コンテンツにスキップ

吉高志音

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』
よしたか しおん
吉高志音
生年月日 (1999-07-02) 1999年7月2日(26歳)
出身地 東京都
身長 180cm
血液型 B型
職業 俳優(舞台・声優)
活動期間 2018年 -
事務所 株式会社スターダストプロモーション
公式サイト 吉高志音 Sion Yoshitaka
テンプレートを表示

吉高 志音(よしたか しおん、1999年7月2日[1] - )は、日本俳優東京都出身[1]スターダストプロモーション所属。

来歴

[編集]
  • アイドルステージ「アンプラネット-Back to the Past!-」でデビュー[2]
  • 2019年12月にアイドルユニット「Hi!Superb」を卒業[3]
  • 第1回 MUSIC POP BOY AUDITION 【Awesome Pop Boy】受賞[4]
  • 2025年1月28日に公式サイトで2025年1月31日をもって株式会社アシストを円満退社し、株式会社スターダストプロモーションへ移籍することを発表した。[5]

人物

[編集]
  • 特技はバスケ、歌、絵。
  • 日本語、中国語(北京・上海)、英語の3か国語が話せるトリリンガル[1]
  • ファンの呼び名は【パンダ組】[6]

出演

[編集]

→Hi!SuperbのSIONとしての情報は「Hi!Superb」を参照

舞台・ミュージカル

[編集]

イベント・LIVE

[編集]
  • BOYS PANIC 2021 〜ミュージックポップボーイオーディションファイナリスト〜(2021年1月4日、新木場スタジオコースト[27]
  • 「プライムーン×8K」上映会(2021年11月13日 - 14日、イオンシネマ板橋)[28]
  • 新 正俊 Birthday Event 2022 『#toy Box "S"』 第2部(2022年9月10日、シアター代官山)[29]
  • 「アイドルステージ×8K」上映会(2022年11月15日、イオンシネマ板橋)[30]
  • 「MANKAI STAGE『A3!』ACT2! 〜AUTUMN 2022〜」東京凱旋公演・大千秋楽ディレイビューイング(2023年1月9日、新宿バルト9[31]
  • Community Concert「Kaz♪KoN2023」(2023年3月31日、東京・日経ホール)[32]
  • 『2.5次元ナビ!』公開収録 2023(2023年4月4日、R'sアートコート)[33]
  • 「Sion Yoshitaka 5th Anniversary event」(2023年7月2日、時事通信ホール[34]
  • 俳優たちの夏祭り -HADO ACTORS CUP 特別編-(2023年8月8日、HADO ARENA お台場店)[35]
  • Yojiro Itogawa 1st FAN meeting『From Here』(1部)(2023年10月15日、朝日生命ホール[36]
  • 「Sion Yoshitaka あけおめクルージングランチ会」(2024年1月13日、東京ベイ・クルージングレストラン シンフォニー)[37]
  • 『2.5次元ナビ!の楽屋へようこそ』(2024年8月10日、星稜会館)
  • 中村太郎 28th Birthday Event 2部(2024年11月17日、浜離宮朝日ホール・小ホール)
  • TVアニメ『どうせ、恋してしまうんだ。』先行上映会(2024年11月17日、ユナイテッド・シネマ アクアシティお台場)
  • Songwriters'SHOWCASE(2024年12月18日、シアタークリエ[38]
  • ミュージカル『ジェイミー』プレイベント(2025年4月3日)[39]
  • Nostalgic Cabaret(2025年6月4日、シアタークリエ[40]

テレビドラマ

[編集]
  • やぶさかではございません(2025年4月2日 - 、テレビ東京) - 不動産屋[41]

テレビ番組

[編集]
  • 2.5次元ナビ!(2023年2月27日 - 、日テレプラス) - 2代目ナビ隊[42]

テレビアニメ

[編集]

Web番組

[編集]
  • ブギウギ★Night #119(2019年2月4日、ニコニコ生放送)
  • 『イケメン王子 美女と野獣の最後の恋』の生放送番組「イケメン王子生放送 プリなま」(2020年6月18日 - 、SHOWROOM / Twitter Periscope / YouTube)
  • イケメンシリーズ8周年記念ステージ@アニバコ〜AGFあおぞらマルシェ出張版〜(2020年11月7日、animate Timesチャンネル)
  • ドルステチャンネル(2021年10月1日 - 、YouTube)
  • MANKAI STAGE『A3!』公式(2022年5月10日 - 、YouTube)
  • 【Jump UP☆20s】(2023年2月21日 、YouTube)

Web CM

[編集]

ゲーム

[編集]

モデル

[編集]

ディスコグラフィ

[編集]

CD / 配信

[編集]
  • 「MANKAI STAGE『A3!』ACT2! 〜AUTUMN 2022〜」MUSIC COLLECTION(2023年2月22日発売)
  • 「MANKAI STAGE『A3!』ACT2! 〜AUTUMN 2023〜」MUSIC COLLECTION(2024年3月6日発売)
  • MANKAI STAGE『A3!』MANKAI Selection Vol.2(2024年10月2日発売)
  • プライムーン(浅黄 宵)名義
    • 『Music Fighter/まほろば』(2021年4月28日発売)
    • 『Moonlight Serenade/威風堂々』(2022年3月16日発売)
    • 『アイドルステージ in LOVE 2022』(2022年8月1日配信開始)

DVD / Blu-ray

[編集]
  • ミュージカル「SHOW BY ROCK!!-狂騒のBloodyLabyrinth-」(2019年1月16日発売)
  • project K『僕らの未来』(2019年3月4日発売)
  • 舞台「K RETURN OF KINGS」(2019年7月24日発売)
  • ミュージカル『花園 HANAZONO』(2019年7月発売)
  • MANKAI STAGE『A3!』ACT2! 〜SUMMER 2022〜(2023年2月15日発売)
  • MANKAI STAGE『A3!』ACT2! 〜AUTUMN 2022〜(2023年6月7日発売)
  • ミュージカル『憂国のモリアーティ』Op.4 -犯人は二人-(2023年6月28日発売)
  • 「朗読活劇 信長を殺した男 2023」(2023年10月30日発売)
  • 舞台『吸血鬼すぐ死ぬ』(2023年11月29日発売)
  • MANKAI STAGE『A3!』ACT2! 〜SUMMER 2023〜(2024年2月21日発売)
  • MANKAI STAGE『A3!』ACT2! 〜AUTUMN 2023〜(2024年5月8日発売)
  • Experimental Theater「結合男子」(2024年12月発売)
  • ミュージカル『暁のヨナ』(2025年2月12日発売)
  • 舞台 MANKAI STAGE『A3!』〜Four Seasons LIVE 2024〜(2025年7月23日発売)
  • プライムーン(浅黄 宵)名義
    • アイドルステージ「アンプラネット-Back to the Past!-」(2018年6月6日発売)
    • 舞台『プライムーン』(2021年8月25日発売)
    • アイドルステージの軌跡DVD ver.2020→2022(2022年12月23日発売)

出版物

[編集]
  • 吉高志音2023カレンダーブック(2022年11月26日発売)
  • 吉高志音1st写真集「Love Myself」(2023年9月27日発売)
  • 吉高志音2024カレンダーブック(2023年12月8日発売)
  • 吉高志音2025カレンダーブック(2024年9月20日発売)

脚注

[編集]

注釈

[編集]
  1. ^ 全公演中止、2024年7月20日〜9月1日の期間ゲネプロ映像を配信
  2. ^ 7月20日 - 24日公演中止、7月29日 - 31日公演中止、追加公演8月1日・3日・4日
  3. ^ 8月31日公演中止
  4. ^ 2月20日 - 21日公演中止

出典

[編集]
  1. ^ a b c 吉高志音 | 株式会社アシスト”. assist2014.co.jp. 2020年5月8日閲覧。
  2. ^ 吉高志音 | 株式会社アシスト”. assist2014.co.jp. 2024年1月14日閲覧。
  3. ^ Hi!Superbから皆様へ大切なお知らせ”. Hi!Superb(ハイシュパーブ)OFFICIAL WEBSITE. 2024年1月14日閲覧。
  4. ^ 全行程リモート型オーディション『MUSIC POPBOY』、第1回結果を発表!優秀者に小学3年生ほかを選出 | OKMusic”. okmusic.jp (2021年2月10日). 2024年1月14日閲覧。
  5. ^ Information | 株式会社アシスト”. assist2014.co.jp. 2025年1月31日閲覧。
  6. ^ エーステで注目の吉高志音、「泉田莇としてどんどん恩返しをしていきたい!」2023カレンダーブック発売記念イベントが開催、オフィシャルレポートをUP”. スマートボーイズ. 2023年11月7日閲覧。
  7. ^ ネルケプランニング『アイドルステージシリーズ』 ポータルサイト”. ネルケプランニング『アイドルステージシリーズ』 ポータルサイト. 2025年4月6日閲覧。
  8. ^ ステージナタリー (2018年5月25日). “「SHOW BY ROCK!!」健人、畠山遼、吉村駿作扮する謎の新バンド登場”. ステージナタリー (ナターシャ). https://natalie.mu:443/stage/news/283785 2024年5月2日閲覧。 
  9. ^ Inc, Natasha. “project K「僕らの未来」開幕、加藤和樹「強い絆でつながっている感覚」”. ステージナタリー. 2020年5月8日閲覧。
  10. ^ Inc, Natasha. “舞台「K」新作、比水流役は吉高志音!杉山真宏扮する伊佐那社ら14名ビジュも”. コミックナタリー. 2020年5月8日閲覧。
  11. ^ Inc, Natasha. “【公演レポート】構想18年…積年の思いが実を結ぶ、地下空港「花園」幕開け(コメントあり)”. ステージナタリー. 2025年4月6日閲覧。
  12. ^ Home”. 「リューン〜風の魔法と滅びの剣〜」再演. 2023年11月23日閲覧。
  13. ^ Profile / プロフィール”. 吉高志音 OFFICIAL SITE. 2023年11月23日閲覧。
  14. ^ Inc, Aniplex. “舞台「デュラララ!!」~円首方足の章~”. 舞台「デュラララ!!」~円首方足の章~. 2023年11月23日閲覧。
  15. ^ ステージナタリー (2020年9月30日). “「イケメン王子」舞台化!細貝圭「大人な、甘く、熱い演劇を届けたい」”. ステージナタリー (ナターシャ). https://natalie.mu:443/stage/news/398632 2024年5月2日閲覧。 
  16. ^ ステージナタリー (2024年7月6日). “「ミュージカル『陰陽師』~海国の章~」舞台映像配信に毛利亘宏が感慨”. ステージナタリー (ナターシャ). https://natalie.mu/stage/news/581143 2024年7月21日閲覧。 
  17. ^ MANKAI STAGE『A3!』”. www.mankai-stage.jp. 2025年4月6日閲覧。
  18. ^ クリスマス☆リーディングステージ「クリスマス・イブのおはなし」 公式サイト”. クリスマス☆リーディングステージ「クリスマス・イブのおはなし」. 2023年12月29日閲覧。
  19. ^ ステージナタリー編集部 (2023年2月3日). “明智光秀役は相葉裕樹&陳内将「朗読活劇 信長を殺した男 2023」2チームで上演”. ステージナタリー (ナターシャ). https://natalie.mu/stage/news/511460 2023年2月6日閲覧。 
  20. ^ Experimental Theater「結合男子」公式サイト”. Experimental Theater「結合男子」公式サイト. 2024年2月22日閲覧。
  21. ^ ミュージカル「GIRLFRIEND」公式サイト”. ミュージカル「GIRLFRIEND」公式サイト. 2024年2月13日閲覧。
  22. ^ ヨナ役は星名美怜&明音亜弥、ハク役は神永圭佑&草地稜之「暁のヨナ」キャスト決定”. ステージナタリー. ナターシャ (2024年5月2日). 2024年5月2日閲覧。
  23. ^ ミュージカル「RUN TO YOU」公式サイト”. ミュージカル「RUN TO YOU」公式サイト. 2024年2月14日閲覧。
  24. ^ 望海風斗・甲斐翔真「next to normal」日本演出版が再演、新キャストに小向なる・吉高志音ら”. ステージナタリー. ナターシャ (2024年6月19日). 2024年6月19日閲覧。
  25. ^ 三浦宏規・高橋颯がドラァグクイーン夢見る高校生に!ミュージカル「ジェイミー」2025年上演”. ステージナタリー. ナターシャ (2025年1月9日). 2025年1月9日閲覧。
  26. ^ 西国WISEから招集!ミュージカル「SPY×FAMILY」再演、ロイド役は森崎ウィン&平方元基”. ステージナタリー. ナターシャ (2024年10月18日). 2024年10月18日閲覧。
  27. ^ BOYS PANIC 2021~HAPPY NEW YEAR AGAIN~” (朝鮮語). TimeTree. 2024年1月14日閲覧。
  28. ^ grabss. “8K上映会ゲスト出演:川村玲央、大野紘幸、吉高志音/畠山遼 イベント一覧”. TIGET. 2024年1月14日閲覧。
  29. ^ 新正俊 Birthday Event 2022 『#toy Box "S"』9・10に開催 ゲストに橋本汰斗・吉高志音・野口準”. 2.5ジゲン!! (2022年8月9日). 2024年1月14日閲覧。
  30. ^ アイドルステージ×8K上映会”. 8K映像演劇. 2024年1月14日閲覧。
  31. ^ MANKAI STAGE『A3!』”. www.mankai-stage.jp. 2024年1月14日閲覧。
  32. ^ 加藤和樹&KoNが約11年ぶりに共演、コンサート「Kaz♪KoN 2023」吉高志音も出演(コメントあり)”. ステージナタリー. 2024年1月14日閲覧。
  33. ^ ロングランプランニング株式会社 (2023年3月20日). “2.5次元ナビ!公開収録2023 | カンフェティ [演劇やクラシックのチケット情報満載]”. s.confetti-web.com. 2024年1月14日閲覧。
  34. ^ 吉高志音、初の単独イベント&アコースティックライブ開催「愛が溢れる日になりますように」(コメントあり)”. ステージナタリー. 2024年1月14日閲覧。
  35. ^ 俳優たちの夏祭り -HADO ACTORS CUP 特別編- 開催決定!” (jp). HADO|BEYOND SPORTS (2023年8月7日). 2024年1月14日閲覧。
  36. ^ Yojiro Itokawa 1st FAN meeting『From Here』開催決定 ※東京・大阪ゲスト追記”. 糸川耀士郎 OFFICIAL SITE (2023年9月5日). 2024年1月14日閲覧。
  37. ^ 「Sion Yoshitaka あけおめクルージングランチ会」開催決定!”. 吉高志音 OFFICIAL SITE (2023年9月25日). 2024年1月14日閲覧。
  38. ^ ミュージカル作家・作曲家育成プログラム「Songwriters' SHOWCASE」に井上芳雄ら出演”. ステージナタリー. ナターシャ (2024年11月19日). 2024年11月19日閲覧。
  39. ^ 【抽選でご招待】ミュージカル『ジェイミー』プレイベント(製作発表)4月3日(木)開催決定!|【公式】ホリプロステージ|チケット情報・販売・購入・予約”. 【抽選でご招待】ミュージカル『ジェイミー』プレイベント(製作発表)4月3日(木)開催決定! | 【公式】ホリプロステージ|チケット情報・販売・購入・予約. 2025年3月23日閲覧。
  40. ^ 昭和・平成を彩る懐メロコンサート『Nostalgic Cabaret』が開催 加藤和樹、星風まどか、内海啓貴、霧矢大夢に加え、日替わりゲストが出演 | SPICE - エンタメ特化型情報メディア スパイス”. SPICE(スパイス)|エンタメ特化型情報メディア スパイス. 2025年2月26日閲覧。
  41. ^ テレビ東京・BSテレ東『やぶさかではございません 第1話▼松村沙友理 駒木根葵汰(テレ東、2025/4/2 24:30 OA)の番組情報ページ | テレ東・BSテレ東 7ch(公式)https://www.tv-tokyo.co.jp/yabusen/lineup/202504/28362_202504022430.html2025年4月6日閲覧 
  42. ^ CS日テレプラス『2.5次元ナビ!』2代目ナビ隊出演決定!”. 吉高志音 OFFICIAL SITE (2023年1月23日). 2024年1月21日閲覧。
  43. ^ 「どうせ、恋してしまうんだ。」ティザービジュアル&PV解禁、水帆役は新福桜”. コミックナタリー. ナターシャ (2024年7月2日). 2024年7月2日閲覧。
  44. ^ 2.5次元俳優・小澤廉を筆頭に、これから大注目のイケメン4名が織りなす心温まる“愛”をテーマにしたショートフィルム。「あなたと・・・〜To Be With You〜」を制作!”. プレスリリース・ニュースリリース配信シェアNo.1|PR TIMES (2019年11月1日). 2024年1月21日閲覧。
  45. ^ Inc, Aetas (2024年1月12日). “「次元超越男子~episode 0~」の配信日が10月18日に決定。ネイルサロンとのコラボも同日開始予定”. 4Gamer.net. 2024年1月14日閲覧。
  46. ^ FASHIONSNAP (2021年7月16日). “ヒステリックグラマー「アートスクールの放課後」がコンセプトの新企画を始動”. FASHIONSNAP [ファッションスナップ]. 2024年1月21日閲覧。

外部リンク

[編集]