コンテンツにスキップ

「横濱誠」の版間の差分

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』
削除された内容 追加された内容
Cewbot (会話 | 投稿記録)
Cewbot (会話 | 投稿記録)
26行目: 26行目:
プリマハム土浦サッカー部を経て、1997年から[[水戸ホーリーホック]]に在籍。しかし、チームがJリーグに昇格した2000年には試合出場の機会は無く、同年7月に退団。間もなく地元の[[栃木SC]]に移籍し、2002年までプレーした。
プリマハム土浦サッカー部を経て、1997年から[[水戸ホーリーホック]]に在籍。しかし、チームがJリーグに昇格した2000年には試合出場の機会は無く、同年7月に退団。間もなく地元の[[栃木SC]]に移籍し、2002年までプレーした。


2003年からは日立栃木サッカー部(現、[[栃木シティフットボールクラブ|栃木ウーヴァFC]])に在籍し、2005年に現役引退。
2003年からは日立栃木サッカー部(現、[[栃木シティFC|栃木ウーヴァFC]])に在籍し、2005年に現役引退。


2006年からコーチを務め、2007年監督に就任。2009年[[第33回全国地域サッカーリーグ決勝大会|全国地域サッカーリーグ決勝大会]]決勝ラウンドで、 [[横浜スポーツ&カルチャークラブ|Y.S.C.C.]]・[[ツエーゲン金沢]]に勝利して2位となり、チームをJFL昇格に導いた。
2006年からコーチを務め、2007年監督に就任。2009年[[第33回全国地域サッカーリーグ決勝大会|全国地域サッカーリーグ決勝大会]]決勝ラウンドで、 [[横浜スポーツ&カルチャークラブ|Y.S.C.C.]]・[[ツエーゲン金沢]]に勝利して2位となり、チームをJFL昇格に導いた。
36行目: 36行目:
* 1995年? - 2000年7月 [[水戸ホーリーホック|プリマハムFC土浦/水戸ホーリーホック]]
* 1995年? - 2000年7月 [[水戸ホーリーホック|プリマハムFC土浦/水戸ホーリーホック]]
* 2000年途中 ‐ 2002年 [[栃木SC]]
* 2000年途中 ‐ 2002年 [[栃木SC]]
* 2003年 ‐ 2005年 [[栃木シティフットボールクラブ|日立栃木サッカー部]]
* 2003年 ‐ 2005年 [[栃木シティFC|日立栃木サッカー部]]


== 個人成績 ==
== 個人成績 ==
56行目: 56行目:
|[[第4回日本フットボールリーグ|2002]]||7||0||colspan="2"|-||||||||
|[[第4回日本フットボールリーグ|2002]]||7||0||colspan="2"|-||||||||
|-
|-
|[[2003年の地域リーグ (サッカー)|2003]]||rowspan=3|[[栃木シティフットボールクラブ|日立栃木]]||||rowspan=3|[[関東サッカーリーグ|関東2部]]||||||colspan="2"|-||colspan="2"|-|||||
|[[2003年の地域リーグ (サッカー)|2003]]||rowspan=3|[[栃木シティFC|日立栃木]]||||rowspan=3|[[関東サッカーリーグ|関東2部]]||||||colspan="2"|-||colspan="2"|-|||||
|-
|-
|[[2004年の地域リーグ (サッカー)|2004]]||||||||colspan="2"|-||colspan="2"|-|||||
|[[2004年の地域リーグ (サッカー)|2004]]||||||||colspan="2"|-||colspan="2"|-|||||
80行目: 80行目:
!順位!!勝点!!試合!!勝!!分!!敗!!リーグ杯!![[天皇杯 JFA 全日本サッカー選手権大会|天皇杯]]
!順位!!勝点!!試合!!勝!!分!!敗!!リーグ杯!![[天皇杯 JFA 全日本サッカー選手権大会|天皇杯]]
|-
|-
|[[2007年の地域リーグ (サッカー)|2007]]||rowspan=3|[[関東サッカーリーグ|関東1部]]||rowspan=3|[[栃木シティフットボールクラブ|日立栃木]]||2位||27||14||9||0||5||-||-
|[[2007年の地域リーグ (サッカー)|2007]]||rowspan=3|[[関東サッカーリーグ|関東1部]]||rowspan=3|[[栃木シティFC|日立栃木]]||2位||27||14||9||0||5||-||-
|-
|-
|[[2008年の地域リーグ (サッカー)|2008]]||2位||26||14||8||2||4||-||3回戦
|[[2008年の地域リーグ (サッカー)|2008]]||2位||26||14||8||2||4||-||3回戦
86行目: 86行目:
|[[2009年の地域リーグ|2009]]||2位||31||14||10||1||3||-||-
|[[2009年の地域リーグ|2009]]||2位||31||14||10||1||3||-||-
|-
|-
|[[第12回日本フットボールリーグ|2010]]||rowspan=3|[[日本フットボールリーグ|JFL]]||rowspan=3|[[栃木シティフットボールクラブ|栃木U]]||15位||31||34||7||10||17||-||1回戦
|[[第12回日本フットボールリーグ|2010]]||rowspan=3|[[日本フットボールリーグ|JFL]]||rowspan=3|[[栃木シティFC|栃木U]]||15位||31||34||7||10||17||-||1回戦
|-
|-
|[[第13回日本フットボールリーグ|2011]]||10位||45||33||12||9||12||-||
|[[第13回日本フットボールリーグ|2011]]||10位||45||33||12||9||12||-||

2023年12月22日 (金) 23:27時点における版

横濱 誠 
名前
カタカナ ヨコハマ マコト 
ラテン文字 YOKOHAMA Makoto
基本情報
国籍 日本の旗 日本
生年月日 (1976-09-22) 1976年9月22日(47歳)
出身地 栃木県
身長 181cm[1]
体重 76kg[1]
選手情報
ポジション MF / FW
■テンプレート■ノート ■解説■サッカー選手pj

横濱 誠(よこはま まこと、1976年9月22日 - )は、栃木県出身の元サッカー選手、サッカー指導者。現役時代のポジションはミッドフィールダーフォワード

来歴

プリマハム土浦サッカー部を経て、1997年から水戸ホーリーホックに在籍。しかし、チームがJリーグに昇格した2000年には試合出場の機会は無く、同年7月に退団。間もなく地元の栃木SCに移籍し、2002年までプレーした。

2003年からは日立栃木サッカー部(現、栃木ウーヴァFC)に在籍し、2005年に現役引退。

2006年からコーチを務め、2007年監督に就任。2009年全国地域サッカーリーグ決勝大会決勝ラウンドで、 Y.S.C.C.ツエーゲン金沢に勝利して2位となり、チームをJFL昇格に導いた。

2012年9月8日、栃木ウーヴァFCの監督を辞任。

所属クラブ

個人成績

国内大会個人成績
年度クラブ背番号リーグ リーグ戦 リーグ杯オープン杯 期間通算
出場得点 出場得点出場得点 出場得点
日本 リーグ戦 リーグ杯天皇杯 期間通算
1997 水戸 15 旧JFL -
1998 -
1999 4 JFL 14 3 - 3 3 17 6
2000 19 J2 0 0 0 0 - 0 0
2000 栃木 33 JFL 5 1 - 3 1 8 2
2001 18 8 - 2 2 20 10
2002 7 0 -
2003 日立栃木 関東2部 - -
2004 - -
2005 10 3 - 1 0 3
通算 日本 J2 0 0 0 0 - 0 0
日本 旧JFL -
日本 JFL 44 12 -
日本 関東2部 - 1 0
総通算

指導歴

  • 2006年 日立栃木ウーヴァSC:コーチ
  • 2007年-2012年9月 日立栃木ウーヴァSC / 栃木ウーヴァFC:監督[2]

監督成績

年度 所属 クラブ リーグ戦 カップ戦
順位 勝点 試合 リーグ杯 天皇杯
2007 関東1部 日立栃木 2位 27 14 9 0 5 - -
2008 2位 26 14 8 2 4 - 3回戦
2009 2位 31 14 10 1 3 - -
2010 JFL 栃木U 15位 31 34 7 10 17 - 1回戦
2011 10位 45 33 12 9 12 -
2012 -

脚注

  1. ^ a b 週刊サッカーダイジェスト』2000年3月22日号別冊「J2リーグ選手名鑑・2000」
  2. ^ スポーツナビ (2010年3月8日). “JFL 全18チーム監督コメント 第12回日本フットボールリーグ記者発表”. 2011年7月5日閲覧。

参考文献

関連項目

外部リンク