安房地域広域農道

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』

安房地域広域農道(あわちいきこういきのうどう)は、千葉県安房地域にある基幹農道南部線東部線に分かれる。南部線は「安房グリーンライン」と呼ばれ、2010年に開通している(南房総市道認定)。東部線は2020年時点で建設中のため名称は仮称であり、変更される可能性がある。

概要[編集]

当道路は安房地域の農業の活性化、農業用車両のスムーズな運搬、地域活性化、山間部の交通動線の確保などの一つとして計画、建設されている。既存の道路を拡張したりしている箇所が随所にあるなど、現在の道路も有効に利用している。

南部線「安房グリーンライン」[編集]

目的[編集]

  • 館山市畑地区などの交通が極めて不便な山間部地域の交通動線確保
  • 南房総市三芳地区へのアクセス向上
  • 南房総市白浜地区などの市役所遠隔地からのアクセス向上、富津館山道路との連携

沿革[編集]

要目[編集]

施設名の地名は交差点。○は信号設置、×は信号未設置、△は信号設置未定。

施設名 接続路線・鉄道名 所在地 備考
千葉県道88号に接続 千代×
安房三芳トンネル 南房総市 第2次開通(延長298m、2003年12月竣工)
池之内○ 千葉県道296号 第1・2次開通
稲○ 国道128号 館山市 第1次開通(既存で農道開通前T字路)
城山踏切 内房線 既存の道路(拡張)
大貫○ 千葉県道188号 南房総市 第3次開通
安房白浜トンネル 館山市 - 南房総市 第3次開通(延長約1,138m、2009年2月竣工)
国道410号に接続 白浜○

東部線[編集]

目的[編集]

  • 南房総市大津、増間、北三原、鴨川市曽呂地区などの交通が極めて不便な山間部地域の交通動線確保
  • 南房総市和田・丸山北部地区などの市役所遠隔地からのアクセス向上、富津館山道路との連携

沿革[編集]

  • 1996年4月まで - 約12.9kmの事業着手
  • 2009年5月 - 部分開通(西之谷トンネルなど)
  • 2023年9月 - 部分開通(南無谷 - 大津、約3.5km)[1]
  • 全通開通時期未定

要目[編集]

  • 起終点:南房総市富浦町南無谷 - 南房総市大井 - 鴨川市打墨
  • 全長:29.8km
  • 先行整備:農林施工区間(第1工区「安房地区」) 約7.3km[2][3]
    • 同区間のうち、安房1期地区(4,078m、2〜4号および6・7号トンネルが該当)が2009年度末に事業完了(※この時点で大部分は未開通[3]
    • 同区間のうち、残りの安房2期地区(3,217m、1号および5号トンネルが該当)をその後順次整備[3]
    • 同区間のうち、先行して整備が完了する西側の国道127号から千葉県道185号(犬掛館山線)までの区間[3][4]について2023年9月30日供用開始[1][5]
  • 事業費:農林施工区間(安房地区)全体の事業費見込みは135億4100万円[3]
  • 整備:安房農林振興センター

施設名の地名は交差点。○は信号設置、×は信号未設置、△は信号設置未定。

施設名 接続路線・鉄道名 所在地 備考
この先約7.3km先行整備中(農林施工区間〈安房地区〉)[2][3]
国道127号に接続 南無谷△(新田橋改良)
南無谷こ道橋[6] 内房線 南房総市 1号トンネル[3](開通[1]、延長約27.2m[3]、2022年1月竣工[6]
豊岡トンネル 2号トンネル[3](開通[1]、延長268m、2003年3月竣工)
丹生トンネル 3号トンネル[3](開通[1]、延長300m、1999年3月竣工)
大津トンネル 富津館山道路 4号トンネル[3](開通[1]、延長223m、2008年7月竣工)
大津× 千葉県道185号 開通
トンネル名未定 5号トンネル(未整備[3]、既存トンネルとは別の箇所に整備予定(用地取得が難航しており、公図混乱区域もある沿いを避けた北側など新ルート検討)[3][7][8][9]
東仲尾沢トンネル[9] 6号トンネル[3](貫通済み、延長602m、2000年12月竣工)、※西側開口部先道路未整備[9]
西之谷トンネル 7号トンネル[3](開通、延長179m、2006年5月竣工)
上滝田× 千葉県道88号 開通(現在T字路)
この先約5.6km事業中(建設施工区間)[2] 交差する道路のみ表示
増間△ 千葉県道258号 南房総市 整備中
国道410号に接続 大井△
この先事業未着手・協議中(安房東部地区)[2] 交差する道路のみ表示
上三原△ 千葉県道186号 南房総市 協議中
畑△ 千葉県道272号 鴨川市 協議中
仲町△ 千葉県道89号 協議中
池田△ 千葉県道34号 協議中
千葉県道24号鴨川北部道路に接続 打墨○(既存で現在は農道開通前でT字路)

史跡[編集]

  • 南部線(安房グリーンライン)の建設中、道路法面に海底地すべりの痕跡が発見された。道路完成後には露頭として保存され、詳細な展示パネルが設置されている[10]

脚注[編集]

  1. ^ a b c d e f 30日から供用開始へ 安房安房地域広域農道の南無谷―大津の3・5キロ房日新聞 2023年9月22日)
  2. ^ a b c d 広域営農団地農道整備事業安房地区安房の広域農道概要図 (PDF) (千葉県公式ウェブサイト)
  3. ^ a b c d e f g h i j k l m n o 事業期間延長を協議/県安房農業事務所/広域農道の安房2期地区/進捗率は19年度末で約45%(日本工業経済新聞社 2020年11月25日〈日刊建設タイムズ〉、2022年9月13日時点のアーカイブ
  4. ^ 千葉の安房広域農道「国道接続区間」今年度上半期開通へ 20年前完成のトンネルも正式に供用開始(くるまのニュース 2023年5月31日)
  5. ^ 待望の安房地域広域農道3.5kmを供用開始(広報みなみぼうそう 2023年10月号、2023年10月12日)
  6. ^ a b 内房線岩井・富浦間南無谷こ道橋新設工事鉄建建設株式会社)
  7. ^ 令和4年度 第1回千葉県農林公共事業評価審議会 再評価 No.1:農業農村整備事業/広域営農団地農道整備事業 安房2期地区 (PDF) (安房農業事務所)
  8. ^ 安房2期で新路線検討/再評価3件の継続妥当/県農林公共事業評価審(日本工業経済新聞社 2022年11月9日〈日刊建設タイムズ〉)
  9. ^ a b c 千葉のトンネル「完成したけど20年放置」なぜ? 片方の出口は封鎖 立派な2車線道路が開通する日は来るのか(くるまのニュース 2023年5月29日)
  10. ^ 安房グリーンライン【菅田の滝|海底地すべり地層】(房総タウン.com 2019年1月31日)

外部リンク[編集]