Template:欧州連合
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』
移動先:
案内
、
検索
欧州連合
欧州連合の政治
議会
議長
マルティン・シュルツ
政治会派
ジョセフ・ダウル
:
EPP
ジャンニ・ピッテッラ
:
S&D
議員
(751人)
事務局
副議長
会派代表者会議
通常立法手続き
閣僚理事会
議長国
スロバキア
理事会:
総務
外務
経済・財務
ユーログループ
立法手続き
投票
事務局
事務総長
イェッペ・トランホルム=ミッケルセン
常駐代表委員会
欧州理事会
議長
ドナルド・トゥスク
委員会
ユンケル委員会
委員長
ジョン=クロード・ユンケル
副委員長
フランス・ティンメルマンス
フェデリカ・モゲリーニ
クリスタリナ・ゲオルギエヴァ
マロウシュ・シェフチョビッチ
ユルキ・カタイネン
ヴァルディス・ドンブロウスキス
アンドルス・アンシプ
委員
職員
事務総長
アレクサンダー・イタリアナー
裁判所
司法裁判所
第一審裁判所
公務員裁判所
他の機構
中央銀行
総裁
ESCB
ユーロ
EMU
ユーロ圏
会計監査院
予算
OLAF
投資銀行
地域委員会
経済社会評議会
オンブズマン
他の組織
専門機関
加盟国議会
政策と課題
予算
4つの自由
経済領域
共同市場
自由・安全・正義の領域
シェンゲン
政策
農業
資源
漁業
地域
市民
汎欧州主義
親欧州主義
懐疑主義
欧州統合
スープラナショナリズム
連邦主義
ヨーロッパ合衆国
マルチスピード
適用除外
強化された協力
脱退
外交
上級代表
フェデリカ・モゲリーニ
対外行動局
外交政策
防衛政策
拡大
選挙
1979年
,
1984年
,
1989年
1994年
,
1999年
,
2004年
2009年
,
2014年(前回選挙)
政党
人民党
社会党
保守改革同盟
自由民主改革党
緑の党
左翼党
諸国民自由連合
直接民主主義連合
自由同盟
民主党
ほか5党
EU民主
会派
EPP
S&D
ECR
ALDE
EUL-NGL
G-EFA
EFD
ENL
選挙区
国民投票
法
アキ・コミュノテール
優位性
補完性原理
基本条約
;
ローマ(1957年)
統合(1965年)
SEA(1986年)
マーストリヒト(1992年)
アムステルダム(1997年)
ニース(2001年)
リスボン(2007年)
基本権憲章
加盟国
表
・
話
・
編
・
歴
カテゴリ
:
欧州連合関連のテンプレート
案内メニュー
個人用ツール
ログインしていません
トーク
投稿記録
アカウント作成
ログイン
名前空間
テンプレート
ノート
変種
表示
閲覧
ソースを編集
履歴表示
その他
検索
案内
メインページ
コミュニティ・ポータル
最近の出来事
新しいページ
最近の更新
おまかせ表示
練習用ページ
アップロード (ウィキメディア・コモンズ)
ヘルプ
ヘルプ
井戸端
お知らせ
バグの報告
寄付
ウィキペディアに関するお問い合わせ
ツール
リンク元
関連ページの更新状況
ファイルをアップロード
特別ページ
この版への固定リンク
ページ情報
ウィキデータ項目
印刷/書き出し
PDF形式で書き出す
他言語版
العربية
مصرى
Беларуская
Čeština
English
Suomi
Galego
עברית
Interlingua
Bahasa Indonesia
Italiano
ქართული
Македонски
Norsk
Polski
Português
Română
Русский
Slovenščina
Српски / srpski
Svenska
Türkçe
Українська
中文
リンクを編集