コンテンツにスキップ

検索結果

(前の20件 | ) (20 | 50 | 100 | 250 | 500 件) を表示
  • きゃりーぱみゅぱみゅのサムネイル
    りーぱみゅぱみゅ(1993年〈平成5年〉1月29日 - )は、日本のタレント、女性歌手、ファッションモデル。 正式名はきろらいんちゃろんぷろっぷきりーぱみゅぱみゅ。所属芸能事務所はアソビシステム。音楽出版活動に関しては芸映と業務提携をしている。血液型はB型。身長は158cm。略称はKPP、旧…
    106キロバイト (13,320 語) - 2024年6月10日 (月) 01:27
  • 『絶体絶命でんぢらすじーさん』(ぜったいぜつめいでんぢらすじーさん)は、曽山一寿による日本の漫画作品。『別冊コロコロコミック』2001年2月号と『月刊コロコロコミック』2001年6月号で2度の読み切りでの掲載を経た後、2001年10月号から『月刊コロコロコミック』にて、2002年6月号から『別…
    202キロバイト (32,396 語) - 2024年5月12日 (日) 05:18
  • 『しべくり007』(しべくりセブン)は、日本テレビ系列で2008年7月12日に放送開始、同年10月20日より毎週月曜日に放送されているトークバラエティ番組。通称「しべくり」。キャッチコピーは「爆(弾)発(言)注意。」。 「しべくりダブルオーセブン」や「し
    143キロバイト (8,236 語) - 2024年6月21日 (金) 08:20
  • 『おし家ソムリエ おし子!』(おしいえソムリエ おしゃこ)は、かっぴーによる日本の漫画作品。2015年から2016年にかけてWEBマガジン『Yahoo! 不動産 おうちマガジン』内の「ROOMIE」で連載された。「おし家ソムリエ」を名乗る女性がある理由から25歳の誕生日までにおしゃれな家に住…
    21キロバイト (1,400 語) - 2024年4月8日 (月) 15:32
  • メンバー的には「おし1←おし水」、「おし2←おし月」、「おし3←おし火」、「おし4←おし土」、「おし5←おし木」、「おし6←おし金」のように変更となっている。 ^ 「おしゃべりやってまーす第5放送」はのちにタイトルが「おしゃべりやってMAX(マックス)第5放送」に変更、略称は「おし5」のまま。…
    55キロバイト (8,402 語) - 2024年4月5日 (金) 11:52
  • 、ャは、日本語の仮名のひとつで、母音が/a/である開拗音をその前にある仮名に付加する。や、ヤを小書きにした文字である。 現代の日本語では、一般にい段の音の後にしか来ない。 ただし、外国語を日本語で表記する場合などには、「て」、「で」、「ふ」、「ゔ」の後に来ることがある(例:ペーテャ・コレヴァ・イ…
    1キロバイト (152 語) - 2020年5月16日 (土) 06:22
  • では準公式・必読雑誌といった扱いであった。 しかし、日本における『MtG』の人気の低下に伴い、2003年2月号から表紙にMtGのロゴや「ぎざガール」をあしらない形にリニューアル。以後、『ダンジョンズ&ドラゴンズ(第3版)』などのテーブルトークRPGや『三国志大戦』などのアーケードゲームなどの記…
    4キロバイト (362 語) - 2023年10月15日 (日) 01:19
  • TEAM SHACHI (ちCARAからのリダイレクト)
    ゆるしちSP「ケッタで行こまい!」(2016年1月22日、SDP) チームしちほこの『ゆるしち』9 (2016年8月26日、SDP) チームしちほこの『ゆるしち』10 (2016年8月26日、SDP) チームしちほこの『ゆるしち』11 (2016年8月26日、SDP) チームしちほこの『ゆるしゃち』12…
    137キロバイト (14,823 語) - 2024年5月23日 (木) 22:10
  • 秦佐和子のサムネイル
    秦佐和子 (からのリダイレクト)
    2023年6月30日、一般男性と結婚したことを発表。 愛称は、しこ。 キャッチフレーズは「(あんまり見つめられると照れちゃう。そんな)シャイな私のこの気持ち、届いてますか? しここと秦佐和子です」(カッコ内は省略する場合もあり)。…
    55キロバイト (5,971 語) - 2024年6月2日 (日) 14:34
  • 『しばけ』は、畠中恵のファンタジー時代小説およびその続編を含んだシリーズ。イラストは、柴田ゆう。 2002年、2004年にNHK-FM放送にてラジオドラマ化。2007年、2008年にフジテレビにてテレビドラマ化され、2013年、2021年にアトリエ・ダンカンプロデュース、Lolプロデュースにより…
    46キロバイト (6,418 語) - 2024年3月21日 (木) 17:17
  • はじめしゃちょーのサムネイル
    はじめしちょー(1993年〈平成5年〉2月14日 - )は、日本の男性YouTuber。個人事務所であるハジメーン株式会社代表取締役。富山県砺波市出身。UUUM所属。本名は江田 元(えだ はじめ)。愛称は、はじめん、しちょー、もやしなど。血液型はAB型。…
    63キロバイト (7,750 語) - 2024年6月23日 (日) 05:04
  • 漫才のサムネイル
    漫才 (べくり漫才からのリダイレクト)
    之は「キッチリ定義することは難しいが、あえて言うならば、しべくり漫才とは日常会話だと思います」と語っている。 コント漫才とは、「お前コンビニの店員やって、俺は客やるから」とコントに入っていくパターンの漫才を指す。衣装や小道具、効果音を使ずに、立位置もそのままで設定した役になりきるという点でコン…
    28キロバイト (4,236 語) - 2024年2月14日 (水) 14:12
  • いこ(本名:是澤 綾子(これさわ あやこ)、1981年2月20日 - )は、日本のお笑いタレント。愛媛県宇和島市出身。身長170cm、体重110kg。血液型A型。吉本興業所属。 NSC25期生。同期にはジャルジャル、プラス・マイナス、銀シャリ、アキナの秋山賢太などがいる。芸名の由来は中学校時代についたあだ名から。…
    5キロバイト (653 語) - 2023年7月2日 (日) 22:54
  • PC用18禁ソフト 『きんきんバニー スペリオール』発売 1991年8月10日 - PC用18禁ソフト 『きんきんバニースピリッツ』発売 1992年7月30日 - PC用18禁ソフト 『きんきんバニープルミエール』発売 1993年6月25日 - PC用18禁ソフト 『きんきんバニーエクストラ』発売…
    55キロバイト (8,374 語) - 2024年5月25日 (土) 23:16
  • あやしいわーるどのサムネイル
    示板とは違い、インターネット上に開放的に構築されたアンダーグラウンドな社交場の嚆矢とされる。 当初の開設者は芝雅之[要出典](ハンドルはしば)。ぁιぃーるどと表記される事も多い。 元々は1996年8月21日に開設され、1998年9月3日に閉鎖された芝雅之の管理するインターネット掲示板であったが、…
    39キロバイト (6,219 語) - 2024年1月7日 (日) 00:58
  • 『とおりんせ〜深川人情澪通り』(とおりんせ ふかがにんじょうみおどおり)は、北原亞以子の連作時代小説シリーズ。講談社より1989年刊行の『深川澪通り木戸番小屋』が第17回泉鏡花文学賞を受賞、2013年にかけてシリーズ化された。全6巻。江戸・深川の澪通りの木戸番小屋に棲む心やさしい夫婦と、暮らし…
    14キロバイト (1,304 語) - 2023年7月17日 (月) 23:00
  • 『べしり暮らし』は、森田まさのりによる日本の漫画。『週刊少年ジャンプ』(集英社)にて2005年44号から2006年30号まで連載され(28話まで)、『赤マルジャンプ』(同)2006SUMMERの掲載を経て(29話)、『週刊ヤングジャンプ』(同)で2007年7号から月2回連載として再開(30話以降…
    57キロバイト (8,644 語) - 2023年10月5日 (木) 12:08
  • この項目では色を扱っています。閲覧環境によっては、色が適切に表示されていない場合があります。 きふるTORNADO(きふるトルネード、CAWAFUL TORNADO)は、日本の女性アイドルグループ。ワロップ放送局所属。 キャッチフレーズは「今、とにかく歌えるアイドル」。…
    59キロバイト (6,164 語) - 2024年3月31日 (日) 12:49
  • 『まじしんず・あかでみい』は、榊一郎による日本のライトノベル。イラストはBLADEが担当。略称「まかでみ」[要出典]。ファミ通文庫(エンターブレイン)より2003年1月から2007年8月までそれぞれ刊行された。同レーベルより番外編『まかでみ・らでぃかる』が2004年7月から2008年9月まで、続…
    87キロバイト (13,020 語) - 2024年4月7日 (日) 03:37
  • 「のりたいでんし はしるきかんし」は、1987年にフジテレビの子供向けのテレビ番組『ひらけ!ポンキッキ』の中で挿入歌として用いられた楽曲。規格品番は6G-0092。 「はたらくくるま」を歌った、のこいのこによる、鉄道車両を紹介する歌。それぞれ4種類、全部で12種類の鉄道車両が紹介されている。 のりたいでんし
    8キロバイト (670 語) - 2023年12月1日 (金) 20:24
  • 『汽車その他 ――瀨山の話――  斷片』(きしそのた ――せやまのはなし――  だんぺん 作者:梶井基次郎 1925年 底本:昭和四十一年四月二十日筑摩書房発行『梶井基次郎全集 第一卷』 私は時々堪らなくいやな狀態に陷つてしまふことがある。おうおうとして樂しまない。心が明るくならない。そ〔ママ〕
  • 音価 拍子 リズム テンポ しべり声と歌声の違いは何でしょうか? 一番の違いは、しべり声は明確な音の高さがからないけれど、歌声はわかる、ということではないでしょうか。 音楽に使う音には、明確な音の高さがからない音と、わかる音の2種類があります。前者を噪音(騒音ではありません)、後者を楽音といいます。
  • 平仮名のやの捨て仮名(小文字)。 「あ行」(い)と「行」(ゐ)を除く行のい段の仮名1文字について、拗音をつくる。 (係助詞)はの変化。「五段動詞(および一部の上一段動詞)連用形++しない/せぬ」などの形で用いる。 なんにもありゃしない。 Unicode 16進: 3083 ゃ 10進:
  • 覆水盆に返らず 武士に二言はない 武士の情け 武士は相身互い 武士は食ねど高楊枝 豚に真珠 豚もおだてり木に登る Wikipedia 袋のねずみ 臍が茶を沸かす 下手な鉄砲も数打ちゃ当たる 下手の考え休むに似たり 下手の横好き 坊主憎けり袈裟まで憎い 臍(ほぞ)を固める 仏作って魂入れず 仏の顔も三度まで
  • いま、幸せです。 ~といえば。幸せ。自分の中には 『幸せ』 しかない。  しあわせです。と、云えばしあわせなのだ。 不幸ですと、云って不幸になる。愚かというか? ぐし、愚者である。   しあわせの、確認方法は色々考えられるが、他人と比べない。 ~のが、りこうで合理的な行動。 +++
  • として、妻としていろいろなことをきちんと治めてこられたんでしょう。以前はテレビや舞台でもご一緒しました。ご自分で本を書きたくて勉強されているとおっしったことが印象に残っています」と南田さんの訃報に接してのコメントを寄せている。 毎日jp(鈴木隆) 『訃報:南田洋子さん76歳=女優、「太陽の季節」主演』
(前の20件 | ) (20 | 50 | 100 | 250 | 500 件) を表示