コンテンツにスキップ

デイリー・ミラー

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』

これはこのページの過去の版です。Kuroco2k (会話 | 投稿記録) による 2023年5月6日 (土) 04:46個人設定で未設定ならUTC)時点の版 (曖昧さ回避ページ日刊へのリンクを解消、リンク先を逐次刊行物#日刊に変更(DisamAssist使用))であり、現在の版とは大きく異なる場合があります。

デイリー・ミラー
種類 日刊
サイズ タブロイド判

事業者 トリニティー・ミラー英語版
本社 イギリス・ロンドン
ワン・カナダ・スクウェア
創刊 1903年11月2日
言語 英語
発行数 282,870 (2022年12月現在)
ウェブサイト http://www.mirror.co.uk/
テンプレートを表示

デイリー・ミラーThe Daily Mirror)はイギリスの主要な日刊タブロイド紙。1990年代には一時名称を「The Mirror」としていた。社としては労働党を支持している[1]

概要

1903年アルフレッド・C・W・ハームズワース(後の初代ノースクリフ子爵)によって女性のための新聞として創刊したが失敗し、すぐ編集方針を変えて絵と写真を多く載せるようになり、発行部数は徐々に増加した。第二次世界大戦時には、日本軍の攻撃によりシンガポールを失うなどのイギリス軍の大敗を理由にウィンストン・チャーチル首相を痛烈に批判し、発禁処分を受けそうになった。

ノースクリフ卿は1913年にこの新聞を弟のハロルド・ハームズワース(後の初代ロザミア子爵)へ売却した。その後いくつかのオーナーの手を経て1984年ロバート・マックスウェルによって買収され、1999年以降は Trinity Mirror が所有している。Trinity Mirror は本拠地をワン・カナダ・スクウェアというロンドン東部(カナリー・ワーフ)の高層ビルに構える。

1990年代にルパード・マードック傘下のサン紙から読者を奪うため内容が世俗的になった。このことは非難が集まる結果となり、失敗に終わった。さらに最近では題字を赤から黒に変更した(赤色はタブロイド紙の表紙によくみられる低俗で刺激的な記事の見出に使われる色のため)。 そして有名人の暴露記事より固い内容が中心となるが、必ずしも成功したとはいえない。

左派の編集方針をとっている。2003年イラク戦争に対してイギリスで唯一異議を唱えたタブロイド紙でもある。2004年5月にイギリス軍の兵士がイラクの囚人を虐待しているとされる捏造写真を載せた事により、当時の編集長のピアーズ・モーガンが5月14日に解雇された[2]。現在の編集者は、初の女性編集長であるアリソン・フィリップス。

脚注

  1. ^ https://news.yahoo.co.jp/byline/kobayashiginko/20170608-00071878
  2. ^ Editor Piers Morgan sacked over hoax Iraq photos

外部リンク