コンテンツにスキップ

王東原

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』
王 東原
『中国当代名人伝 』(1948年)
プロフィール
出生: 1898年光緒24年)2月13日
光緒24年正月23日)[1]
死去: 1995年4月8日
アメリカ合衆国の旗 アメリカ合衆国カリフォルニア州ロサンゼルス
出身地: 清の旗 安徽省滁州全椒県
職業: 軍人・外交官
各種表記
繁体字 王東原
簡体字 王东原
拼音 Wáng Dōngyuán
ラテン字 Wang Tung-yüan
和名表記: おう とうげん
発音転記: ワン ドンユエン
テンプレートを表示

王 東原(おう とうげん、繁体字: 王東原; 簡体字: 王东原; 繁体字: 王東原; 拼音: Wáng Dōngyuán; ウェード式: Wang Tung-yüan)は、中華民国台湾)の軍人・外交官。国民革命軍の軍人で、主として日中戦争期に軍事教育分野で活動した。三民主義青年団の有力幹部でもある。名は修墉だが、東原で知られる。祖籍は安徽省徽州府

事績

[編集]

国民革命軍での台頭

[編集]

1917年民国6年)、国立北京高等師範学校に入学したが、翌年、保定陸軍軍官学校に転入し第8期工兵科で学んだ。1922年(民国11年)、卒業し、河南省に駐屯していた岳維峻率いる国民軍第2軍で上尉参謀に任ぜられている。翌年夏、王は湖南省に移り、湘軍(湖南軍)第1師独立第10団上尉教官となった。その後順調に昇進し、1926年(民国15年)夏には湘軍第39団団長代理として北伐に従軍している。[2][3][4]

1927年(民国16年)、王東原は国民革命軍第35軍教導団団長となり、同年5月には中国国民党湖南救党(清党)委員会委員を兼任した。1928年(民国17年)、第35軍教導団は教導師に拡充され、王が引き続き師長を務めた。北伐完了後、軍縮に伴い教導師は解散され、王は考察団団長として全国各軍の状況を視察した。[5][3][4]

1929年(民国17年)4月、陸軍新編第7師第3旅旅長に任命され、翌年1月には新編第7師が第15師に改組されて王東原率いる第3旅も第45旅となった。同年9月、第15師副師長に昇進、湖南省会警備司令を兼任したが、まもなく湘南警備司令に転じている。1931年(民国20年)、[6]陸軍第15師師長に昇進、以後、中国共産党紅軍)包囲掃討作戦に参加した。1937年(民国26年)夏には廬山訓練団第一中隊長、大隊長を歴任している。[7][3][4]

日中戦争以降

[編集]

日中戦争(抗日戦争)が勃発すると、旧第15師は第73軍に拡充されて王東原が軍長に昇進し、第二次上海事変(淞滬抗戦)に参戦した。1938年(民国27年)春、武漢珞珈山訓練団研究班副主任に転じる。同年6月には、三民主義青年団中央臨時幹事会幹事に任ぜられ、さらに第34軍団軍団長も兼ねた。翌月には三民主義青年団訓練処長となり、さらに冬には第34集団軍副総司令となっている。年末に重慶へ召還され、中央訓練団副教育長(教育長代理)に任命され、まもなく教育長へ正式に昇進した。1939年(民国28年)初めには第32集団軍副総司令となり、翌年、国民政府軍事委員会政治部副部長となっている。1942年(民国31年)5月、陸軍大学政治部主任を兼任し、後に国防研究院主任にもなっている。[8][9][4]

1944年(民国33年)7月、王東原は湖北省政府主席となり、翌月、第6戦区副司令長官を兼任した。翌年6月、国民党第6期中央執行委員に選出されている。戦後の1946年(民国35年)4月、王は湖南省政府主席に転じ、三民主義青年団湖南省指導員も兼ねている。1948年(民国37年)8月、戦略顧問委員会委員に任ぜられた。国共内戦末期に王は台湾へ逃れている。[10][11][4]

晩年

[編集]

台湾での王東原は、革命実践研究院の創設に取り組んでいる。1951年(民国40年)、王は駐大韓民国大使に任命され、赴任した。1961年(民国50年)、総統府国策顧問に任ぜられ、同年4月から東南アジアや中東など32か国を外遊している。また国民党では、第10期から第14期まで中央評議委員を務めた。[12]1995年4月8日、ロサンゼルスで死去。享年98(満97歳)。[11][4]

著書

[編集]
  • 『浮生簡述』(回顧録)

[編集]
  1. ^ 劉国銘主編(2005)、146頁による。徐主編(2007)、109頁は1898年1月、胡・浩(1999)、44頁は1899年とする。
  2. ^ 胡・浩(1999)、44-47頁。
  3. ^ a b c 徐主編(2007)、109頁。
  4. ^ a b c d e f 劉国銘主編(2005)、146頁。
  5. ^ 胡・浩(1999)、47-51頁。
  6. ^ 徐主編(2007)、109頁による。劉国銘主編(2005)、146頁は、1933年6月としている。
  7. ^ 胡・浩(1999)、51-55頁。
  8. ^ 胡・浩(1999)、55-59頁。
  9. ^ 徐主編(2007)、109-110頁。
  10. ^ 胡・浩(1999)、59-63頁。
  11. ^ a b 徐主編(2007)、110頁。
  12. ^ 胡・浩(1999)、63-64頁。

参考文献

[編集]
  • 胡必林・浩聞「王東原」『民国高級将領列伝 5』解放軍出版社、1999年。ISBN 7-5065-1494-X 
  • 徐友春主編『民国人物大辞典 増訂版』河北人民出版社、2007年。ISBN 978-7-202-03014-1 
  • 劉国銘主編『中国国民党百年人物全書』団結出版社、2005年。ISBN 7-80214-039-0 
  • 劉寿林ほか編『民国職官年表』中華書局、1995年。ISBN 7-101-01320-1 
 中華民国の旗 中華民国国民政府
先代
陳誠
湖北省政府主席
1944年7月 - 1946年4月
次代
万耀煌
先代
呉奇偉
湖南省政府主席
1946年4月 - 1948年6月
次代
程潜