コンテンツにスキップ

「宗正彰」の版間の差分

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』
削除された内容 追加された内容
m 曖昧さ回避ページラジオ日本へのリンクを解消、リンク先をアール・エフ・ラジオ日本に変更(DisamAssist使用)
Cewbot (会話 | 投稿記録)
6行目: 6行目:
* [[Oha!4 NEWS LIVE]] ([[日本テレビ放送網|日本テレビ]])
* [[Oha!4 NEWS LIVE]] ([[日本テレビ放送網|日本テレビ]])
* [[news zero|NEWS ZERO]] ([[日本テレビ放送網|日本テレビ]])
* [[news zero|NEWS ZERO]] ([[日本テレビ放送網|日本テレビ]])
* [https://archives.bs-asahi.co.jp/club104/backnumber.html CLUB 104] ([[ビーエス朝日|BS朝日]])
* [https://archives.bs-asahi.co.jp/club104/backnumber.html CLUB 104] ([[BS朝日]])
* [[ワールドビジネスサテライト]] ([[テレビ東京]])
* [[ワールドビジネスサテライト]] ([[テレビ東京]])
* その他、「経済関連特番」等多数
* その他、「経済関連特番」等多数

2024年2月14日 (水) 23:23時点における版

宗正 彰(むねまさ あきら)は、情報発信による「ブランディング」および「マーケティング」の概念や仕組みを、投信運用業界に初めて導入した日本の会社員。

テレビ出演

ラジオ出演

  • 中西哲生のクロノス コメンテーター (TOKYO FM/JFN38局)
  • 梶原しげるのNEXT ONE コメンテーター (JFN38局)
  • いまドキッ!!マーケット パーソナリティ (TOKYO FM)あなたの未来館・館長として出演
  • Blue Ocean コメンテーター (TOKYO FM
  • 峰竜太のミネスタ コメンテーター (ラジオ日本
  • みんな De 投信 powered by 三井住友アセットマネジメント パーソナリティ (TOKYO FM
  • 「日常生活の中の経済」、「身近な経済」に関するコメンテーターとして多数出演