
    259キロバイト (28,365 語) - 2024年5月20日 (月) 04:21
  • 桜木町駅のサムネイル
    桜木町駅 (カテゴリ 東急電鉄の廃駅)
    JR東日本根岸線、横浜市営地下鉄のブルーライン(3号線)、泉陽興業YOKOHAMA AIR CABIN(索道)が乗り入れている。YOKOHAMA AIR CABINは、他社局で乗り換え案内は行われていない。 JRと地下鉄は各路線ごとに駅番号が付与されている。なお、当駅におけるJRと横浜市営地下鉄
    85キロバイト (8,115 語) - 2024年5月20日 (月) 10:17
  • 豊洲駅のサムネイル
    豊洲駅 (カテゴリ 東京地下鉄の鉄道駅)
    2020年7月29日時点のオリジナルよりアーカイブ。2020年7月29日閲覧。 東京地下鉄の1日平均利用客数 ^ a b c “各駅乗降人員ランキング”. 東京地下鉄. 2023年6月27日閲覧。 ^ “各駅乗降人員ランキング(2020年度)”. 東京地下鉄. 2023年6月27日閲覧。 ^ “各駅乗降人員ランキング(2021年度)”…
    46キロバイト (4,242 語) - 2024年6月4日 (火) 17:46
  • HKT48のサムネイル
    HKT48 (坂本りからのリダイレクト)
    これまで7度メンバーオーディションを実施し、AKB48から移籍メンバー、SKE48から兼任メンバー、ドラフト生以外はこれらのオーディションを経て加入している。 各メンバー当該チームで活動期間については#メンバー構成推移を、キャプテン・副キャプテン在任期間は#歴代キャプテンを参照。 太字:結成時メンバー…
    391キロバイト (41,059 語) - 2024年5月27日 (月) 03:35
  • SKE48のサムネイル
    SKE48 (キネクト (SKE48内ユニット)からのリダイレクト)
    これまで11度メンバーオーディションを実施し、他のAKB48グループより移籍・兼任およびドラフト生を除く全てメンバーがこれらのオーディションを経て加入している。 太字:結成時メンバー ■:チーム活動期間中にグループ活動を終了(卒業など)したメンバー ▲:チーム活動期間中にチーム
    573キロバイト (60,118 語) - 2024年6月5日 (水) 11:57
  • 四ツ谷駅のサムネイル
    四ツ谷駅 (カテゴリ 東京地下鉄の鉄道駅)
    地下鉄(東京メトロ)駅である。駅敷地内を区境が走っており、JR東日本大部分および東京メトロ丸ノ内線一部は千代田区麹町六丁目に所在している。 丸ノ内線隣駅は「四谷三丁目」、町名は「四谷」、駅前バス停留所は「四谷駅」「四谷駅前」で、「ツ」が入らない。 JR東日本と東京メトロ2社が乗り入れ、接続駅となっている。…
    65キロバイト (4,929 語) - 2024年5月4日 (土) 22:48
  • メトロ (パリ)のサムネイル
    メトロ (パリ) (パリ地下鉄からのリダイレクト)
    メトロに地下鉄の訳語が当てられているように、大部分が地下を走るが、本来は都市交通意味であり、地下鉄に限定するものではない。6号線多く部分や2号線一部、また橋を渡る際5号線や、郊外橋を渡る1号線や8号線などは、地上に出る部分もある。中でも6号線高架
    33キロバイト (4,681 語) - 2024年4月27日 (土) 12:06
  • 相模鉄道のサムネイル
    相模鉄道 (カテゴリ 出典を必要とする記述ある記事/2023年3月)
    鉄の車両は試運転や展示ため川越車両センターまで運転され埼玉県に進出したものの、2019年11月30日開業時点では通常時は東京都内新宿駅まで乗り入れとなっていた。2021年3月13日ダイヤ改正より、池袋駅まで乗り入れるようになった。 東急電鉄(東急)東急新横浜線・東横線・東京地下鉄
    168キロバイト (24,463 語) - 2024年4月18日 (木) 08:56
  • ところでは若い女性が花を売り、保健委員会が提供する衛生的な飲み物や市浄水会社新鮮で純粋な水を通行人に無償で配っている。 一方、市内を横断し、ブエノスアイレスに来るすべて路線を港駅で結ぶ地下鉄整備は、流通を円滑にするため
(前の20件 | ) (20 | 50 | 100 | 250 | 500 件) を表示