出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』
ナビゲーションに移動
検索に移動
『鬼哭転生(きこくてんしょう)』は、日本のヘヴィメタルバンド陰陽座の1stアルバム。1999年12月5日発売。発売元はキングレコード。
- 陰陽座のデビューアルバム。
- 2002年1月10日、2004年1月7日にも、それぞれ再発売されている。
- 当時はメンバー各々の仕事とバンド活動を並行して行っていた為、荒削りな仕上がりになっていると瞬火は語っている。
収録曲[編集]
- 降臨(こうりん)
(作曲:瞬火)
- 眩暈坂(めまいざか)
(作詞・作曲:瞬火)
- 瞬火が歌を、黒猫が台詞を担当する。「眩暈坂」とは京極夏彦の小説『姑獲鳥の夏』に登場する地名であり、この小説をテーマとした曲である。
- 鬼(おに)
(作詞:瞬火、作曲:招鬼)
- 逢魔刻(おうまがどき)
(作詞・作曲:瞬火)
- 文車に燃ゆ恋文(ふぐるまにもゆこいぶみ)
(作詞・作曲:瞬火)
- 氷の楔(こおりのくさび)
(作詞・作曲:黒猫)
- 雪女の叶わぬ恋慕をテーマとした曲。黒猫が手掛けた「最高のバラード」として親しまれる。
- 鬼斬忍法帖(おにきりにんぽうちょう)
(作詞・作曲:瞬火)
- 瞬火曰く「デビューして以来、ライブで最も多く演奏されてきた曲」。
- 百の鬼が夜を行く(ひゃくのおにがよるをゆく)
(作詞:瞬火、作曲:招鬼・瞬火)
- 招鬼が初めて陰陽座の為に作曲したナンバーであるという。
- 陰陽師(おんみょうじ)
(作詞・作曲:黒猫)
- 亥の子唄(いのこうた)
(作詞・地方民謡、作曲:瞬火)
陰陽座 |
---|
黒猫 (Vocal) - 瞬火 (Bass、Vocal) - 招鬼 (Guitar) - 狩姦 (Guitar) 斗羅(Drumus、Percussion) | シングル |
|
---|
アルバム |
|
---|
映像作品 | |
---|
書籍 |
1.百の鬼が欧州を行く - 2.魔王草紙 - 3.絶界の鬼子母神
|
---|
ラジオ |
1.陰陽座の妖気な百鬼夜行 - 2.HOT ROCKIN' - 3.陰陽座・黒猫のねこまんまRADIO
|
---|
関連項目 | |
---|
|