戴建業

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』
たい けんぎょう

戴 建業
生誕 1956年(67 - 68歳)
中華人民共和国の旗 中国 湖北省麻城市
住居 湖北省武漢市
国籍 中華人民共和国の旗 中国
民族 漢族
出身校 華中師範大学
職業 教授、文学研究者
子供 1子
テンプレートを表示
戴 建業
各種表記
繁体字 戴建業
簡体字 戴建业
拼音 Dài Jiànyè
和名表記: たい けんぎょう
英語名 Dai Jianye
テンプレートを表示

戴 建業(たい けんぎょう、1956年 - )は、中華人民共和国の文学研究者[1][2][3]湖北省麻城市出身。現職は華中師範大学文学学院古代文学研究室教授、博士課程指導者、古典文学学科組長。古典詩詞を専門とした文芸評論家。

経歴[編集]

1956年、湖北省麻城市で生まれる。1977年華中師範大学に合格した[4]。大学卒業後、母校である華中師範大学に採用され、中文系にて講師に就任した。

著作[編集]

  • (中国語) 『六朝文学史』. 上海市: 上海文芸出版社. (2019). ISBN 9787532172542 
  • (中国語) 『戴建業精讀世説新語』. 上海市: 上海文芸出版社. (2019). ISBN 9787532172160 
  • (中国語) 『你聽懂了没有』. 上海市: 上海文芸出版社. (2019). ISBN 9787532172986 
  • (中国語) 『両宋詩詞簡史』. 上海市: 上海文芸出版社. (2019). ISBN 9787532172122 
  • (中国語) 『戴建業精讀老子』. 上海市: 上海文芸出版社. (2019). ISBN 9787532172917 
  • (中国語) 『六朝文学史』. 上海市: 上海文芸出版社. (2019). ISBN 9787532172542 
  • (中国語) 『澄明之境:陶淵明新論』. 上海市: 上海文芸出版社. (2019). ISBN 9787532172320 
  • (中国語) 『論中国古代的知識分類与典籍分類』. 上海市: 上海文芸出版社. (2019). ISBN 9787532172993 
  • (中国語) 『文本闡釈的内与外』. 上海市: 上海文芸出版社. (2019). ISBN 9787532171576 
  • (中国語) 『詩囚:孟郊論稿』. 上海市: 上海文芸出版社. (2019). ISBN 9787532172337 
  • (中国語) 『一切皆有可能』. 海口市: 海南出版社. (2018). ISBN 9787544361514 
  • (中国語) 『濁世清流 世説新語会心録』. 海口市: 海南出版社. (2016). ISBN 9787544363402 
  • (中国語) 『老子開講』. 海南省海口市: 海南出版社. (2015). ISBN 9787544359832 
  • (中国語) 『張舜徽学術論著闡釈』. 武漢市: 華中師範大学出版社. (2011). ISBN 9787562249238 
  • (中国語) 『老子:民族的大智』. 上海市: 上海古籍出版社. (2009). ISBN 9787532554072 
  • (中国語) 『老子智慧新解』. 北京市: 中国城市出版社. (2008). ISBN 9787507419573 
  • (中国語) 『孟郊論稿』. 上海市: 上海古籍出版社. (2006). ISBN 9787532545605 

出典[編集]

  1. ^ “戴建业:我值得别人喜欢” (中国語). southcn.com. (2019年2月1日). http://pc.nfapp.southcn.com/1376/1897093.html 2020年11月8日閲覧。 
  2. ^ “戴建业:真的诗歌,出自真的人” (中国語). qq.com. (2020年2月2日). https://new.qq.com/omn/20200201/20200201A05T2L00.html 2020年11月8日閲覧。 
  3. ^ 馮粒; 袁勃 (2018年11月2日). “六旬老教授戴建业走红抖音,人民日报点赞” (中国語). people.com.cn. http://society.people.com.cn/n1/2018/1102/c1008-30377403.html 2020年11月8日閲覧。 
  4. ^ 王子墨 (2019年8月15日). “华中师大戴建业教授:一个人不能红得太久” (中国語). thepaper.cn. https://www.thepaper.cn/newsDetail_forward_4170348 2020年11月8日閲覧。