伊藤喜美
ナビゲーションに移動
検索に移動
伊藤 喜美(いとう よしみ、男性、1922年2月9日 - 2015年7月7日)とは、株式会社バローの創業者・現相談役名誉会長であり、恵那商工会議所設立の発起人である。
経歴[編集]
- 1922年(大正11年) - 岐阜県恵那郡大井町(現:恵那市)に生まれる。
- 1944年(昭和19年)9月 - 法政大学法学部政経学科を卒業。
- 1958年(昭和33年) - スーパーマーケット「主婦の店」を開店。
- 1992年(平成4年)1月 - 恵那商工会議所会頭に就任。
- 2004年(平成16年)11月 - 恵那商工会議所名誉会頭に就任。
- 2005年(平成17年)6月 - バロー相談役名誉会長(現任)に就任。
- 2007年(平成19年)5月 - 中部経済連合会常任理事(現任)に就任。
- 2014年 (平成26年) 旭日中綬章を叙勲する[1]。
- 2015年(平成27年)7月7日 - 93歳で死去[2]。
人物[編集]
趣味はゴルフ。 その腕前は中部シニアゴルフ選手権1984年大会から1986年大会を3連覇している[3]。
関連項目[編集]
脚注[編集]
- ^ 春の叙勲4104人 県関係69人
- ^ 伊藤喜美氏死去 バロー創業者、名誉会長 岐阜新聞 2015年7月8日
- ^ ゴルファーは語る 著・中部経済新聞社
外部リンク[編集]
|