コンテンツにスキップ

川角駅

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』

これはこのページの過去の版です。編集中 (会話 | 投稿記録) による 2023年6月4日 (日) 03:19個人設定で未設定ならUTC)時点の版 (のりば)であり、現在の版とは大きく異なる場合があります。

川角駅
駅舎(2012年5月)
かわかど
Kawakado
(城西大学前)
TJ 42 西大家 (1.2 km)
(2.0 km) 武州長瀬 TJ 44
地図
埼玉県入間郡毛呂山町大字下川原289-2
北緯35度56分15.19秒 東経139度20分48.57秒 / 北緯35.9375528度 東経139.3468250度 / 35.9375528; 139.3468250 (川角駅)座標: 北緯35度56分15.19秒 東経139度20分48.57秒 / 北緯35.9375528度 東経139.3468250度 / 35.9375528; 139.3468250 (川角駅)
駅番号 TJ43
所属事業者 東武鉄道
所属路線 越生線
キロ程 5.6 km(坂戸起点)
電報略号 カト
駅構造 地上駅
ホーム 2面2線
乗降人員
-統計年度-
[利用 1]11,510人/日
-2021年-
開業年月日 1934年昭和9年)12月16日
テンプレートを表示

川角駅(かわかどえき)は、埼玉県入間郡毛呂山町大字下川原にある、東武鉄道越生線である。駅番号TJ 43

歴史

  • 1934年昭和9年)12月16日:開業。
  • 1975年昭和50年):毛呂山町の一部を市街化区域にする陳情書が提出されるも、地権者から反対され実現せず。
  • 1987年(昭和62年)8月25日:交換駅化。同時に川角信号所は廃止。
  • 2016年平成28年):毛呂山町が東武鉄道に南側に改札口の新設を要望するも、東武鉄道から原則、町が費用負担、原則橋上化と言われ実現せず。
  • 2018年(平成30年):町が橋上駅舎化を検討するも、総工費約17億が原則町側の負担で予算がかかることから実現せず[1]
  • 2020年令和2年):町が北側改札口を廃止し南側に移設を提案するも、住民から北側改札口を必ず残して欲しいと言われ実現せず。
  • 2021年(令和3年):川角駅周辺地区整備協議会を設置。
  • 2022年(令和4年):川角駅周辺地区整備協議会が、整備方針の報告書を町長に提出[2]

駅構造

ホーム(2009年9月)

相対式ホーム2面2線を有する地上駅で、列車交換が可能である。駅舎は坂戸方面ホーム側にあり、越生方面ホームとの間は跨線橋で連絡している。自動改札機設置。

トイレ坂戸方面ホーム中央にある。2009年3月に跨線橋部エレベーター、多機能トイレ、駅舎出入口部スロープが設置された。

かつては単式ホーム1面1線で、武州長瀬寄りの埼玉平成中学校・高等学校付近に川角信号所が設けられており、そこで列車交換を行っていた[3]。しかし、武州長瀬 - 東毛呂間の複線化と当駅の交換設備設置に伴い廃止された。

のりば

番線 路線 方向 行先[4]
1 TJ 越生線 下り 越生方面
2 上り 坂戸方面
  • 坂戸駅から先の東上本線は、坂戸駅で乗り換えとなる。

利用状況

2021年度の一日平均乗降人員11,510人である[利用 1]。越生線の途中駅では第1位である。

近年の一日平均乗降・乗車人員は下表のとおりである。

年度別1日平均乗降・乗車人員[5][6]
年度 一日平均
乗降人員[7]
一日平均
乗車人員
1989年(平成元年) 17,706 8,967
1990年(平成02年) 18,359 9,163
1991年(平成03年) 18,379 9,132
1992年(平成04年) 18,527 9,205
1993年(平成05年) 18,288 9,110
1994年(平成06年) 18,671 9,292
1995年(平成07年) 18,341 9,172
1996年(平成08年) 16,866 8,688
1997年(平成09年) 17,053 8,503
1998年(平成10年) 16,301 8,125
1999年(平成11年) 16,117 8,054
2000年(平成12年) 15,548 7,741
2001年(平成13年) 15,087 7,614
2002年(平成14年) 14,533 7,328
2003年(平成15年) 14,361 7,235
2004年(平成16年) 14,312 7,199
2005年(平成17年) 14,181 7,137
2006年(平成18年) 14,225 7,161
2007年(平成19年) 14,380 7,257
2008年(平成20年) 14,806 7,440
2009年(平成21年) 14,370 7,219
2010年(平成22年) 14,496 7,286
2011年(平成23年) 14,393 7,229
2012年(平成24年) 15,027 7,549
2013年(平成25年) 15,786 7,922
2014年(平成26年) 15,094 7,568
2015年(平成27年) 15,401 7,742
2016年(平成28年) 15,838 7,944
2017年(平成29年) 15,663 7,857
2018年(平成30年) 15,264 7,651
2019年(令和元年) 14,584
2020年(令和02年) [利用 2]6,499
2021年(令和03年) [利用 1]11,510

駅周辺

駅前には駐輪場売店書店がある。周辺には団地が点在している。境界線が近接する坂戸市の市内循環バス停留所は、駅前ロータリーがない関係で、若干離れた場所にある。

駅周辺には学校(特に大学)が多く、登・下校時間帯は徒歩で各学校へ向かう通学生の姿が駅前の狭い道路いっぱいに連なる。学校はいずれも徒歩圏内にあるので、スクールバスなどの運行はない。

バス路線

乗り場 系統 主要経由地 行先 運行事業者 備考
川角駅 ゆず号里コース 歴史民俗資料館 ・武州長瀬駅(北) 役場 もろバス 平日運行
川角駅入口 西コース 矢ノ上・北坂戸駅西口坂戸駅北口 坂戸市役所 坂戸市内循環バス  
城山荘入口・西大家駅・坂戸駅北口  
五丁目調整池 - 川角駅入口コース 城山荘入口 五丁目調整池 夕運転

隣の駅

東武鉄道
TJ 越生線
西大家駅 (TJ 42) - 川角駅 (TJ 43) - 武州長瀬駅 (TJ 44)

脚注

記事本文

出典

  1. ^ 怖い…スピード出す車、ごった返す人々の中を通過 駅周辺で毎年事故、解決へ二転三転 ガードレールなし埼玉新聞 怖い…スピード出す車、ごった返す人々の中を通過 駅周辺で毎年事故、解決へ二転三転 ガードレールなし 埼玉新聞2022年9月26日
  2. ^ 埼玉新聞 危険な通学路とうとう改善へ 緊急性の高い駅前や歩道などを先行整備 大学生らで混雑の毛呂山·川角駅埼玉新聞 危険な通学路とうとう改善へ 緊急性の高い駅前や歩道などを先行整備 大学生らで混雑の毛呂山·川角駅 埼玉新聞2022年11月16日
  3. ^ 北緯35度56分17秒 東経139度20分32秒 / 北緯35.937971度 東経139.342351度 / 35.937971; 139.342351 (川角信号所)
    1984年(昭和59年)10月15日撮影の空中写真 - 地図・空中写真閲覧サービス(国土地理院)。1面1線時代の当駅と川角信号所が写っているのが見える。
  4. ^ 川角駅 構内マップ”. 東武鉄道. 2023年6月4日閲覧。
  5. ^ 埼玉県統計年鑑
  6. ^ 統計もろやま
  7. ^ レポート - 関東交通広告協議会

利用状況

東武鉄道の1日平均乗降人員
  1. ^ a b c 東武鉄道株式会社. “駅情報(乗降人員)”. 2022年8月13日閲覧。
  2. ^ 東武鉄道 駅情報(乗降人員) - ウェイバックマシン(2021年12月15日アーカイブ分)、2022年8月13日閲覧

関連項目

外部リンク