三重野葵
ナビゲーションに移動
検索に移動
みえの あおい 三重野 葵 | |
---|---|
本名 | 同じ |
生年月日 | 1983年1月21日(38歳) |
出生地 | 秋田県仙北市 |
国籍 |
![]() |
血液型 | A型 |
職業 | 俳優 |
ジャンル | 舞台・ミュージカル・伝統芸能 |
活動期間 | 2002年 - 現在 |
主な作品 | |
『坊っちゃん!』 『火の鳥 鳳凰編』 『アトム』 『おもひでぽろぽろ』 『ブッダ』 『げんない-直武を育てた男』 ほか |
三重野 葵(みえの あおい、1983年1月21日 - )は、秋田県仙北市(旧田沢湖町)出身の舞台俳優。劇団わらび座所属。血液型A型。
略歴[編集]
父は劇団わらび座のスタッフ、母は同劇団の女優という家庭に生まれ、舞台や歌・踊りに親しんで育つ。また、幼少時から民舞や太鼓、バイオリン、器械体操などを学ぶ。
秋田県立角館高等学校卒業後、劇団わらび座養成所へ入所。
2002年、ミュージカル「つばめ」で初舞台を踏む。
2006年には、坊っちゃん劇場のこけら落とし公演であるミュージカル「坊っちゃん!」で、主役の坊っちゃん役を務める。
2008年からは、手塚治虫原作「火の鳥 鳳凰編」の全国公演に主役の我王役で出演。
2010年からのわらび座による手塚作品第二弾「アトム」でも主役のトキオを演じて、わらび劇場公演・全国公演で活躍。 特別キャストとなった「アトム」新宿公演では、アズリ役(ダブルキャスト)で出演し、トキオとは異なる性格の役を演じた。
2011年4月、スタジオジブリのアニメ映画を原作としたミュージカル「おもひでぽろぽろ」の銀河劇場公演にトシオ役で出演。5月からのわらび劇場版にも同役で出演。[1]
2013年5月~ わらび座による手塚作品第三弾「ブッダ」に、タッタ役として出演。(東京公演・大阪公演・わらび劇場公演他)[2]
2014年4月~2015年1月 ミュージカル「げんない-直武を育てた男」に、主役の平賀源内役で出演。[3]
主な出演作品[編集]
舞台[編集]
- つばめ(脚本・演出/ジェームス三木)- 水島新三郎・丁好寛 役
- 春秋山伏記(原作/藤沢周平、脚本・演出/大関弘政)- 源吉 役
- ドクトル長英(脚本・演出/ジェームス三木)- 茂木恭一郎 役
- 百婆(原作/村田喜代子、脚本・演出/吉本哲雄)- 兼良 役
- 坊っちゃん!(脚本・演出/ジェームス三木)- 坊っちゃん 役
- 義経-平泉の夢!(脚本/齋藤雅文、演出/井上思、音楽/甲斐正人)- 佐藤忠信 役
- 火の鳥 鳳凰編(原作/手塚治虫、脚本・作詞/齋藤雅文、演出/栗山民也、音楽/甲斐正人)- 我王 役
- アトム(原案/手塚治虫、脚本・演出/横内謙介、音楽/甲斐正人)- トキオ・アズリ・タケ役
- おもひでぽろぽろ(2011年4月- 脚本/齋藤雅文、演出/栗山民也、音楽/甲斐正人)- トシオ役
- アテルイ-北の燿星(再演)(原作/高橋克彦、脚本/杉山義法、演出/中村哮夫、音楽/甲斐正人)- モレ役(新宿公演)
- ブッダ(原作/手塚治虫、脚本・作詞/齋藤雅文、演出/栗山民也、音楽/甲斐正人)- タッタ 役
- げんない-直武を育てた男(脚本・演出・作詞/横内謙介、音楽/深沢桂子)- 平賀源内 役