コンテンツにスキップ

検索結果

(前の20件 | ) (20 | 50 | 100 | 250 | 500 件) を表示
  • トキーパーズ21(全6話+ドラマCD6話)が製作された。DVDはバンダイビジュアルより発売。また、原案・シリーズ構成の山口宏によって、テレビシリーズと「21」の間」を埋める小説「ゲートキーパーズ1985 二つの刻の狭間で」が執筆された。 アニメ第8話「侵略者を見つけだせ!」にはゲストキ
    48キロバイト (6,252 語) - 2023年12月2日 (土) 10:09
  • スマートキー(英: Smart key)とは、機械的な鍵を使用せずに車両のドア・トランクの施錠・解錠、エンジンの始動等が可能な自動車の機能のことである。 スマートキーはリモートキーレスエントリー(英: Remote Keyless Entry)を進化させたものであり、リモートキーレスエントリーはキー
    12キロバイト (1,456 語) - 2024年5月29日 (水) 18:22
  • ミイトキーナの戦いのサムネイル
    トキーナ陥落までに全体の八割が死傷する大損害を負い、ビルマ戦線からアメリカの主要な地上部隊は撤退した。 ミイトキーナ守備隊が米・中連合軍を食い止めている間、フーコン戦線の第18師団はモガウンからの脱出に成功した。 『水上部隊ミートキイナの奮戦』(向井潤吉 1945年)…
    28キロバイト (4,739 語) - 2024年2月18日 (日) 11:18
  • ショートカットキーキーボードショートカット、もしくはホットキーとも言う)とは、コンピュータの特定の機能を動作させるために押すキーである。マウスなどのポインティングデバイスを使用した操作でも同様の機能が使用できるが、「ショートカット」という語が示すとおり、ある程度PCの操作に慣れていれば一般的な操作を迅速に実行できる。…
    4キロバイト (405 語) - 2023年6月18日 (日) 22:13
  • ショットキーバリアダイオードのサムネイル
    ショットキーダイオード(ドイツの物理学者ヴァルター・ショットキーにちなんで命名)は、ショットキーバリアダイオード(Schottky barrier diode)あるいはホットキャリアダイオード(hot-carrier diode)としても知られており、半導体と金属の接合によって作られた半導体ダイオードである。…
    27キロバイト (3,387 語) - 2024年4月9日 (火) 07:18
  • キーボード (コンピュータ)のサムネイル
    キーの上面)には文字、記号、や機能を示す文字やアイコン等が描かれている。 IBM Model M(101拡張キーボード) ThinkPadのコンパクトキーボード Appleのワイヤレスキーボード モバイル機器用の無線キーボード モバイル機器用の折り畳めるキーボード キー
    58キロバイト (8,146 語) - 2024年6月20日 (木) 12:56
  • ショットキー接合(ショットキーせつごう、英: Schottky barrier junction)は、整流作用を示す金属-半導体接合のことである。名称は発見者のヴァルター・ショットキーによる。 同様に整流作用を示すPN接合と比較すると、PN接合では電流の輸送が主に少数キャリアで行われるのに対し、シ…
    2キロバイト (309 語) - 2023年3月6日 (月) 21:33
  • シフトキーのサムネイル
    シフトキー(英: Shift key)は、英文タイプライターやコンピュータ用のキーボードの修飾キーの一つ。他の文字キーと一緒に押し下げることで、入力される文字を切り替える(シフトする)ことができる。通常はアルファベットの大文字や、一部の記号文字(Shift+1=!,Shift+a=Aなど)の入力に使用する。…
    29キロバイト (4,082 語) - 2023年12月28日 (木) 01:47
  • Altキーのサムネイル
    Alt キー(オルトキー 英: Alt key)は、コンピュータ用のキーボードの修飾キーの一つ。キートップには通常 Alt と刻印されている。Alt キーは、シフトキーやコントロールキーなどと同様に、他のキーと一緒に押し下げることで、別の様々な機能を実行できる。…
    9キロバイト (1,010 語) - 2024年6月16日 (日) 17:40
  • トキワ荘のサムネイル
    この記事の項目名には以下のような表記揺れがあります。 トキワ莊 トキワ荘(トキワそう)は、東京都豊島区南長崎三丁目(住居表示16番6号、完成当時の住所表記は椎名町五丁目2253番地)に、1952年(昭和27年)から1982年(昭和57年)にかけて存在した木造2階建アパート。…
    44キロバイト (6,341 語) - 2024年5月14日 (火) 06:07
  • トキのサムネイル
    トキ(朱鷺、鴇、桃花鳥、紅鶴、鴾、学名 : Nipponia nippon)は、ペリカン目トキトキ属に分類される鳥類。本種のみでトキ属を構成する。 かつては世界でわずか数羽になるまで減少し絶滅の危機に瀕しており、日本では環境省レッドリストで「野生絶滅」の状態にあった。しかし日中両国の保護によって…
    86キロバイト (11,098 語) - 2024年5月9日 (木) 04:24
  • フェンダー・ストラトキャスターのサムネイル
    キー・モデル(一回り小さいサイズ)や、ピックガードレス・デザインなどが広く普及する。 1990年頃からは、スティーヴ・ヴァイがアイバニーズ社に作らせたシグネチャーモデル(ディンキー・ボディ+HSHレイアウト)の影響もあり、フロイド・ローズ装着型のストラトキャスター派生モデルの定番は、HSHレイアウトへと変化する。…
    41キロバイト (5,106 語) - 2024年4月8日 (月) 20:39
  • 削除キーのサムネイル
    削除キー(デリートキー、DELキー、英: Delete key)は、ワードプロセッサーやコンピュータ用のキーボードのキーの一つ。通常は「Delete」、「Del」、「削除」などと刻印されており、カーソル位置にある文字の削除などに使用される。文章やコマンドの入力中に押すと、そのカーソル位置上にある文字…
    6キロバイト (741 語) - 2023年2月12日 (日) 08:40
  • ゲートキーパー問題(ゲートキーパーもんだい)とは、ソニー社内から複数のウェブサイトにおいて、自社製品を絶賛して他社製品を中傷する書き込みが発見された問題である 。 複数の電子掲示板やブログなどにおいて、任天堂など他社の製品を中傷してソニーの製品を宣伝する書き込みが行われる一方、ソニーの製品の不具合…
    3キロバイト (322 語) - 2023年11月28日 (火) 11:59
  • コントロールキーのサムネイル
    コントロールキー (Control key) は、コンピュータに装備されるキーボードに備わる修飾キーの一つ。修飾キーとは他のキーと一緒に押し下げることで(シフトキーなどと同様)、様々なコマンドを送信するために設けられたキーキートップにはcontrol、CTRLないしはCtrlと刻印されている。…
    12キロバイト (1,423 語) - 2024年6月18日 (火) 18:47
  • 親指シフトのサムネイル
    親指シフト (親指シフトキーボードからのリダイレクト)
    親指シフト(おやゆびシフト)は、日本語の「かな」を入力するためのキー配列規格の一種である。かな2文字を1個のキーに割り当てていることが最大の特徴である。 親指シフトキーボード(おやゆびシフトキーボード)は、親指シフト入力のための独特な配列のキーボードをいう。 親指シフトは、キー配列規格の一種であり、ほぼ同時期に確立した…
    101キロバイト (13,384 語) - 2024年5月23日 (木) 13:19
  • プリキュアシリーズ > ハートキャッチプリキュア! この項目には、JIS X 0213:2004 で規定されている文字(ハートマーク)が含まれています(詳細)。 『ハートキャッチプリキュア!』(HEARTCATCH PRECURE!)は、2010年2月7日から2011年1月30日まで、朝日放送の制作…
    198キロバイト (30,058 語) - 2024年6月17日 (月) 12:51
  • クロマキーのサムネイル
    を適切に処理して、境界部分で背景色が見えたり前景が隠されたりせず、すっきりと合成できる性能が求められる。このため、キー信号は2値キーでなく境界に傾斜を持たせられるリニアキー(ソフトキー)とするのが普通。 合成用背景として設置したものでなくても、色味が近い場合は一律に処理がかけられ透明化、及び合成映…
    4キロバイト (575 語) - 2024年6月27日 (木) 13:07
  • キーの内訳 メインキーテンキー一体化73キー(メインキー文字キー47キー、テンキー文字キー14キー、その他12キー) ファンクションキー部分10キー IBM PC/ATで採用されたため、ATキーボードとも呼ばれる。83 (XT) キーボードとの外見上の差異は「メインキー部とテンキー
    35キロバイト (4,701 語) - 2024年5月9日 (木) 02:27
  • 挿入キーのサムネイル
    挿入キー(インサートキー、INSキー、英:Insert key)は、ワードプロセッサーやコンピュータ用のキーボードのキーの一つ。通常は「Insert」、「Ins」、「挿入」などと刻印されており、文字入力時の挿入モードと上書きモードの切替などに使用される。 挿入キー
    5キロバイト (679 語) - 2021年4月2日 (金) 06:35
  • 朝鮮問題ニ關スル議定書 (譯文) 日本國皇帝陛下ノ特命全權大使陸軍大將山縣侯爵及露西亞國外務大臣ル、スクレテール、デター、プランス、ロバノフ、ロストウスキーハ朝鮮國ノ形勢ニ關シ其ノ意見ヲ交換シ左ノ諸條ヲ協議決定セリ 第一條 日露兩國政府ハ朝鮮國ノ財政困難ヲ救濟スルノ目的ヲ以テ朝鮮國政府ニ向テ一切ノ冗費ヲ
  • 文字を選択し、ショートカットキー"Ctrl+B"。 イメージ 選択なし あいうえお 選択あり("うえ"に斜体を選択) あいうえお 文字を選択し、上部のメニューにある "I" をクリックします。 文字を選択し、"表示形式"タブから、"テキスト"、"斜体"をクリックします。 文字を選択し、ショートカットキー"Ctrl+I"。
  • 警告: 既定のソートキー「[[Category:非推奨のテンプレートを使用しているページ]]」が、その前に書かれている既定のソートキー「bindehaut Bindehaut」を上書きしています。 Binde + Haut Bindehaut 女性 (属格Bindehaut, 複数形 Bindehäute)
  • 2024年6月13日 [[Category:<地域1>]日本] [[Category:<地域2>]東京都、神奈川県、静岡県、愛知県、岐阜県、滋賀県,京都府、大阪府、兵庫県、岡山県、広島県、山口県,福岡県] [[Category:<分野>]社会] {{DEFAULTSORT:<カテゴリソートキー>}鉄道}
  • 第3808.50 号には、次の物品を含有する第38.08 項の物品のみを含む。 アルドリン(ISO)、ビナパクリル(ISO)、カンフェクロル(ISO)(トキサフェン)、カプタホール(ISO)、クロルデン(ISO)、クロルジメホルム(ISO)、クロロベンジレート(ISO)、DDT(ISO)(クロフェノタン(INN)、1
(前の20件 | ) (20 | 50 | 100 | 250 | 500 件) を表示