カオリナイト

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』

これはこのページの過去の版です。野良人 (会話 | 投稿記録) による 2020年7月30日 (木) 17:19個人設定で未設定ならUTC)時点の版 (リンク切れ対処 ( 代替配信サイトならリンクを削除 , WP:DEADREF , http://sciterm.nii.ac.jp/cgi-bin/reference.cgi ))であり、現在の版とは大きく異なる場合があります。

カオリナイト
分類 ケイ酸塩鉱物
シュツルンツ分類 9.ED.05
Dana Classification 71.1.1.2
化学式 Al4Si4O10(OH)8
結晶系 三斜晶系
へき開 一方向に完全
モース硬度 1 - 2
光沢 土光沢真珠光沢
白色
条痕 白色
比重 2.6
文献 [1][2][3]
プロジェクト:鉱物Portal:地球科学
テンプレートを表示

カオリナイトkaolinite[4]カオリン石[5] )は、鉱物ケイ酸塩鉱物)の一種。化学組成は Al4Si4O10(OH)8結晶系三斜晶系粘土鉱物の一種。高陵石ともいう。

kaolinite の名は、中国の有名な粘土の産地である江西省景徳鎮付近の高嶺(カオリン:Kaoling)に由来する。高嶺で産出する粘土は、景徳鎮で作られる磁器の材料として有名である。また、同質の粘土(鉱石)はカオリン(kaolin)、または陶土(china clay)と呼ばれる。

産出地

長石などが変質して生じる。ろう石の中に含まれる。

日本では、岡山県備前市三石広島県庄原市勝光山が産地として有名。

性質・特徴

触った感じはぬるぬるしている。吸水性が高いので、舌に乗せると吸い付く性質があり、特有の匂いを発する。

用途・加工法

カオリンを含有し止血効果を持つ軍用のガーゼ
陶芸
高熱に耐える磁器やコート紙の塗工材、クレーなどの材料にされる。この成分が多いほど高温に耐える磁器の材料となる。
陶磁器の素材としてカオリンと表現される場合は主に本項のカオリナイトをさす(ハロイサイトを含む場合もある)[6]
医療
血液の凝固を促進・誘発する性質を持ち、2008年4月にアメリカ海軍医療研究センターがカオリン由来のアルミノケイ酸塩を含有したガーゼを開発し、商業的にも販売した[7]
食用
アフリカで食用の土 (食材)としてミネラルが不足しがちな女性が食している。
その他


カオリナイト - 蛇紋石グループ

  • カオリナイト(kaolinite) : Al2Si2O5(OH)4、三斜晶系・単斜晶系
  • ディク石(dickite) : Al2Si2O5(OH)4、単斜晶系
  • ナクル石(nacrite) : Al2Si2O5(OH)4、三斜晶系
  • ハロイ石(halloysite) : Al2Si2O5(OH)4・2H2O、単斜晶系
  • アメス石(amesite) : (Mg,Al)3(Si,Al)2O5(OH)4、三斜晶系
  • ケリー石(kellyite) : (Mn,Mg,Al)3(Si,Al)2O5(OH)4、六方晶系
  • ベルチェリン(berthierine) : (Fe,Fe3+,Mg)2-3(Si,Al)2O5(OH)4、単斜晶系
  • グリーナ石(greenalite) : (Fe,Mn,Fe3+)2-3Si2O5(OH)4、単斜晶系
  • ヌポア石(népouite) : (Ni,Mg)3-xSi2O5(OH)4、単斜晶系
  • brindleyite : (Ni,Mg,Fe)2Al(SiAl)O5(OH)4
  • fraipontite : (Zn,Al)3(Si,Al)2O5(OH)4
  • odinite : (Fe3+,Mg,Al,Fe)2.5(Si,Al)2O5(OH)4
  • cronstedtite : Fe2Fe3+(SiFe3+)O5(OH)4
  • manandonite : LiAl2(SiAl0.5B0.5)O5(OH)4
  • pecoraite : Ni3Si2O5(OH)4

脚注

  1. ^ 国立天文台編 編『理科年表 平成20年』丸善、2007年、645頁。ISBN 978-4-621-07902-7 
  2. ^ Kaolinite (英語), MinDat.org, 2012年3月30日閲覧 (英語)
  3. ^ Kaolinite (英語), WebMineral.com, 2012年3月30日閲覧 (英語)
  4. ^ 文部省編『学術用語集 地学編』日本学術振興会、1984年、62頁。ISBN 4-8181-8401-2 
  5. ^ 松原聰宮脇律郎『日本産鉱物型録』東海大学出版会国立科学博物館叢書〉、2006年、65頁。ISBN 978-4-486-03157-4 
  6. ^ 素木洋一『陶芸・セラミック辞典』(1版)技報堂出版、1982年、156-157頁。 
  7. ^ Rowe A (2008年4月24日). “Nanoparticles Help Gauze Stop Gushing Wounds”. Wired (Condé Nast). オリジナルの2009年7月6日時点におけるアーカイブ。. https://web.archive.org/web/20090706091649/http://www.wired.com/medtech/health/news/2008/04/blood_clotting 2009年8月5日閲覧。 
  8. ^ “Dirty eating for healthy living”. Nature. Evolutionary biology 400 (6740): 120–121. (1999). Bibcode1999Natur.400..120D. doi:10.1038/22014. PMID 10408435. 
  9. ^ Stokoderm® Protect PURE”. debgroup.com. Deb USA, Inc. (2017年). 2018年4月12日閲覧。

参考文献

関連項目

外部リンク