第6通信大隊

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』
第6通信大隊
創設 1962年(昭和37年)8月15日
所属政体 日本の旗 日本
所属組織 陸上自衛隊
部隊編制単位 大隊
兵科 通信科
所在地 山形県 東根市
編成地 神町
上級単位 第6師団
担当地域 山形県
テンプレートを表示

第6通信大隊(だいろくつうしんだいたい、JGSDF 6th Signal Battalion )は、山形県東根市神町駐屯地に駐屯する、第6師団隷下の通信科部隊である。大隊長は師団司令部の通信課長を兼任している。

沿革[編集]

第6通信隊

  • 1954年(昭和29年)10月15日:第6管区隊編成に伴い、第6通信隊として編成。

第6通信大隊

  • 1962年(昭和37年)8月15日:第6管区隊の第6師団への改編により、第6通信大隊に改編。
  • 2006年(平成18年)3月27日:後方支援体制変換に伴い、整備部門を第6後方支援連隊第1整備大隊通信電子整備隊へ移管。
  • (時期不明):師団通信システムを配備。
  • 2018年(平成30年):野外通信システムを配備。

部隊編成[編集]

  • 第6通信大隊本部
  • 第6通信大隊本部付隊「6通-本」
  • 第1通信中隊「6通-1」
  • 第2通信中隊「6通-2」

整備支援部隊[編集]

  • 第6後方支援連隊第1整備大隊通信電子整備隊:2006年(平成18年)3月27日から

主要幹部[編集]

官職名 階級 氏名 補職発令日 前職
第6通信大隊長 2等陸佐 阿比留幸文
第6通信大隊長 (2等陸佐)
氏名 在職期間 前職 後職
  矢島源太郎 1954年10月 - 1955年03月 陸上幕僚監部通信課
三上憲次 1955年03月 - 1957年08月 通信学校
菅野六郎 1957年08月 - 1959年08月 通信補給処
竹内吉治 1959年08月 - 1961年12月 幹部学校
渡辺弘 1961年12月 - 1965年03月 通信学校
赤塚善之助 1965年03月 - 1967年03月 通信学校
佐藤輝男 1967年03月 - 1969年03月 通信学校
濱中十三雄 1969年03月 - 1972年07月 東北方面通信群
平野芳信 1972年07月 - 1974年07月 西部方面通信群
杉本泰隆 1974年07月 - 1976年03月 通信補給処
鎌田義伸 1976年03月 - 1978年07月 陸上幕僚監部防衛部
川崎浅夫 1978年08月 - 1980年03月 陸上幕僚監部装備部
宮本芳昌 1980年03月 - 1982年08月 中部方面通信群
許斐泰圭 1982年08月 - 1985年03月
猪狩正道 1985年03月 - 1987年03月 通信保全監査隊
重藤馨 1987年03月 - 1989年03月 東部方面通信群
川合正俊 1989年03月 - 1991年03月 東北方面通信群長、開発実験団
川瀬昌俊 東部方面通信群
河本宏章 自衛隊和歌山地方協力本部
堀江祐一 2004年08月01日 - 2005年07月31日 陸上自衛隊高等工科学校長
小松広志 2005年08月01日 - 2007年03月22日  
末田毅 2007年03月23日 - 2009年03月23日   東部方面通信群
小原誠也 2009年03月24日 -
   
阿比留幸文

主要装備[編集]

出典[編集]

  • 防衛省人事発令(2012年及び2013年)

脚注[編集]

関連項目[編集]

外部リンク[編集]