コンテンツにスキップ

「大秦帝国」の版間の差分

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』
削除された内容 追加された内容
Cewbot (会話 | 投稿記録)
51行目: 51行目:
| 外部リンク名2 = 番組公式ウェブサイト<br /><small>(2010年8月3日アーカイブ分)</small>
| 外部リンク名2 = 番組公式ウェブサイト<br /><small>(2010年8月3日アーカイブ分)</small>
<!--「番組年表」ヘッダ-->
<!--「番組年表」ヘッダ-->
| 続編 = [[大秦帝国 縦横 =強国への道=]]<br /><small>(2012年)</small><br />[[昭王〜大秦帝国の夜明け〜]]<br /><small>(2017年)</small><br />{{仮リンク|始皇帝 天下統一|zh|大秦赋}}<br /><small>(2020年)</small>
| 次作 = [[大秦帝国 縦横 =強国への道=]]<br /><small>(2012年)</small><br />[[昭王〜大秦帝国の夜明け〜]]<br /><small>(2017年)</small><br />{{仮リンク|始皇帝 天下統一|zh|大秦赋}}<br /><small>(2020年)</small>
| 関連番組 =
| 関連番組 =
<!--脚注-->
<!--脚注-->

2023年5月31日 (水) 08:30時点における版

大秦帝国
ドラマシリーズの題字
ドラマシリーズの題字
別名 大秦帝国之裂変
ジャンル 歴史ドラマ
原作 孫皓暉
構成 秦培春
脚本 孫皓暉
監督 黄健中中国語版
延 芸
出演者 侯 勇中国語版
王志飛中国語版
高圓圓
杜雨露中国語版
呂 中
孫飛虎中国語版
許還山中国語版
尤 勇
音楽 趙季平
オープニング 「老秦人古歌」
作曲:趙季平
エンディング 「四海縦横」
歌:廖昌永中国語版
  譚 晶中国語版
国・地域 中華人民共和国の旗 中華人民共和国
言語 中国語普通話
時代設定 戦国時代 (中国)
話数 全51話
各話の長さ 約46分
製作
チーフ・プロデューサー 焦 陽
撮影監督 袁暁満
編集 康鎮海(編集指導)
王 成、王晶靖
制作 陝西テレビ中国語版
国風影業投資
配給 中華人民共和国の旗 国風影業投資
世界 中国国際電視総公司中国語版
日本の旗 エスピーオー
製作費 5000万人民元
制作形式
映像形式HDTV
音声形式モノラル
中華人民共和国の旗 本国初放送
放送チャンネル陝西衛星テレビ中国語版
河北衛星テレビ
河南衛星テレビ中国語版
東南衛星テレビ中国語版
映像形式576i
放送期間2009年12月18日より
(チャンネルごとに放送日程が異なる)
放送時間19:30よりUTC+8
(チャンネルごとに時間差や例外放送がある)
放送枠華夏劇場(陝西)
民生劇場(河北)
星光劇場(河南)
東南劇苑(東南)
回数全48回(検閲版)
日本の旗 チャンネル銀河放送
映像形式480i1080i
音声形式中国語音声
放送期間2010年8月7日 - 2011年2月6日
放送時間土曜 18:00 - 20:00 <2話連続>
(2010年8月7日 - 10月2日)
土曜 - 日曜 18:00 - 19:00
(2010年10月9日 - 12月26日)
日曜 18:00 - 20:00 <2話連続>
(2011年1月9日 - 2月6日)
番組公式ウェブサイト
(2010年8月3日アーカイブ分)
番組年表
次作大秦帝国 縦横 =強国への道=
(2012年)
昭王〜大秦帝国の夜明け〜
(2017年)
始皇帝 天下統一中国語版
(2020年)
テンプレートを表示

大秦帝国』(だいしんていこく)は、2006年に中華人民共和国で製作された、全51話のテレビドラマ。題名は『大秦帝国』であるが、始皇帝の誕生以前である戦国時代の興隆を描いている。

中国語原題は、放送当初は『大秦帝国』だったが、続編が発表された後、『大秦帝国之裂変』に改名された。

概要

孫皓暉の同名小説を原作とし、孫は自ら脚本を担当した。秦が弱小国から強国へと発展していく歴史を、「商鞅の変法」を中心に描いた作品である。国を中原に並ぶ大国にするために富国強兵を志す孝公、そして孝公に仕える商鞅の智勇共に超人的な活躍を描いている。

日本では、短縮版は2部構成の映画として2009年6月に劇場公開され、第1部はテレビ北海道の映画放送番組シネマ☆ランデブーで放送された。また全5話に編集され、チャンネルNECOでも放送された[1]。短縮版はDVD-BOXが発売され、日本語への吹き替えもされた。全51話の字幕版は、チャンネル銀河2010年8月7日より放映されたが、ソフト化はされていない。

登場人物・キャスト

役名、配役、短縮版日本語吹替

主要人物

  • 昭侯
    の君主。宰相として申不害を取り立てる。
  • 申不害:趙冬柏
    法家で韓の宰相。

墨家

DVD

『大秦帝国 DVD-BOX』

発売・販売元:エスピーオー、2009年6月12日発売
5枚組。短縮版を収録。中国語オリジナル音声と日本語吹き替え音声を両方収録。

続編

脚注

  1. ^ 9月の武侠ドラマ23枠は「大秦帝国」”. チャンネルNECO (2009年8月3日). 2010年5月21日時点のオリジナルよりアーカイブ。2018年12月17日閲覧。
  2. ^ 史実では宦官。
  3. ^ 穆公の時代、子車氏の3兄弟が殉死した。
  4. ^ 史実では嬴駟の異母弟。
  5. ^ 魏の都・大梁の川を治水したと言われる豪商。
  6. ^ 史実では、この時点ではまだ死んでいない。

外部リンク