長久手市郷土資料室

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』
長久手市郷土資料室
Nagakute Historical Museum[1]
資料室外観
長久手市郷土資料室の位置(愛知県内)
長久手市郷土資料室
愛知県内の位置
施設情報
前身 長久手町郷土資料室
専門分野 歴史・民俗
事業主体 長久手市
開館 1985年
所在地 480-1121
愛知県長久手市武蔵塚204番地
位置 北緯35度10分23.82秒 東経137度2分54.32秒 / 北緯35.1732833度 東経137.0484222度 / 35.1732833; 137.0484222座標: 北緯35度10分23.82秒 東経137度2分54.32秒 / 北緯35.1732833度 東経137.0484222度 / 35.1732833; 137.0484222
外部リンク 長久手市郷土資料室
プロジェクト:GLAM
テンプレートを表示
2階展示室

長久手市郷土資料室(ながくてしきょうどしりょうしつ)は、愛知県長久手市にある博物館施設。

概要[編集]

1985年昭和60年)、小牧・長久手の戦いから400年を記念して長久手古戦場の一角に位置する古戦場公園の敷地内に「長久手町郷土資料室」として開館した。1階に長久手合戦の舞台となった本市周辺の地形の模型、合戦図屏風のレプリカなどを展示している。2階には市内で発掘された遺跡の出土品や、地元に伝わる棒の手や祭礼に関する文献などを展示する。甲冑、合戦に関する道具類、衣食住に関する道具類、亜炭と長久手などである[2][3]

展示物だけでなく、1階に喫茶室がある[2]

また、2005年平成17年)の愛知万博サテライト会場であった「ながくて広場」に置かれていたワーテルローの戦いを描いたガラスアートもここに移されて展示されている。2012年(平成24年)の市政施行に伴い、現在の名称に変更された。

古戦場公園の再整備に伴い、2019年令和元年)6月1日より一時閉館しており、再開は2022年(令和4年)度の予定となっている[4]

長久手古戦場野外活動施設[編集]

「長久手古戦場野外活動施設」として弓道場を併設している。元々は勤労者福祉施設の「長久手勤労者野外活動施設」として整備されたが、2002年(平成14年)度に長久手町に譲渡された[5]

利用案内[編集]

  • 開室時間:9時~17時(入室時間は16:30まで[6]、桜まつり開催期間中は21時まで)
  • 休室日:月曜日(祝日の場合はその次の平日)、年末年始(12月28日~1月4日)
  • 入場料:無料
  • 電話番号:0561-62-6230[6]

アクセス[編集]

自家用車
公共交通機関

脚注[編集]

  1. ^ おでかけガイド 愛知の博物館” (PDF). 愛知県博物館協会. 2017年2月17日閲覧。
  2. ^ a b 色金山歴史公園・古戦場公園パンフレット”. 2018年10月17日閲覧。
  3. ^ 長久手市「常設展案内」『長久手市』。2018年10月17日閲覧。
  4. ^ 郷土資料室”. 長久手市 (2018年12月3日). 2019年8月21日閲覧。
  5. ^ 勤労者福祉施設譲渡・廃止状況表 (平成18年3月31日現在) (PDF)独立行政法人雇用・能力開発機構
  6. ^ a b c 長久手市「郷土資料室」『長久手市』。2018年10月17日閲覧。

外部リンク[編集]