加茂町 (米子市)
表示
加茂町(かもちょう[1][2])は、鳥取県米子市の町名。郵便番号は683-0823[3]。1 - 2丁目がある[2]。
地理
[編集]米子市の中央部、米子市街地の中心部[1]。
歴史
[編集]沿革
[編集]はじめ米子町、1927年(昭和2年)から米子市の町名である[1]。もとは米子町宮ノ町、堀端町の各一部である[1]。1935年(昭和10年)、一部が久米町となり、残余が加茂町1 - 2丁目となった[1]。
宮ノ町・堀端町
[編集]宮ノ町(みやのちょう)、堀端町(ほりばたちょう)は、江戸期は米子城の武家地だった[1]。宮ノ町の明治初年の戸数は14戸、人口は54人[1]。1889年(明治22年)から米子町に所属、1915年(大正4年)に加茂町となった[1]。堀端町の明治初年の戸数は29戸、人口は123人[1]。1889年(明治22年)から米子町に所属、1915年(大正4年)に西町・加茂町となった[1]。
この節の加筆が望まれています。 |
区長
[編集]- 1893年中当選 小原盛人[2]
- 1903年中当選 倉敷蔵登[2]
- 1904年中当選 中村貞雄[2]
- 1908年中当選 高濱萬佐起[2]
- 1914年中当選 大西浩[2]
- 1917年中当選 落合恒雄[2]
- 1921年中当選 矢瀧近蔵[2]
- 1922年中当選 中川庄太郎[2]
- 1926年中当選 吉田與三郎[2]
- 1927年中当選 瀬尾亀三郎[2]
- 1930年中当選 梶田長三郎[2]
- 1934年中当選 渡辺宗三郎[2]
経済
[編集]産業
[編集]- 店舗・企業
- 山陰合同銀行 米子支店(2丁目)
- 山陰中央テレビジョン放送 米子支社(2丁目)
- 中国電力 米子営業所(2丁目)
- 日ノ丸観光トラベル 米子営業所(2丁目)
- テレビ朝日米子支局(2丁目)
- 米子加茂町郵便局(2丁目、日本郵政グループ)
- かつて存在した店舗・企業
世帯数・人口
[編集]世帯数・人口は1923年(大正12年)、116世帯・506人[1]。1955年(昭和30年)、332世帯・1583人(1丁目216世帯・1105人、2丁目116世帯・478人)[1]。
1965年(昭和40年)、330世帯・1292人(1丁目196世帯・851人、2丁目134世帯・441人)[1]。1975年(昭和50年)、240世帯・752人(1丁目172世帯・555人、2丁目68世帯・197人)[1]。
2024年(令和6年)8月31日現在、1丁目は169世帯・256人、2丁目は38世帯・65人[5]。
地域
[編集]施設
[編集]- 米子市役所(1丁目)
- 米子商工会議所(2丁目)
- 金光教米子教会(2丁目)
- 賀茂神社天満宮(2丁目)
名所・旧跡
[編集]出身人物
[編集]歴史上の人物
[編集]ゆかりのある人物
[編集]- 青戸辰午(弁護士) - 住所が加茂町1丁目[8]。
- 雑賀愛造(弁護士、公証人) - 住所が加茂町1丁目[9]。
- 河合弘道(米子市長、金光教米子教会長) - 住所が加茂町2丁目[10]。
- 野坂寛治(米子市長) - 住所が加茂町2丁目[11]。
- 栗林力吉(土木建築請負業、栗林組社長[12]、米子市議会議長) - 1944年に栗林組を設立し社長に就任、住所が加茂町2丁目[13]。
脚注
[編集]注釈
[編集]出典
[編集]- ^ a b c d e f g h i j k l m n 『角川日本地名大辞典 31 鳥取県』256、705 - 706、755、910頁。
- ^ a b c d e f g h i j k l m n o p q 『米子自治史』52、54 - 60、201、203、204、266、269頁(国立国会図書館デジタルコレクション)。2024年10月16日閲覧。
- ^ “米子市の郵便番号一覧”. 日本郵便. 2024年10月5日閲覧。
- ^ 『建設業者要覧 1963年』893頁(国立国会図書館デジタルコレクション)。2024年10月6日閲覧。
- ^ “米子市町別人口世帯数統計表” (PDF). 米子市. 2024年10月5日閲覧。
- ^ “米子の中江藤樹”. 米子市 (2011年3月22日). 2024年10月5日閲覧。
- ^ a b 『伯耆・出雲郷土史跡めぐり』8頁(国立国会図書館デジタルコレクション)。2024年10月5日閲覧。
- ^ 『叙勲名鑑 昭和42年 秋季版』129頁(国立国会図書館デジタルコレクション)。2024年10月5日閲覧。
- ^ 『法律年鑑 昭和33年版』付録34頁(国立国会図書館デジタルコレクション)。2024年10月5日閲覧。
- ^ 。『人事興信録 第22版 上』か201頁(国立国会図書館デジタルコレクション)。2024年10月5日閲覧。
- ^ 『人事興信録 第19版 下』の6頁(国立国会図書館デジタルコレクション)。2024年10月5日閲覧。
- ^ 『新日本名士録』379頁(国立国会図書館デジタルコレクション)。2024年10月6日閲覧。
- ^ 『大衆人事録 第19版 西日本篇』く289頁(国立国会図書館デジタルコレクション)。2024年10月5日閲覧。
参考文献
[編集]- 米子市編『米子自治史』米子市、1939年。
- 朝日通信社編『新日本名士録』朝日通信社、1951年。
- 帝国秘密探偵社編『大衆人事録 第19版 西日本篇』帝国秘密探偵社、1957年。
- 人事興信所編『人事興信録 第19版 下』人事興信所、1957年。
- 法律時報編集部編『法律年鑑 昭和33年版』日本評論新社、1958年。
- 『建設業者要覧 1963年』日刊建設工業新聞社、1962年。
- 人事興信所編『人事興信録 第22版 上』人事興信所、1964年。
- 『叙勲名鑑 昭和42年 秋季版』叙勲名鑑刊行会、1968年。
- 『伯耆・出雲郷土史跡めぐり』鳥取県立米子図書館、1972年。
- 『角川日本地名大辞典 31 鳥取県』角川書店、1982年。