藤沢市立藤沢小学校
表示
藤沢市立藤沢小学校 | |
---|---|
北緯35度20分43.1秒 東経139度29分2.1秒 / 北緯35.345306度 東経139.483917度座標: 北緯35度20分43.1秒 東経139度29分2.1秒 / 北緯35.345306度 東経139.483917度 | |
過去の名称 |
成美学舎 公立小学校藤沢小学校 高座郡藤沢尋常小学校 高座郡藤沢第一尋常小学校 藤沢市立第一国民学校 |
国公私立の別 | 公立学校 |
設置者 | 藤沢市 |
設立年月日 | 1872年(明治5年)11月10日 |
開校記念日 | 9月20日 |
共学・別学 | 男女共学 |
学期 | 3学期制 |
学校コード | B114220520013 |
所在地 | 〒251-0053 |
神奈川県藤沢市本町一丁目9番1号 | |
外部リンク | 公式サイト |
ウィキポータル 教育 ウィキプロジェクト 学校 |
藤沢市立藤沢小学校(ふじさわしりつ ふじさわしょうがっこう)は、神奈川県藤沢市本町にある公立小学校。
概要
公立小学校としては藤沢市内で最も古い小学校である[1]。 通称は藤小。
沿革
- 1872年(明治5年)11月10日 - 学制発布により成美学舎を開設。これを藤沢小学校の創立とする。
- 1874年(明治7年)8月29日 - 平野町に校舎を建設し、公立小学校藤沢小学校に改称。別名「御殿小学校」と称す。
- 1901年(明治34年)9月20日 - 現在地に校舎を新築し、この日を開校記念日と定める。
- 1933年(昭和8年) - 高座郡藤沢尋常小学校に改称。
- 1937年(昭和12年) - 高座郡藤沢第一尋常小学校に改称。
- 1938年(昭和13年) - 藤沢第四小学校(現在の藤沢市立本町小学校)新設に伴い児童転出。
- 1941年(昭和16年) - 国民学校令により藤沢市立第一国民学校に改称。
- 1947年(昭和22年)4月1日 - 学制改革により藤沢市立藤沢小学校に改称し、同校PTAが発足。学校給食開始。
- 1955年(昭和30年) - 藤沢市立大道小学校新設に伴い児童転出。
- 1964年(昭和39年)
- 1969年(昭和44年) - 鉄筋3階建校舎(現在の南校舎)落成。
- 1972年(昭和47年)
- 1974年(昭和49年) - 鉄筋4階建校舎(現在の北校舎)落成。
- 1980年(昭和55年) - 藤沢市立大鋸小学校新設に伴い児童転出。
- 1988年(昭和63年) - ことばの教室開設。
- 1991年(平成3年) - 新体育館落成。旧体育館は取り壊し後、飼育小屋・花壇・学校水田に置き換え。
- 1993年(平成5年) - 北校舎改装工事完了。
- 2002年(平成14年)9月20日 - 創立百三十周年を迎える。
- 2007年(平成19年) - 給食調理場隣に学童保育施設「さわやか児童クラブ」開園。
- 2012年(平成24年)9月20日 - 創立百四十周年を迎える。
- 2013年(平成25年)
この節の出典
- 学校概要 - 沿革(学校ホームページ内)(一部記載分のみ)
教育方針
学校教育目標である「思いやりのある子」「心も体も大切にする子」「進んで取り組む子」にのっとった児童の育成を目指している。
地区の進学先中学
- 藤沢・本町地区の児童は藤沢市立第一中学校、藤が岡・西富地区の児童は藤沢市立藤ヶ岡中学校、西富地区北寄りに住む児童は藤沢市立大清水中学校へそれぞれ進学する。
交通
- バス
-
- 藤沢小学校前(神奈川中央交通)