神田和佳
かんだ わか 神田 和佳 | |
---|---|
プロフィール | |
性別 | 女性 |
出生地 |
![]() |
生年月日 | 1962年3月20日(61歳) |
血液型 | AB型[2] |
職業 | 声優 |
公称サイズ([3]時点) | |
身長 / 体重 | 164 cm / 46 kg |
活動 | |
活動期間 | 1984年 - |
神田 和佳(かんだ わか、1962年[4]3月20日[5] - )は、日本の女性声優。岐阜県多治見市出身[1]。旧芸名は加藤 友子(かとう ゆうこ)[1][6]。
略歴[編集]
父はタイルの貿易商を営んでいた[1]。
父を説得して岐阜県立多治見女子高等学校(現:岐阜県立多治見高等学校)卒業後、神田はミュージカルタレントを目指して岐阜県から上京して東邦音楽短期大学声楽科[5]に進学[1]。
夢はミュージカルの舞台に立つことであり、高校時代はコーラス部長を務めて『サウンド・オブ・ミュージック』を手掛けており、夢はミュージカルの世界へと翔んでいた[1]。
しかし当時、短大時代は教えられたものはイタリアの歌曲、オペラのアリア、フランスの歌曲であり、レッスンが進むほどに失望して卒業間際になって同級生たちもクラシック歌曲を歌っており、この後どうなるのだろうと不安を感じる[1]。
その頃、友人から「あなたの声、声優に向いているんじゃない?」と言われ、それまで無知だった声優への関心を抱いて声優を志す[1]。
勝田久の「声優基礎教室」に参加して声優になることをハッキリ決意して俳協養成所12期生[5]として入所[1]。
ニッポン放送主催の「アマチュア声優コンテスト」でグランプリを獲得し、声優としての活動を始める[1]。
以前は東京俳優生活協同組合[5]、クレイジーボックスに所属していた。
出演作品[編集]
テレビアニメ[編集]
1983年
- 機甲創世記モスピーダ(ソルジィ[7])
- キャプテン翼(昭和版)(杉本久美)
1984年
1985年
- 小公女セーラ(ジェニファ)
1986年
- 光の伝説(藤野有美)
1987年
1988年
- シティーハンター(詩子)
- それいけ!アンパンマン(マロン姫〈初代〉)
1991年
- 美味しんぼ(清子)
- おちゃめなふたご クレア学院物語(マデリーヌ)
- おにいさまへ…(有倉智子[8])
1992年
- 風の中の少女 金髪のジェニー(アンジェラ)
1997年
- 名探偵コナン(1997年 - 2008年、忍、井上涼子、レポーター、TVアナウンサー)
OVA[編集]
1985年
1986年
- ガルフォース(シルディ)
1989年
- 紅い牙 ブルー・ソネット(小松崎蘭)
- ガルフォース地球章(バージィー)
劇場アニメ[編集]
1983年
- 幻魔大戦(若い女A)
1986年
- ウインダリア(マーリン)
- キャプテン翼 明日に向って走れ!(久美[9])
- キャプテン翼 世界大決戦!! Jr.ワールドカップ(久美)
ゲーム[編集]
1992年
吹き替え[編集]
特撮[編集]
1985年
- 勝手に!カミタマン(タクアンの声)
出典[編集]
- ^ a b c d e f g h i j 「声優クローズあっぷ」『ジ・アニメ』1983年3月号、近代映画社、1983年2月、168頁。
- ^ 『声優名鑑 アニメーションから洋画まで…』近代映画社、1985年、50頁。
- ^ “神田和佳”. 東京俳優生活協同組合. 2003年8月9日時点のオリジナルよりアーカイブ。2020年2月6日閲覧。
- ^ ニュータイプ ビデオでーた共同編集「声優インデックス」『アニメソフト完全カタログ 1992』角川書店〈カドカワムック〉、1992年6月15日、501頁。
- ^ a b c d “神田和佳”. 東京俳優生活協同組合. 2010年9月23日時点のオリジナルよりアーカイブ。2020年2月6日閲覧。
- ^ 「声優クローズあっぷ」『ジ・アニメ』1985年8月号、近代映画社、1985年7月、128頁。
- ^ “作品データベース 機甲創世記モスピーダ”. タツノコプロ. 2023年2月8日閲覧。
- ^ “おにいさまへ…”. 手塚治虫公式サイト. 2016年6月12日閲覧。
- ^ “キャプテン翼 明日に向って走れ!”. メディア芸術データベース. 2022年9月29日閲覧。
外部リンク[編集]
- 東京俳優生活協同組合によるプロフィール - ウェイバックマシン(2010年9月23日アーカイブ分)
- 神田和佳のプロフィール/写真/画像 - goo ニュース - ウェイバックマシン(2014年3月20日アーカイブ分)
- 神田和佳のプロフィール・画像・写真 - WEBザテレビジョン
- 神田和佳の解説 - goo人名事典
- 神田和佳 - KINENOTE
- 神田和佳 - オリコン
- 神田和佳 - MOVIE WALKER PRESS
- 神田和佳 - allcinema
- 神田和佳 - 日本映画データベース