アル・ジョルソン
Al Jolson アル・ジョルソン | |
---|---|
1933年 | |
本名 | Asa Yoelson |
生年月日 | 1886年5月26日 |
没年月日 | 1950年10月23日(64歳没) |
出生地 | ロシア帝国統治下のリトアニア |
国籍 | アメリカ合衆国 |
民族 | ユダヤ系アメリカ人(リトアニア系) |
職業 | 俳優、歌手、エンターテイナー |
活動内容 | 映画、歌手、ミュージカル |
配偶者 | あり |
公式サイト | http://www.jolson.org |
主な作品 | |
映画 『ジャズ・シンガー』 『ジョルスン物語』(歌唱のみ) |
アル・ジョルソン(Al Jolson、1886年5月26日 - 1950年10月23日)は、ロシア帝国統治下のリトアニアに生まれたアメリカ合衆国の歌手、俳優。20世紀のアメリカを代表するエンターテイナーの1人。
経歴
アル・ジョルソンは、後年の評論家から「ブラック・フェイス・パフォーマーの王様」と評されている[1][2]。 エイサ・ヨエルソン (Asa Yoelson) としてリトアニアのセレジウス (Seredžius) で東欧系ユダヤ人の家庭に生まれる。父はハッザーン(ユダヤ教の礼拝における先唱者)であった。一族の本来の苗字はヘッセルソン (Hesselson) である。幼い頃に家族と共に渡米し、その後ブロードウェイで人気歌手となった。
ジョルソンは、1926年に、ヴァイタフォーンによる音声付き映画の短編作品『A Plantation Act(農園シーンでの歌)』に出演し[3]、翌1927年には、商業的に成功した最初の長編トーキー映画『ジャズ・シンガー』で主演を務め、トーキー時代の幕を開けた[4]。歌手としての代表作はジョージ・ガーシュウィンの「スワニー」である。
なおこの頃のジョルソンは、ミンストレル・ショー[5]を彷彿とさせる黒塗りの顔で黒人を演じ、大げさな演技と黒人的な要素を大幅に取り込んだ歌唱法、口笛、そして聴衆に直接語りかけるスタイルを確立し、有色人種に対する人種差別が法的に認められていた当時のアメリカで人気を得た。
政治的には「保守派」であり、1924年の選挙に際しては、民主党候補ジョン・ウィリアム・デイヴィスを支持していた他のユダヤ系芸能人と違って、デイヴィスの対立候補のカルヴィン・クーリッジを支持した。
1928年の第2回主演映画「シンギング・フール」(パート・トーキー)の大ヒットにより、ジョルソンはトーキーの興行価値を不動の物とした。その頃に「アル・ジョルソンによって映画は歌うことを知った。」と云われた。
1940年にブロードウェイを引退してからはラジオや映画で活躍。1941年12月にアメリカも参戦した第二次世界大戦では、参戦から終戦に至るまでヨーロッパ戦線を中心に多くの慰問を行った。
1946年にはコロンビア社が彼の伝記映画『ジョルスン物語』を作り、『風と共に去りぬ』以来の大入りを記録。1948年には人気投票でフランク・シナトラやビング・クロスビーやペリー・コモ[6]を凌ぎ、「最も人気ある男性歌手」部門で1位となった。
1950年に、医師の反対を振り切って朝鮮半島のアメリカ軍へ慰問に行き、心臓を悪くしたことが彼の死因となった。ジョルソンが心臓麻痺によりサンフランシスコで亡くなった日に、ブロードウェイは彼を偲んで10分間電灯を消した。
ジョルソンとその功績は今日ほとんど無視されている。「ミンストレル・ショー」を彷彿とする黒塗りの顔で黒人を演じたことが、人種差別を助長するものと見なされているためである。なお、この様な演技手法は、公民権法施行前の、有色人種に対する人種差別が合法であったアメリカにおいては「問題ない」とされていた。
フィルモグラフィ
年 | 題 | 役 | 特記 |
---|---|---|---|
1926 | 農園シーンでの歌 A Plantation Act |
本人 | 映画デビュー |
1927 | ジャズ・シンガー The Jazz Singer |
ジェイキー・ラーヴィノヴィッツ | |
1928 | シンギング・フール The Singing Fool |
アル・ストーン | |
1929 | 坊や Sonny Boy |
本人 | カメオ |
子守歌 Say It with Songs |
ジョー・レーン | ||
紐育の囁き New York Nights |
本人 | カメオ | |
1930 | マミイ Mammy |
アル・フラー | |
ハリウッド盛衰記 Showgirl in Hollywood |
本人 | カメオ | |
ビッグ・ボーイ Big Boy |
ガス | ||
1933 | 風来坊 Hallelujah, I'm a Bum |
バンパー | |
1934 | ワンダー・バー Wonder Bar |
アル・ワンダー | |
1935 | カジノ・ド・巴里 Go into Your Dance |
アル・ハワード | |
1936 | シンギング・キッド The Singing Kid |
アル・ジャクソン | |
1939 | ワシントン広場の薔薇 Rose of Washington Square |
テッド・コッター | |
ハリウッド・カヴァルケード Hollywood Cavalcade |
本人 | ||
懐しのスワニー Swanee River |
エドウィン・P・クリスティ | ||
1945 | アメリカ交響楽 Rhapsody in Blue |
本人 | |
1946 | ジョルスン物語 The Jolson Story |
本人 | |
1949 | ジョルスン再び歌う Jolson Sings Again |
本人 | |
Oh, You Beautiful Doll | 本人 | 最後の作品 |
脚注
- ^ “Was Al Jolson 'Bamboozled'?”. Los Angeles Times (October 20, 2000). 3 October 2022閲覧。
- ^ cite journal|last1=Rogin|first1=Michael|date=Spring 1992|title=Blackface, White Noise: The Jewish Jazz Singer Finds His Voice|journal=Critical Inquiry|publisher=University of Chicago Press|volume=18|issue=3|pages=417–453|doi=10.1086/448640|jstor=1343811|s2cid=162165251
- ^ A Plantation Act - IMDb
- ^ “Changes in American culture and society: How did popular entertainment develop during this period?”. BBC. 2014年10月4日閲覧。
- ^ 白人がメイクして黒人に扮するショーのこと
- ^ 1973年に「アンド・アイ・ラブ・ユー・ソー」がカムバック・ヒットとなった