コンテンツにスキップ

検索結果

(前の20件 | ) (20 | 50 | 100 | 250 | 500 件) を表示
  • おはなはんのサムネイル
    連続テレビ小説 > おなはん 『おなはん』、NHK連続テレビ小説の第6作である。1966年4月4日から翌1967年4月1日にかけて1年間放送された。全310回。 明治中期の愛媛県大洲市出身のお茶目で明るい主人公・なは、軍人とお見合いで結婚し子供も授かったが夫
    16キロバイト (2,292 語) - 2024年6月18日 (火) 03:36
  • 土佐くろしお鉄道ごめん・なはり線のサムネイル
    ごめん・なはり線(ごめん・なはりせん)、高知県南国市の後免駅から同県安芸郡奈半利町の奈半利駅に至る土佐くろしお鉄道の鉄道路線の愛称である。正式路線名阿佐線(あさせん)であるが、旅客案内上では全て愛称の「ごめん・なはり線」が使用されている。略して「ご線」とも呼ばれる。駅ナンバリングの路線記号GN。…
    36キロバイト (3,528 語) - 2024年5月25日 (土) 09:03
  • なは (列車)のサムネイル
    なは、かつて西日本旅客鉄道(JR西日本)および九州旅客鉄道(JR九州)が、京都駅 - 熊本駅間を東海道本線・山陽本線・鹿児島本線経由で運行していた寝台特別急行列車である。2008年3月14日発の運転をもって「あかつき」とともに廃止された。 本項では、主に京阪神対鹿児島本線沿線を結ぶ夜行列車の沿革についても記述する。…
    41キロバイト (5,136 語) - 2024年6月22日 (土) 07:38
  • きらやか銀行のサムネイル
    じもとホールディングス > きらやか銀行 株式会社きらやか銀行(きらやかぎんこう、英:The Kirayaka Bank, Ltd.)、山形県山形市に本店を置く第二地方銀行。仙台銀行(宮城県仙台市)と経営統合してじもとホールディングス(HD)を構成している。 2007年5月7日、きらや
    27キロバイト (3,800 語) - 2023年12月24日 (日) 07:44
  • 各務原市のサムネイル
    各務原市 (かがみはらからのリダイレクト)
    「各務原」(かかみはら)としているなど、公共機関です一貫していない。 各務原市民近隣市町の住民の間でも「かかみはら」「かがみはら」「かかみがはら」「かがみがはら」の呼称が使われており、一貫性無い。 2022年3月7日の岐阜新聞では、発音の詳細
    62キロバイト (7,489 語) - 2024年6月23日 (日) 11:11
  • 泣くな、はらちゃんのサムネイル
    『泣くはらちゃん』(なくはらちゃん)、2013年1月19日から3月23日まで、日本テレビの『土曜ドラマ』枠(土曜日21:00 - 21:54、JST)で放送された日本のテレビドラマ、もしくは劇中に登場する架空の漫画。主演TOKIOの長瀬智也で、岡田惠和の脚本によるオリジナル作品でもあった。…
    52キロバイト (8,141 語) - 2024年6月3日 (月) 20:15
  • ビートたけしの!こんなはずでは!!のサムネイル
    『ビートたけしの!こんなはずでは!!』、2003年4月19日から2004年9月25日までテレビ朝日系列で放送されていた検証バラエティ番組で、ビートたけしの冠番組である。 事の由来普段紹介されたことのない隠れた事実を紹介する。 「ビートたけしのTVタックル」のビートたけしが「人類の歴史失敗と悪巧みから生まれた。ビートたけしの…
    9キロバイト (537 語) - 2024年6月8日 (土) 12:39
  • 苺りなはむ(いちごりなはむ)日本のアーティスト、実業家、アイドルプロデューサー、モデル。BPM15Qのメンバー。元女性アイドルで、元BiS、CY8ERのメンバー。CY8ERでは、メンバー兼プロデューサーを歴任し、2021年1月10日の日本武道館ワンマンライブでのグループ解散をもってアイドルを引退…
    15キロバイト (1,913 語) - 2024年3月1日 (金) 12:40
  • 『必殺4 恨みはらします』(ひっさつフォー うらみはらします、Sure Death 4: Revenge )、1987年6月6日に公開された日本映画。カラー・ビスタビジョン、131分。監督 : 深作欣二。必殺シリーズテレビ放映15周年記念。松竹・朝日放送提携作品。…
    15キロバイト (1,837 語) - 2024年5月14日 (火) 11:06
  • さくらやのサムネイル
    さくらや 株式会社さくらや、首都圏を中心に展開していたカメラ・家電量販店チェーン。2010年2月28日に全店舗を閉店し、同年6月30日に解散。 1946年、サクラ屋カメラ店として創業。その後、1963年に、さくらや初の大型店舗となる「東口店」を新宿駅前に出店、「新宿東口 カメラのさくらや
    35キロバイト (4,903 語) - 2024年4月6日 (土) 04:28
  • 岐阜かかみがはら航空宇宙博物館のサムネイル
    岐阜かかみがはら航空宇宙博物館(ぎふかかみがはらこうくううちゅうくぶつかん)、岐阜県各務原市にある博物館。 航空宇宙に関する資料(国産の航空機実験機、航空関連資料、さらに宇宙開発関連資料など)の収集展示、将来の航空宇宙産業を担う人材の育成を図ることを目的とする博物館である。1996年(平成8年…
    32キロバイト (4,084 語) - 2024年6月26日 (水) 10:33
  • くりはら田園鉄道線のサムネイル
    くりはら田園鉄道線(くりはらでんえんてつどうせん)、宮城県登米市の石越駅と同県栗原市の細倉マインパーク前駅まで結んでいた、くりはら田園鉄道の鉄道路線である。 1921年、宮城県北西部にある登米郡石越村(現・登米市)の石越駅から栗原郡沢辺村(現・栗原市)の沢辺駅までの約9kmの区間において、762m…
    35キロバイト (2,710 語) - 2023年12月3日 (日) 22:08
  • おんなは度胸 『おんなは度胸』(おんなはどきょう)、1992年(平成4年)4月6日から10月3日まで放送された、NHK連続テレビ小説第47作である。半年間放送。 泉ピン子と桜井幸子のダブル・ヒロイン。脚本の橋田壽賀子が携わった、唯一の半年間放送の作品である(本作以外で橋田が脚本を務めた朝ドラ、全て1年間放送の作品である)。…
    13キロバイト (1,422 語) - 2024年5月27日 (月) 00:06
  • はらさわ 晃綺(はらさわ こうき、1971年12月4日 - )、日本の男性声優。賢プロダクション所属。群馬県出身。旧芸名原沢 勝広(はらさわ かつひろ)。 子供の頃からアニメを見ることが好きであり、ロボットアニメが好きだった。小学時代の文集の将来の夢に「声優になる」と書いていた。 中学時代
    19キロバイト (2,172 語) - 2023年11月18日 (土) 14:47
  • はら たい(本名:原 平〈読み同じ〉、1943年3月8日 - 2006年11月10日)、日本の漫画家、随筆家、タレントである。血液型B型。高知県香美郡土佐山田町(現:香美市)出身で、晩年東京都文京区小石川に居住した。 父の太郎と母の小夜子の長男として高知県香美郡土佐山田町(現:香美市)に生…
    24キロバイト (3,513 語) - 2024年6月7日 (金) 00:14
  • が極端に露出したクールビズを着用するようにった。 山根良顕(アンガールズ)- 総務課係長代理→職員→総務課係長 岩井勇気(ハライチ) - 職員 上記2名はうらやま市新聞内の写真活字のみで活躍が報じれていたが最終回のみ出演。観光2課の3人と違い北うらやま市でも継続雇用された。 2013年…
    7キロバイト (490 語) - 2019年8月17日 (土) 18:25
  • 佐藤修 佐藤利明 佐藤満春(どきどきキャンプ) 佐東みどり THE 放送サッカーズ 鮫肌文殊 猿橋英之(元・5番6番) 沢口義明 三納貴弘 三遊亭はらしょう 椎名基樹 塩村文夏 シオンjr. 篠崎高志 渋谷悠佑 島崎莉乃 清水東 清水ミチコ 詩村博史 〆さばアタル(元・〆さば) 下尾雅美 下田雄大…
    14キロバイト (1,492 語) - 2024年5月13日 (月) 18:01
  • 笛吹市のサムネイル
    石和町下平井(いさわちょうしもひらい):大豆生田(おおまめおだ)、小石原(こいしはら)、真行田(しんぎょうでん)、中河原(なかかはら)、永塚(がつか)、南門(なんもん)、東田(ひがした)、宮下(みやした) 石和町砂原(いさわちょうすなはら):青木(あおき)、沢添(さわぞえ)、下八丁(しもはっちょう)…
    32キロバイト (3,714 語) - 2024年5月26日 (日) 18:06
  • えびはら武司のサムネイル
    誕生日の6月15日えびはらから取れたものであり、同著によれば、藤子当初「ジャイアンの本名を決めると同じ名前の子がいじめれないか」を心配していたが、本名を教えてほしいというファンレターの数の多さから遂に折れ、「身近
    8キロバイト (1,053 語) - 2023年10月3日 (火) 07:54
  • 県立御影高等学校、関西学院大学法学部卒業。あいはら友子事務所所属。 本名:高木 かよ子(旧姓名、原 かよ子)。旧芸名、原田 真弓(はらだ まゆみ)、相原 友子(あいはら ともこ)。 関西学院大学の学生時代に、地元テレビ局のサンテレビで、「サンテレビガールズ」の一員として1年間活動していた。 1977年の大学卒業を機に、「原田…
    20キロバイト (2,215 語) - 2024年6月17日 (月) 23:08
  • 煙草は国分(こくぶ) 燃えて上がる オハラハー 桜島 (ハッ ヨイ ヨイ ヨイヤサット) 雨降らんのに 草牟田川(そうむたがわ)濁る 伊敷(いしき)原良(はら)の オハラハー 化粧(けしょ)の水 見えた見えたよ 松原ごしに 丸に十字の オハラハー 帆が見えた おけさ働け 来年の春 とのじょ持たせる オハラハー
  • 熊川より出でて、天の劒を高倉に獲、生尾徑(こみち)を遮(さへ)きりて、大き烏吉野に導きき。を列ねて賊(あた)を攘(はら)ひ、歌を聞きて仇を伏しき。すなはち夢に覺(さと)りて神祇を敬(ゐま)ひたまひき、所以(このゆゑ)に賢后と稱(まを)す[一〇]。烟を望みて黎元を撫でたまひき、今に聖帝と傳ふ[一一]
  • バラ も参照。 はら【原】 (地形) (草の生えた)広(ひろ)く平(たい)土地。 (東京式) [háꜜrà] (頭高型 – [1]) IPA(?): [ha̠ɾa̠] (京阪式) はら 野原(のはら)、原(はら)っぱ、平原、平野; 広(ひろ)場(ば)、草原(くさはら)、庭(にわ)、野(の)、グランド、グラウンド
  • はらだ・まこと)氏が2月17日午前7時25分(UTC+9)、大動脈瘤破裂のため、大阪府吹田市内の病院で亡くった。76歳だった。読売新聞によると、藤田氏16日午後9時ごろに吐血し、病院に運ばれた。所属事務所の話では16日
  • 清原深養父(きよはらのふかぶ 生没年未詳)、平安時代中期の官人、歌人。清原元輔子または孫。清少納言の祖父または曽祖父に当たる。 夏の夜まだ宵ながらあけぬるを 雲のいづこに月やどるむ 藤原定家の『小倉百人一首』にも収録。 心をぞわりき物と思ひぬる見るものからや恋しかるべき 光き谷に春もよそればさきてとくちる物思ひもなし
  • こ、これは…凄い漫画だ。手塚氏の事もちろん子供時代から知ってはいたが、それほど注目していなかった。ブラックジャックとか読んでいたけど、もちろんブラックジャックも凄い漫画のだが…。手塚氏終戦時16 歳。今でいえば高校2 年生だろう。戦時中の描写ものすごく的確なはずだ。最近の若い人
(前の20件 | ) (20 | 50 | 100 | 250 | 500 件) を表示