コンテンツにスキップ

小池清治

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』

これはこのページの過去の版です。Bcxfubot (会話 | 投稿記録) による 2022年12月14日 (水) 15:27個人設定で未設定ならUTC)時点の版 (外部リンクの修正 http:// -> https:// (jglobal.jst.go.jp) (Botによる編集))であり、現在の版とは大きく異なる場合があります。

小池 清治(こいけ せいじ、1941年6月2日[1] - 2018年4月5日[2])は、日本日本語学者宇都宮大学名誉教授。専門は日本語史、日本語文法[3]

人物

東京都足立区生まれ。1964年[4][5]東京教育大学国語国文科卒。1971年、同大学院博士課程退学[3][6]。同年、フェリス女学院大学専任講師となり、1974年に助教授。1976年、宇都宮大学教育学部助教授、1994年教授。1995年、同大学国際学部教授[4]2004年、定年退官、名誉教授。

著書

単著

  • 大学生のための日本文法 有精堂出版 1987.1 「現代日本語文法入門」ちくま学芸文庫
  • 日本語はいかにつくられたか? 筑摩書房 1989.5 (ちくまライブラリー のち学芸文庫)
  • 日本語はどんな言語か 1994.10 (ちくま新書)
  • 基礎古典文法 朝倉書店 1994.12
  • 現代日本語探究法 朝倉書店 2001.10 (シリーズ<日本語探究法> )
  • 日本語は悪魔の言語か? ことばに関する十の話 2003.6 (角川oneテーマ21)
  • 源氏物語』と『枕草子』謎解き平安ミステリー 2008.11 (PHP新書)
  • 日本の漢字のプリンシプル ポット出版 2010.4  

共編著

  • 日本語学キーワード事典 小林賢次,細川英雄,犬飼隆共編 朝倉書店 1997.7
  • 文法探究法 赤羽根義章共著 朝倉書店 2002.10 (シリーズ<日本語探究法>
  • 語彙探究法 河原修一共著 朝倉書店 2005.3 (シリーズ〈日本語探究法〉
  • 文体探究法 鈴木啓子,松井貴子共著 朝倉書店 2005.10 (シリーズ〈日本語探究法〉
  • 日本語教育探究法 氏家洋子,秋元美晴共著 朝倉書店 2007.3 (シリーズ〈日本語探究法〉

出典・脚注

  1. ^ 「小池清治先生略歴」『外国文学』第56号、宇都宮大学、2007年3月20日、1頁。 
  2. ^ 小池清治さん 76歳=宇都宮大名誉教授 /栃木 毎日新聞 2018年4月8日
  3. ^ a b 人名事典 小池清治”. PHP研究所. 2011年12月31日閲覧。
  4. ^ a b 研究者 小池清治”. 科学技術振興機構 (2010年1月15日). 2011年12月31日閲覧。
  5. ^ 外国文学(宇都宮大学)56 小池清治教授退職記念号の略歴では「昭和35年」とあるが、誤記と思われる。
  6. ^ J-Global では「中退」と表現されているが、外国文学(宇都宮大学)56 小池清治教授退職記念号の略歴では「満期退学」、PHP研究所のサイトでは「単位取得退学」とある。

参考文献