長野市立博物館

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』
長野市立博物館
Nagano City Museum
長野市立博物館の位置(長野市内)
長野市立博物館
長野市内の位置
施設情報
管理運営 長野市
開館 1981年9月23日
所在地 381-2212
長野県長野市小島田町1414 八幡原史跡公園内 標高=350m
位置 北緯36度35分29.6秒 東経138度11分16.5秒 / 北緯36.591556度 東経138.187917度 / 36.591556; 138.187917座標: 北緯36度35分29.6秒 東経138度11分16.5秒 / 北緯36.591556度 東経138.187917度 / 36.591556; 138.187917
外部リンク 長野市立博物館
プロジェクト:GLAM
テンプレートを表示

北緯36度35分29.6秒 東経138度11分16.5秒 / 北緯36.591556度 東経138.187917度 / 36.591556; 138.187917

プラネタリウム

長野市立博物館(ながのしりつはくぶつかん)は、長野県長野市小島田町にある長野市立の博物館博物館法に基づく登録博物館で、長野盆地を中心とする地域の自然と人とのかかわりを究明し、新しい時代の文化創造の拠点とすることを目的とする。

概要[編集]

八幡原史跡公園川中島古戦場)の広大な園内の一角にあり、天文(プラネタリウム)・地質・歴史・民俗等の関係資料を展示している。

宮本忠長が設計した建物は日本建築学会賞作品賞を1981年に受賞。また同年に建設省公共建築百選にも選定されている。

沿革[編集]

  • 1981年昭和56年)9月23日 - 開館[1]
  • 1985年(昭和60年)9月23日 - 分館として茶臼山自然史館を開設。
  • 2001年平成13年)4月25日 - 付属施設として門前商家ちょっ蔵おいらい館を開設。
  • 2005年(平成17年)1月1日 - 市町村合併に伴い、戸隠地質化石館鬼無里ふるさと資料館を分館とし、大岡歴史民俗資料館豊野収蔵資料室を付属施設とする。
  • 2008年(平成20年)7月26日 - 茶臼山自然史館と戸隠地質化石館を統合し、戸隠地質化石博物館とする[2]
  • 2010年(平成22年)1月1日 - 市町村合併に伴い、信州新町美術館信州新町化石博物館有島生馬記念館を分館とし、信州新町美術館別館ミュゼ蔵をも分館とした。

営業[編集]

開館時間
9:00-16:30
休館日
  • 月曜日(祝休日の場合は、その翌日)
  • 祝休日の翌日(土・日曜日の場合を除く)
  • 12月29日から1月3日まで
  • 館内燻蒸日(7月第2週の月曜日から金曜日まで)
入館料
(敬老の日、文化の日、開館記念日は無料)
  • 常設展示: 一般300円 / 高校生150円 / 小・中学生100円(毎週土曜日、子供の日は無料)
  • プラネタリウム: 一般250円 / 高校生120円 / 小・中学生50円

交通アクセス[編集]

関連施設[編集]

分館[編集]

付属施設[編集]

  • 門前商家ちょっ蔵おいらい館(長野市東町165-3)
    • 幕末の門前町商家である油問屋三河屋庄左衛門商店を移築・保存しており、2006年に国登録文化財に登録されている[6]
  • 大岡歴史民俗資料館(長野市大岡乙284-4)
    • 1980年開館[7]。大岡地域の民俗文化財の展示している[7]。長野市が廃止・解体を検討していることを2020年に公表している[8]
  • 豊野資料収蔵室(長野市豊野町浅野127)
    • 1992年開館[9]。豊野地区の郷土文化に関する展示をしている[9]。豊野町の長野市との合併に伴い付属施設となったが、合併前に閉館しており建物の解体が予定されていることを2018年に長野市が公表している[9]。収蔵品は2019年に長野市立豊野東小学校に寄贈された[10]

脚注[編集]

  1. ^ a b c 博物館概要”. 長野市立博物館. 2021年3月14日閲覧。
  2. ^ 茶臼山自然史館”. 長野市立博物館. 2021年3月14日閲覧。
  3. ^ a b 戸隠地質化石博物館 | 長野県の廃校活用 | 里の物語”. 一般財団法人都市農山漁村交流活性化機構. 2021年3月14日閲覧。
  4. ^ a b 鬼無里ふるさと資料館”. 長野県博物館協議会事務局. 2021年3月14日閲覧。
  5. ^ a b 信州新町化石博物館”. 信州新町美術館・有島生馬記念館・信州新町化石博物館. 2021年3月14日閲覧。
  6. ^ 門前商家ちょっ蔵おいらい館”. 長野県博物館協議会事務局. 2021年3月14日閲覧。
  7. ^ a b 大岡地区の公共施設について考える市民ワークショップ 主な検討対象施設の施設概要調書”. 長野市 (2017年12月). 2021年3月14日閲覧。
  8. ^ “[https://www.city.nagano.nagano.jp/uploaded/attachment/343485.pdf 長野市公共施設個別施設計画 ~博物館編~]”. 長野市 (2020年4月). 2021年3月14日閲覧。
  9. ^ a b c 豊野地区施設概要調書”. 長野市 (2018年7月). 2021年3月14日閲覧。
  10. ^ 豊野東小学校 校長室から”. 長野市立豊野東小学校 (2019年9月10日). 2021年3月12日時点のオリジナルよりアーカイブ。2021年3月12日閲覧。

関連項目[編集]

外部リンク[編集]