コンテンツにスキップ

「千年駅」の版間の差分

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』
削除された内容 追加された内容
スタイル修正(添付画像の移設、脚注欄のソース修正)
Cewbot (会話 | 投稿記録)
 
20行目: 20行目:
|キロ程 = 10.0
|キロ程 = 10.0
|起点駅 = [[大鰐温泉駅|大鰐]]
|起点駅 = [[大鰐温泉駅|大鰐]]
|所在地 = [[青森県]][[弘前市]][[松原西 (弘前市)|松原西]]三丁目3番8号
|所在地 = [[青森県]][[弘前市]][[松原西]]三丁目3番8号
|座標 = {{coord|40|34|1.63|N|140|28|50.52|E|type:railwaystation_region:JP-02|display=inline,title}}
|座標 = {{coord|40|34|1.63|N|140|28|50.52|E|type:railwaystation_region:JP-02|display=inline,title}}
|駅構造 = [[地上駅]]
|駅構造 = [[地上駅]]
35行目: 35行目:
'''千年駅'''(ちとせえき)は、[[青森県]][[弘前市]]にある[[弘南鉄道]][[弘南鉄道大鰐線|大鰐線]]の[[鉄道駅|駅]]である。[[駅ナンバリング|駅番号]]は'''KW 05'''。
'''千年駅'''(ちとせえき)は、[[青森県]][[弘前市]]にある[[弘南鉄道]][[弘南鉄道大鰐線|大鰐線]]の[[鉄道駅|駅]]である。[[駅ナンバリング|駅番号]]は'''KW 05'''。


駅名は弘前市の地名である[[千年 (弘前市)|千年]]から採られているが、所在地は[[松原西 (弘前市)|松原西]]である。
駅名は弘前市の地名である[[千年 (弘前市)|千年]]から採られているが、所在地は[[松原西]]である。


== 歴史 ==
== 歴史 ==

2024年3月20日 (水) 22:40時点における最新版

千年駅
駅舎(正面)
ちとせ
Chitose
KW 06 小栗山 (0.7 km)
(1.3 km) 聖愛中高前 KW 04
地図
所在地 青森県弘前市松原西三丁目3番8号
北緯40度34分1.63秒 東経140度28分50.52秒 / 北緯40.5671194度 東経140.4807000度 / 40.5671194; 140.4807000座標: 北緯40度34分1.63秒 東経140度28分50.52秒 / 北緯40.5671194度 東経140.4807000度 / 40.5671194; 140.4807000
駅番号 KW05
所属事業者 弘南鉄道
所属路線 大鰐線
キロ程 10.0 km(大鰐起点)
駅構造 地上駅
ホーム 1面2線
乗降人員
-統計年度-
179人/日
-2017年-
開業年月日 1952年昭和27年)1月26日
備考 無人駅
津軽千年駅として開業。
テンプレートを表示
駅舎(裏側)

千年駅(ちとせえき)は、青森県弘前市にある弘南鉄道大鰐線である。駅番号KW 05

駅名は弘前市の地名である千年から採られているが、所在地は松原西である。

歴史[編集]

駅構造[編集]

島式ホーム1面2線を有する地上駅。ホーム上にも待合室が設置される。

のりば
番線 路線 方向 行先
駅舎側 大鰐線 上り 大鰐方面
反対側 下り 中央弘前方面

※案内上ののりば番号は割り当てられていない。

備考
  • かつては委託駅員が配置され、平日の朝・夕のみ営業を行っていたが、現在は無人駅。駅舎のトイレは使用停止となっている。

利用状況[編集]

1日乗降人員推移 [1][2]
年度 1日平均人数
2011年 222
2012年 217
2013年 203
2014年 175
2015年 144
2016年 161
2017年 179

駅周辺[編集]

隣の駅[編集]

弘南鉄道
大鰐線
小栗山駅(KW 06) - 千年駅(KW 05) - 聖愛中高前駅(KW 04)

脚注[編集]

  1. ^ 国土数値情報(駅別乗降客数データ) - 国土交通省、2019年7月2日閲覧
  2. ^ 国土数値情報(駅別乗降客数データ) - 統計情報リサーチ 、2020年8月28日閲覧

関連項目[編集]

外部リンク[編集]