国際連合安全保障理事会決議114

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』
国際連合安全保障理事会
決議114
日付: 1956年6月4日
形式: 安全保障理事会決議
会合: 728回
コード: S/3605
文書: 英語

投票: 賛成: 11 反対: 0 棄権: 0
主な内容: 中東紛争における停戦状況について
投票結果: 採択

安全保障理事会(1956年時点)
常任理事国
中華民国の旗 中国
フランスの旗 フランス
イギリスの旗 イギリス
アメリカ合衆国の旗 アメリカ合衆国
ソビエト連邦の旗 ソビエト連邦
非常任理事国
オーストラリアの旗 オーストラリア
ベルギーの旗 ベルギー
 キューバ
イランの旗 イラン
ペルーの旗 ペルー
ユーゴスラビア社会主義連邦共和国の旗 ユーゴスラビア

国際連合安全保障理事会決議114(こくさいれんごうあんぜんほしょうりじかいけつぎ114、: United Nations Security Council Resolution 114, UNSCR114)は、1956年6月4日国際連合安全保障理事会で全会一致のもと採択された決議。中東紛争における停戦状況についてのものである。

概要[編集]

事務総長の報告を受け理事会は、安保理決議113に定められた具体的措置の採択に向けて進展が見られるものの、一般休戦協定と多数の安保理決議の完全な遵守がまだ実現されていないことに留意した。安保理は、休戦協定の全締結国が事務総長とパレスチナ国際連合休戦監視機構参謀長に協力し、国連監視団に完全な移動の自由を与えるべきであると宣言した。

安保理はさらに、休戦協定の一方の当事者によって同協定に対する重大な違反をなす行動が執られた場合にはいつでも、参謀長がこれを報告すること、またダグ・ハマーショルド事務総長が当事者に引き続き善処し、必要に応じて報告することを要請した。

詳細[編集]

以下は決議の英文[1]

The Security Council,
Recalling its resolutions 113 (1956) of 4 April 1956 and 73 (1949) of 11 August 1949,
Having received the report of the Secretary-General on his recent mission on behalf of the Security Council 7,

Noting those passages of the report (section III and annexes 1-4) which refer to the assurances given to the Secretary-General by all the parties to the General Armistice Agreements 6 unconditionally to observe the cease-fire,
Noting also that progress has been made towards the adoption of the specific measures set out in paragraph 3 of resolution 113 (1956),
Noting, however, that full compliance with the General Armistice Agreements and with Council resolutions 107 (1955) of 30 March 1955, 108 (1955) of 8 September 1955 and 111 (1956) of 19 January 1956 is not yet effected, and that the measures called for in paragraph 3 of resolution 113 (1956) have been neither completely agreed upon nor put fully into effect,

Believing that further progress should now be made in consolidating the gains resulting from the Secretary-General's mission and towards full implementation by the parties of the Armistice Agreements,

1. Commends the Secretary-General and the parties on the progress already achieved;
2. Declares that the parties to the Armistice Agreements should speedily carry out the measures already agreed upon with the Secretary-General, and should cooperate with the Secretary-General and the Chief of Staff of the United Nations Truce Supervision Organization in Palestine to put into effect their further practical proposals, pursuant to resolution 113 (1956), with a view to full implementation of that resolution and full compliance with the Armistice Agreements;
3. Declares that full freedom of movement of United Nations observers must be respected along the armistice demarcation lines, in the demilitarized zones and in the defensive areas, as defined in the Armistice Agreements, to enable theme to fulfil their functions;

4. Endorses the Secretary-General's view that the re-establishment of full compliance with the Armistice Agreements represents a stage which has to be passed in order to make progress possible on the main issues between the parties;

5. Requests the Chief of Staff to continue to carry out his observation of the cease-fire pursuant to resolution 73 (1949) and to report to Security-Council whenever any action undertaken by one party to an Armistice Agreement constitutes a serious violation of that Agreement or of the cease-fire, which in his opinion requires immediate consideration by the Council;

6. Calls upon the parties to the Armistice Agreements to take the steps necessary to carry out the present resolution, thereby increasing confidence and demonstrating their wish for peaceful conditions;

7. Requests the Secretary-General to continue his good offices with the parties, with a view to full implementation of resolution 113 (1956) and full compliance with the Armistice Agreements, and to report to the Security Council as appropriate.

6 See Official Records of Security Council, Fourth Year, Special Supplements Nos. 1, 2, 3 and 4.
7 Ibid., Eleventh Year, Supplement for April, May and June 1956, document S/3596.

以下はその和訳。

安全保障理事会は、
1956年4月4日の決議第113号(1956年)および1949年8月11日の決議第73号(1949年)を想起し、
安全保障理事会を代表して行った最近の任務に関する事務総長の報告書7を受理し、

報告書(第III部及び附属書1~4)6のうち、一般休戦協定の全当事者が事務総長に無条件で行った停戦遵守の確約に言及した記述に、
また、決議第113号(1956年)第3項に定める具体的措置の採択に向けて進展があったこと、
そして、しかしながら一般休戦協定および1955年3月30日の決議第107号(1955年)、1955年9月8日の決議第108号(1955年)および1956年1月19日の決議第111号(1956年)の完全な遵守がまだ実施されておらず、決議113(1956)の第3項で求められている措置が完全に合意されておらず、完全に実施されていないことに留意し、
事務総長のミッションから得られた成果を定着させ、締約国による休戦協定の完全実施に向けて、現在さらなる進展を図る必要があると考え、以下の通りとする。

1. 事務総長と締約国に対し、すでに達成された進展について称賛する。
2. 休戦協定の当事者は、事務総長とすでに合意した措置をすみやかに実施し、また、決議113(1956)に従って、この決議の完全実施と休戦協定の完全遵守のために、事務総長およびパレスチナ国際連合休戦監視機構参謀長と協力して、さらなる実際的提案を実行に移すべきであると宣言する。
3. 国際連合監視員の移動の完全な自由は、監視員がその機能を果たすことができるよう、休戦協定に定めるところにより、休戦区画線、非武装化地帯及び防御区域において尊重されなければならないことを宣言する。

4. 休戦協定の完全な遵守の再確立は、当事者間の主要な問題についての進展を可能にするために通過しなければならない段階であるとの事務総長の見解を支持する。

5. 参謀長に対し、決議第73号(1949年)に従い停戦監視を継続し、休戦協定の一方の当事者が行った行動が当該協定または停戦の重大な違反となり、参謀長の意見として安保理による即時の検討を必要とする場合には、安保理に報告するよう要請する。

6. 休戦協定の当事国に対し、本決議を実施するために必要な措置をとることを要求し、それによって信頼を高め、平和的状態を望むことを示す。
7. 事務総長に対し、決議113(1956)の完全実施と休戦協定の完全遵守を目指し、締約国との善処を継続し、適宜安全保障理事会に報告するよう要請する。

6 安全保障理事会公式記録、第4年、特別補遺第1号、第2号、第3号、第4号を参照。
7 同書、第11年、1956年4月、5月、6月分補足、文書S/3596参照。

脚注[編集]

  1. ^ ODS HOME PAGE”. documents-dds-ny.un.org. 2022年4月24日閲覧。

関連項目[編集]

外部リンク[編集]