東京パノラママンボボーイズ
東京パノラママンボボーイズ | |
---|---|
![]() 画像はゴンザレス鈴木 | |
基本情報 | |
出身地 |
![]() |
ジャンル |
ラテン音楽 クラブ・ミュージック |
活動期間 |
1991年 - 1993年 2006年 - 現在 |
レーベル | テイチクエンタテインメント |
メンバー |
コモエスタ八重樫(DJ) パラダイス山元(パーカッション) ゴンザレス鈴木(パーカッション) |
東京パノラママンボボーイズ(とうきょうパノラママンボボーイズ)は日本のラテン音楽のユニット。
概要[編集]
DJとパーカッション2人という世界唯一のパノラマスタイルで活動している。1991年、オールカバーのアルバム『マンボ天国』でテイチクからデビューした。収録曲『マンボのビート』はフジテレビの『ライオンのごきげんよう』のテーマソングとして1991年9月から2002年3月にかけて使用された。1992年発売の2枚目のアルバム『マンボスパイ2』は、架空のスパイ映画のサントラで世界中をマンボスパイが駆け巡るという設定だった。同年には「ロンドンクラブサーキットツアー」を行った。ラテン音楽にDJを導入し、斬新なクラブミュージックとして高い評価を得た。
1993年に解散したが、2006年にフジ・ロック・フェスティバルにて14年ぶりに復活。2007年にもライブを行なっている。2008年にはニューアルバムを発売した。
メンバー[編集]
出演[編集]
- ラジオ
- CM
ディスコグラフィ[編集]
シングル[編集]
- パチンコ SINGLE VERSION/パチンコ(カラオケ)/マンボのビート(1991年10月23日発売)TEDN-201
- ダイナマイト マンボ/ダイナマイト マンボ(カラオケ)/カサショフ(1992年5月21日発売)TEDN-215
アルバム[編集]
- マンボ天国(1991年7月3日発売)TECN-30093(CD)
- マンボスパイ2(1992年4月22日発売)TECN-30154(CD)
- マンボスパイ1(1992年5月21日発売)TEJN-18165(LP)
- マンボスパイ1(1992年10月21日発売)TECN-22165(CD)
- 東京パノラママンボボーイズ完全盤 TWIN PERFECT COLLECTION (2002年2月27日発売)TECN-35767~8(2CD)
- マンボインペリアル(2008年1月23日発売)TECI-1169(CD)
- マンボデコ(2008年3月26日発売)TECI-1176(CD)
外部リンク[編集]
- コモエスタ八重樫
- ゴンザレス鈴木
- パラダイス山元
- IMPERIAL RECORDS-東京パノラママンボボーイズ
- 東京パノラママンボボーイズ 公式ブログ - ウェイバックマシン(2017年12月24日アーカイブ分)