コンテンツにスキップ
メインメニュー
メインメニュー
サイドバーに移動
非表示
案内
メインページ
コミュニティ・ポータル
最近の出来事
新しいページ
最近の更新
おまかせ表示
練習用ページ
アップロード (ウィキメディア・コモンズ)
特別ページ
ヘルプ
ヘルプ
井戸端
お知らせ
バグの報告
ウィキペディアに関するお問い合わせ
検索
検索
表示
寄付
アカウント作成
ログイン
個人用ツール
寄付
アカウント作成
ログイン
ログアウトした編集者のページ
もっと詳しく
投稿記録
トーク
Category
:
日本の漢字
29の言語版
Aragonés
العربية
مصرى
Azərbaycanca
বাংলা
Català
Cymraeg
Deutsch
English
Español
Euskara
فارسی
Français
Bahasa Indonesia
Italiano
한국어
Македонски
Occitan
Română
Scots
සිංහල
Sunda
ไทย
Türkçe
Українська
اردو
Tiếng Việt
中文
文言
リンクを編集
カテゴリ
ノート
日本語
閲覧
編集
履歴を表示
ツール
ツール
サイドバーに移動
非表示
操作
閲覧
編集
履歴を表示
全般
リンク元
関連ページの更新状況
ファイルをアップロード
この版への固定リンク
ページ情報
短縮URLを取得する
QRコードをダウンロード
印刷/書き出し
ブックの新規作成
PDF 形式でダウンロード
印刷用バージョン
他のプロジェクト
コモンズ
ウィキデータ項目
表示
サイドバーに移動
非表示
ヘルプ
ウィキメディア・コモンズには、
日本の漢字
に関連するカテゴリがあります。
下位カテゴリ
このカテゴリには下位カテゴリ 4 件が含まれており、そのうち以下の 4 件を表示しています。
か
漢和辞典
(12ページ)
に
日本漢字能力検定協会
(11ページ)
わ
和製漢字
(85ページ)
漢
漢字音
(8ページ)
カテゴリ「日本の漢字」にあるページ
このカテゴリには 104 ページが含まれており、そのうち以下の 104 ページを表示しています。
*
日本における漢字
JIS X 0213漢字一覧
JIS X 0213漢字一覧の1面
JIS X 0213漢字一覧の2面
5
5200号通達
J
JEF漢字コード
あ
朝日文字
当て字
う
烏八臼
うんこ漢字ドリル
え
MJ文字
お
置き字
大人 VS グレコ 漢字の塔とオバケたち
おもしろ漢字ミニ字典
音読み
か
拡張新字体
学年別漢字配当表
学年別漢字配当表 (1958-1967)
学年別漢字配当表 (1977-1988)
学年別漢字配当表 (1989-2016)
漢検
漢検漢字博物館・図書館
漢字
漢字御廃止之議
漢字シフトコード
文字検
漢字習熟度検定
漢字だいすき
感じて、漢字の世界
漢字と日本人
漢字ドリル
漢字の旅 ほしぞら検定ツアー
漢字の日
漢字パズル
漢点字
漢文教育
漢文訓読
漢文法基礎 (加地伸行)
き
機械彫刻用標準書体
義訓
旧字体
教育漢字
京都八福庵
く
グレコからの挑戦状!漢字の館とオバケたち
訓読み
こ
合略仮名
閄
国語国字問題
戸籍統一文字
今年の漢字
今昔文字鏡
さ
サイ (漢字学)
財団法人日本漢字能力検定協会公式ソフト 200万人の漢検 とことん漢字脳
財団法人日本漢字能力検定協会公認 漢検DS
在留カード及び特別永住者証明書における正字
三字熟語
し
JIS漢字コード
忍びいろは
住基統一文字
修姓
重箱読み
熟字訓
常用漢字
常用漢字一覧
籡
新字体
新聞常用漢字表
人名訓
人名用漢字
人名用漢字一覧
せ
説明読み
そ
創作漢字
創作四字熟語
た
たいと
と
同音異字
同音の漢字による書きかえ
登記統一文字
同訓異字
当用漢字
な
なぞっておぼえる 大人の漢字練習
難読漢字
に
日本一周漢字の旅
日本漢字音の声調
日本漢字能力検定
日本漢字能力検定協会
ひ
百姓読み
表外漢字字体表の漢字一覧
表外読み
ま
まいにちひらがなしんぶんし
〼
万葉仮名
め
めざせ!漢字王
も
文字之教端書
ゆ
有職読み
幽霊文字
湯桶読み
よ
読み先習の法則
り
理義字
わ
和製漢語
和製漢字
和同開珎 (パズル)
人
円満字二郎
北澤篤史
学
日本漢字学会
カテゴリ
:
日本語の表記
漢字
検索
検索
Category
:
日本の漢字
29の言語版
話題を追加