チオシアン酸銅(II)

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』
チオシアン酸銅(II)
{{{画像alt1}}}
チオシアン酸銅(II)の結晶構造
識別情報
CAS登録番号 15192-76-4
PubChem 10103751
ChemSpider 8279278
特性
化学式 Cu(SCN)2
モル質量 179.71 g/mol[1]
外観 黒色粉末
密度 2.47 g/cm3[1]
融点

180℃で分解[2]

磁化率 0.66・10-3 cm3/mol[1]
関連する物質
その他の陰イオン 臭化銅(II), 塩化銅(II)
その他の陽イオン チオシアン酸銅(I), チオシアン酸コバルト(II), チオシアン酸水銀(II), チオシアン酸アンモニウム
チオシアン酸カリウム
特記なき場合、データは常温 (25 °C)・常圧 (100 kPa) におけるものである。

チオシアン酸銅(II)(Copper(II) thiocyanate)は、化学式Cu(SCN)2配位高分子である[1]。黒色固体で、湿った空気中ではゆっくりと分解する[2]。1838年にカール・クラウスにより初めて報告され、構造は2018年に初めて決定された[3][1]

構造[編集]

Cu(NSC)2の鎖が弱いCu-S-Cu結合によりつながり2次元の層を形成する構造は、粉末X線回折により決定された。チオシアン酸水銀(II)型のヤン・テラー効果による歪みを持つと考えられている。各々の銅原子には、4つの硫黄原子と2つの窒素原子が八面体配位している。SCN-配位子の硫黄末端は、二重架橋している[1]

合成[編集]

銅(II)の濃い溶液と水に可溶のチオシアン酸塩の反応により合成でき、黒色粉末として沈殿する[2][3]。これを急速乾燥させると、純粋なチオシアン酸銅(II)が単離される。低濃度で長期間反応させると、代わりにチオシアン酸銅(I)が生成する[4]

磁性[編集]

臭化銅(II)塩化銅(II)と同様に、擬低次元反強磁性体であり、12Kでネール基底状態に整列する[1]

出典[編集]

  1. ^ a b c d e f g Cliffe, Matthew J.; Lee, Jeongjae; Paddison, Joseph A. M.; Schott, Sam; Mukherjee, Paromita; Gaultois, Michael W.; Manuel, Pascal; Sirringhaus, Henning et al. (2018-04-25). “Low-dimensional quantum magnetism in Cu ( NCS ) 2 : A molecular framework material” (英語). Physical Review B 97 (14): 144421. doi:10.1103/PhysRevB.97.144421. ISSN 2469-9950. https://doi.org/10.1103/PhysRevB.97.144421. 
  2. ^ a b c Hunter, J. A.; Massie, W. H. S.; Meiklejohn, J.; Reid, J. (1969-01-01). “Thermal rearrangement in copper(II) thiocyanate”. Inorganic and Nuclear Chemistry Letters 5 (1): 1-4. doi:10.1016/0020-1650(69)80226-6. ISSN 0020-1650. https://doi.org/10.1016%2F0020-1650%2869%2980226-6. 
  3. ^ a b Claus, C. (1838). “Beiträge zur näheren Kenntniss der Schwefelcyanmetalle” (英語). Journal für Praktische Chemie 15 (1): 401-411. doi:10.1002/prac.18380150142. ISSN 1521-3897. https://onlinelibrary.wiley.com/doi/abs/10.1002/prac.18380150142. 
  4. ^ Smith, D. L.; Saunders, V. I. (15 March 1982). “Preparation and structure refinement of the 2H polytype of β-copper(I) thiocyanate”. Acta Crystallographica Section B: Structural Crystallography and Crystal Chemistry 38 (3): 907-909. doi:10.1107/S0567740882004361.