コンテンツにスキップ

清原枝賢

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』
 
清原枝賢
時代 戦国時代
生誕 永正17年(1520年
死没 天正18年11月15日1590年12月11日[1]
改名 頼賢→枝賢
別名 法名:三陽院雪菴道白
官位 正三位宮内卿
主君 正親町天皇
氏族 広澄流清原氏
父母 清原業賢(良雄)、大宮時元
兄弟 日信、尊信、平野長治、千秋刑部大輔室、今中越中守室
不詳[注釈 1]
国賢など
テンプレートを表示

清原 枝賢(きよはら の えだかた/しげかた)は、戦国時代から安土桃山時代の儒者。明経博士。初名は頼賢、法名は道白。

経歴

[編集]

清原業賢の子[3]清原国賢清原マリアの父。清原宣賢の孫にあたる[3]

天正13年(1585年)には関白宣下を受けた豊臣秀吉のために、朝廷官職制度の難解な解説書「職原抄」をより平易にした「百官和秘抄[4]」を著す[5]

官職・位階

[編集]

公卿補任』による。

系譜

[編集]

続群書類従「清原系図」[6]による。

脚注

[編集]

注釈

[編集]
  1. ^ a b 細川幽斎の義母で、細川氏の後家が枝賢に再嫁したとされる。[2]
  2. ^ 東福門院(1607 - 1678)とは年代が離れているが、出典のまま記す。
  3. ^ 佐々木越中守は高島氏一族のうち、嫡流で室町幕府外様衆である家系の名乗りである[8]近江国清水山城主。

出典

[編集]
  1. ^ 日本人名大辞典+Plus, デジタル版. “清原枝賢とは”. コトバンク. 2021年8月4日閲覧。
  2. ^ 西田, p. 77.
  3. ^ a b 人物略歴”. 国立国会図書館. 2022年10月29日閲覧。
  4. ^ 百官和秘抄 / 清原枝賢 [撰]”. www.wul.waseda.ac.jp. 2021年8月4日閲覧。
  5. ^ 小川岡生『『百寮訓要抄』伝本考・附校本』国文学研究資料館、105,108,112頁。ISSN 0387-3447 
  6. ^ , p. 436.
  7. ^ 清原家系図https://rmda.kulib.kyoto-u.ac.jp/item/rb00006556 
  8. ^ 西島太郎『戦国期室町幕府と在地領主』八木書店、2006年。 

参考文献

[編集]
  • 塙保己一 , ed (1985). 群書系図部集 6. 太田藤四郎. 続群書類従完成会. p. 427-428, 435-436 

外部リンク

[編集]