| 出典は列挙するだけでなく、脚注などを用いてどの記述の情報源であるかを明記してください。記事の信頼性向上にご協力をお願いいたします。(2015年12月) |
| この記事は検証可能な参考文献や出典が全く示されていないか、不十分です。出典を追加して記事の信頼性向上にご協力ください。 出典検索?: "寝屋川市立中木田中学校" – ニュース · 書籍 · スカラー · CiNii · J-STAGE · NDL · dlib.jp · ジャパンサーチ · TWL(2015年12月) |
寝屋川市立中木田中学校(ねやがわしりつ なかきだちゅうがっこう)は、大阪府寝屋川市中木田町にある公立中学校。
寝屋川市立第一中学校より分離し、12番目の市立中学校として1984年に開校した。
- 1984年4月 - 寝屋川市立中木田小学校跡地に寝屋川市立中木田中学校が開校。一中・七中の総合分離校。生徒数982名(男子529名、女子453名)。
- 1984年8月 - 旧給食場改修工事(多目的室)および体育館改修工事開始
- 1984年9月 - 多目的室(小体育館)完成
- 1985年3月 - 新館竣工1周年記念感謝の会
- 1985年5月 - 校歌作成委員会設立
- 1985年11月 - 校歌制定
- 1986年3月 - 校舎周辺、桜、かいづかいぶき、さざんが、ひらどつつじ等植樹
部活動[編集]
運動部[編集]
- 女子テニス部[2]
- 男子テニス部(2021年 - 近畿大会出場)
- 男子卓球部
- 女子 バレーボール部
- 女子バスケットボール部
- 男子バスケットボール部
- 陸上部
- サッカー部
文化部[編集]
スイミングスクールで活動[編集]
参考文献[編集]
- 「広報ねやがわ」第590号(1984年4月15日)12面
- 中木田中学校創立30周年記念誌
関連項目[編集]
- ^ a b “学校紹介”. 寝屋川市立中木田中学校. 2017年4月29日閲覧。
- ^ “クラブ活動”. 寝屋川市立中木田中学校. 2017年4月29日閲覧。
外部リンク[編集]